• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かすか_のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ついに着た

ついに着た注文していたホイルがついに届いたので、早速装着してきました。

選んだホイルは・・・プロドライブのGCO7J
S2000に乗ってる人は28や30つけてる人が多いので、
なるべく被らないようにこれにしました(笑
サイズはFR共に17×8.5J+55
フロントは結構一杯一杯かなぁ

タイヤはF225/45R17・R245/40R17です。
タイムを単純に狙うなら245通しなんでしょうけど、
普段の走行の事なども考えてフロントは225に。
流してる時はこの位が気持ち良いと思うのです(*´ω`)

ちなみにタイヤの銘柄はマタRE-11です
色々あまりよくない評判も聞きますが、もう少し
これと付き合いたいなと(笑

さて、阿讃に行くぞー
Posted at 2009/04/29 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ヒルクライム

ヒルクライム山に登って着ました。
もちろん自転車です(笑

いい加減、S2Kで日記を書けと・・・(´д`;)

この程度でヒルクライムと言うのかは別として、初めて山方向に
走ると言う事でペースは抑え目で・・・

前半の15km程は登りが殆どで、地球の引力が憎かった(笑
それでも一番軽いギアで回すのみ!
なんとか最高地点のトンネルまでたどり着きます。

このトンネルは2.8km程有り、殆どの車は制限速度をオーバーして
走ってます(笑
車道を走ると怖い目に合いそうなので、歩道をトロトロ・・・
比較的広めの歩道があって良かったです。
ただ、融水でドロドロな所が有るのが・・・_| ̄|○

トンネルを抜けるとひたすら下りです~
良いっすね!引力最高!

しかし、山の下りは思った以上に恐ろしい・・・
カーブは結構キツイのに簡単にスピードが乗ってしまいます。
50km/hでコーナリングとかマジでビビリマス(笑
こけたら即対向車線だし(´д`;)

後、無理矢理抜いて行く車や煽ってくる車・・・マジで勘弁
下りのコーナ中で横に並ばれたらマジで生きた心地がしません。
しかも前詰まってるちゅーの(T皿T)ノ

で、後は何時もの海沿いのルートに出てまったり帰宅~

とりあえず感じは掴めたから、次回は登りをもう少し攻めようヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/04/21 01:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年04月05日 イイね!

お花見ポタ

お花見ポタ天気もよく、風も穏やかで絶好のポタ日和でした

コースはしまなみ街道を渡り、まず伯方島の開山公園に
更にしまなみを北上し、生口島に渡りそこからフェリーで
岩城島に渡り積善山頂上まで行き、帰路に・・・

時間的に厳しいかなぁと思いながらも寝坊して9時に出発(笑

開山公園
つ・・・辛かった・・・
始めていく所だったので、どんな道か知らなかったのですが
上り口にガードマンが3人ほど。
ここはカッコ良くダンジングで登って行くべきだろ!(*´ω`)=3
と、思ったのが間違いでした。
結構登りもキツク距離もある・・・まぁ、僕がヘタレなだけなんですが(笑

山頂の公園では沢山のお花見客でとても賑やかでした。


積善山
生口島からフェリーで岩城島に、勿論自転車も積んでいきますよ。
5分ほどで島に到着、登山口まで自転車で到着するとなんだかとても賑やかです。
丁度この日は桜祭りで、地元の方の手作りアイスなどの出店が出てました。

しかし、残念ながら祭りのため登山道は車両通行止め。
もちろん自転車も自重という事で徒歩で登る事に・・・_| ̄|○
でも、登りながら自転車で登らなくて良かったと思いました。
こんな距離登ってたら多分帰れなくなってたでしょう(笑

登山道沿いにはズット桜が植えられており、山頂の展望台から見ると
桜がまるで天の川のように見えてとても綺麗でした。


ポタと言う割には時間的に厳しい所為で、美味しいものを色々食べたり
する事ができず残念でしたが、桜はとても綺麗で満足の1日でした。
次は食べる方メインで行こうかなぁ



#掲示板にチョコっと写真があったりします
Posted at 2009/04/06 22:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

毎日適当に生きてます。 ゆっくりにでもS2000関連で日記でも書いていければと・・・ まぁ、適当に(*´ω`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
7代目の愛車です 今までCR-XやインテRなどホンダ車一筋です。 ・給排気  無限 H ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2019
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
2013

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation