• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井尻薫のブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

北海道なう。






先週の金曜から札幌に来ております。

まあまあの雪。

こちらに来ても、やる事が溜まっていてバタバタとしてますが、
















今日は今シーズン初の氷上トレーニング。

朝9時から走行開始。



気温も低く、氷のコンディションもバッチグー。

コースもオレだけしか走ってない貸切り状態。

最高過ぎる!!













と、思ってたらガンガン気温が上がり、11時にはご覧の通り。

残念・・・

撤収。













しかし、車高が高いMR-Sもカッコ良いね~





明日はチョイ用で旭川に行きます。

Posted at 2021/12/22 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月19日 イイね!

走遊会。






木曜はTC1000へ。

クロノスさんの、「走遊会」 です。



8時から走行開始で、空気が締まっててエンジンが回った。

グッドコンディション。
















久々にZC33の走行も見る。

良い動きだね~





1枠の走行台数も少なく、メッチャ走り易かった。

トラブルもなく無事終了。

参加された皆様、どうもお疲れ様でした~













同乗走行の馬場ちゃんもお疲れ様でした~

Posted at 2021/12/19 10:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

e-Janネットワークス様 安全運転講習会。









ちょっとバタバタしていて、ブログのネタ渋滞が発生していますが・・・

今週火曜日は、e-Janネットワークス様の社内向け安全運転講習会でした。

場所は筑波サーキットのジムカーナ場。





今年の春から企画を練っていた物で、場所とインストラクター&スタッフの日程押さえからカリキュラム考案、備品の手配など、なかなかやる事リストが多くて大変でしたが・・・



目標だった、 

「笑顔で1日楽しんで頂く」 

「クルマの限界を知る事で、普段から安全運転をより意識する」

「事故なく安全にプログラムを終了する」
 
といった事はクリア。



良かった。

一安心。













ランチのキッチンカーも大好評。

今回のメニューは、カレー&チャーシュー丼&豚汁&ホットコーヒー。

美味しかった。

福田さん、ありがとうございました!!













最後はアトラクションとして、タイムアタック大会を実施。

記念すべき第一回優勝者は、坂本社長。

素晴らしい!!













終了間際に綺麗な虹。



参加された皆様、

企画担当の篠崎さん、

企画のGOを出して頂いた坂本社長、

どうもありがとうございました&お疲れ様でした~













そして手伝って頂いた、

井野さん、
イノズさん、
佐治さん、
はるばる札幌から駆けつけてくれた馬場ちゃん、

ありがとうございました~

Posted at 2021/12/18 12:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

半年遅れの祝勝会。









昨日は、6月に行われたJoy耐チャレンジの祝勝会でした。

伸び伸びになって昨日という。



本所吾妻橋にある上田さんのお店、「焼肉 上田屋 本所吾妻橋店」 です。

https://r.gnavi.co.jp/e686580/

美味しかった。

お客様も満席で、コロナ前の日常に戻りつつある感じ。

このまま収束してほしい。



上田さん、ご馳走様でした。

Posted at 2021/12/13 17:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月08日 イイね!

ロードスター・パーティレース交流戦の結果。
















(中級さん、いつも素敵な写真ありがとうございます)


先週末にツインリンクもてぎで開催されたパーティレース交流戦は、

ポールtoウィン、

でした。

安堵。





筑波に比べれは楽な展開でしたが、このマージンは単純にもてぎを走りなれているか否かのような気がします。

マシンも、決勝のブレーキ温度が高くてビビった以外は問題なし。

セットも燃費計算も良い感じだった。



この結果により、今年度も東日本のシリーズチャンピオを獲得する事ができました。

嬉しいと同時に、無事終わって一安心。













今シーズンからメカをやってもらっている仲ちゃんとレース後に記念撮影。

若いのに超優秀。

オレが気付かない細かい所までクルマをケアしてくれます。

有難てぇ。













バイオディーゼルデミオも展示&試走。

出雲社長も来場されていました。












野上さん親子もマツ耐を無事完走。













ライブ配信されていた物です。

NCクラスのレースは、2時間50分くらいからです。










今回も、井尻薫を支援して頂いている、

e-Janネットワークス様、
上伸物流様、
アトランティック様、
ユニステージ様、
悠陽風様、
moty's様、
レーステックジャパン様、
NOPRO様、
CABANA様、
ターマックプロ様、
をはじめ協賛各社の皆様、

坂本社長をはじめ朝早くから応援に来て頂いた皆様、
素敵な写真を撮って頂いている中級さん、
メカでいつも頑張ってくれる仲ちゃん、

ありがとうございました。





今シーズンのレースはこれにて終了。

が、まだまだやる事が盛沢山。

ラストスパートで頑張ります!!

Posted at 2021/12/08 14:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「女神湖の募集を開始しております。 http://cvw.jp/b/357455/48743097/
何シテル?   11/02 11:56
レーシングドライバーの井尻です。 クルマ雑誌&ウェブ媒体のインプレッション、ドライビングインストラクター等もやっております。 宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567 891011
12 1314151617 18
192021 2223 24 25
26 272829 30 31 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
現在の愛車です。 A4の左ハンドル・MTという、なかなか日本ではマニアックなモデルです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation