• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

ターボータイマーについて

ターボー車にはターボータイマーは必要なんでしょうか?
友人からターボータイマー付けてないけど、大丈夫か!と言われました。
やっぱ付けた方がいいのかなぁ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/28 21:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度の土日は、松戸まつり
彼ら快さん

屋島神社
ヒデノリさん

【ドゥカティ モンスター796】 ...
エイジングさん

やっと治ったAQUOSスマホ!
kuta55さん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

今日から10月です😃
港塾さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 21:28
つけた方が良いですよ~
多分(汗
コメントへの返答
2009年2月28日 22:45
試しに、見てきましたが売ってなかったです!
2009年2月28日 21:56
↑コラコラ
通常走行ではいらないよ~
暖気用スターターなら別ですが・・・
コメントへの返答
2009年2月28日 22:47
必要ないですよね、やっぱり♪
エンジンスターターなら有ってもよいですね!
2009年2月28日 22:00
こんばんは♪

私はつけてないですよ。高速走行したときのみ数十秒アフターアイドリングして終わりです。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:50
高速走行の時に、ちょっとアイドリングすれば充分ですよね♪
やっぱ必要ないですよね!
2009年2月28日 22:03
旧車、心配、迷っている、
クールダウン走行、
アフターアイドリングが
面倒なら、
付けた方がいいと思います。
自分は一度、最近の車で
サーキット走行直後に
切りましたが、無事でした。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:58
ターボー車には、良くターボータイマつけてる人いますが、最近の車はどうなんでしょう?
後期型のレガシィにはターボータイマー付けられないみたいです!
2009年2月28日 23:13
僕はターボ車を乗りついできましたが、アフターアイドリングを気をつけたら大丈夫ですよ。
と言いつつ、スタ、フォレ、レガとずっと装着していますが(苦笑
僕の場合は念のためといったところですか。


コメントへの返答
2009年2月28日 23:18
念のために付けるのは、悪くありませんからね!
オイラのは、まだ対応しているターボータイマーが販売されていませんから取付けできません!
2009年3月1日 2:04
高速走行しても、その後駐車場に入れるとか、路肩に寄せるとかで数十秒はアイドリングに近い回転で動いているから、必然的にクールダウンされているから、あとは意識して気をつければ大丈夫!

むしろ、ターボタイマーは環境にはよくないし、防犯上もよくないからね!

と言いつつ、つけているのですがね!
コメントへの返答
2009年3月1日 9:43
なるほど、数十秒位で済むなら必要無いね!
なるべく、すぐに切らないよう心掛けます☆
2009年3月1日 8:28
サーキットとか、高速を良く利用するなら、必要が、ありますね。
フォレスターの時は、リモコンスターターに、ターボタイマーが付いてました。街中走行では、必要ありませんでしたね。
コメントへの返答
2009年3月1日 9:49
自分はサーキットするわけでも無いし、街乗りがメインですし、必要無いですね!

プロフィール

「エアショー2017 http://cvw.jp/b/357480/40765024/
何シテル?   11/25 21:52
はじめましてアニメ、漫画、車、ドライブ、 聖地巡礼大好きなたかパニです^^ もしよろしければ仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:42:54
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:02:34
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:52:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アクセラから乗り換えました。 スバル車復活です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時的の愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29.3.13を持ちましてレガシィとお別れし降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation