• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパニのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

昨日のまとめ、秋葉原②

UDXを行った後は、絶対行きたかったお店
CURE MAID CAFE'WEB | キュア メイド カフェに行ってきました。
初めてメイドさんがいるカフェに行ってきましたwww

時間がティータイム頃でしたので1時間半近く待ちました、もう少し遅ければ営業時間までに入れなかったでしょうね、早めに行って正解でした。

目当ては期間限定の蒼き鋼のアルペジオ、コラボメニューを食べる事とキャラクターカードを貰うことです。



因みに、ライブライブ 南 ことりが働いていたカフェは
「キュアメイドカフェ」がモデルとなっています。


それでは、早速店内の様子から

☆注意、ココで写真撮影する場合はメイドさんとお客様が映らないように撮影する
それと、メイドさんに確認の為一枚一枚見せるひつようがあります。

急いで撮影した為、余りきれいではありませんがまだまだ未熟で!


プラモ
「ヒエイ」


「マヤ」


「ナチ」


「伊401」


「アシガラ」


「ハグロ」


プラモ作りたくなりますね









流石にメイドさんにも悪いので全ては撮影できませんでした、雰囲気こんな感じです。

それではメニュー
☆ココでも写真撮影の許可は必要です


ドリンク
左、ヤマト(ヨーグルトドリンク×ブルーハワイ×カルピス+バニラアイス)
右、ハルナ(グレープフルーツジュース×マンゴージュース) 
奥、ナチ(緑茶×ジンジャエール)

自分は、はるはるを注文

この中ではヤマトが一番おいしかったです^^

フード
イ401カレー

お皿にはイ401描かれています


みんなで食べたあったかうどん


もちろん自分は、はるはるが食べたあったかうどんを注文
あっさりして美味いしかった^^

スイーツ
ヨタロウのケーキ


他、特別販売メニュー
霧の生徒会せんべい(5枚セット)を購入したかったのですがホンの数分で品切れ(>_<)

仕方なく、霧の生徒会御用達のおせんべい(緑茶付き)
緑茶だけ飲んでおせんべいをお待ち帰りしました。


霧のおせんべい5種類ゲット出来なかったのは残念でした。

非売品キャラクターカードゲットできただけでも^^
でもあと一枚で全種類ゲットできたのにはちょっとショック(>_<)



せっかくなので最後に出入り口あった一番くじの等身大も撮影させてもらいました。
等身大が少なかったのでちょっと淋しいですね!

ヒエイ


アシガラ


あとはその辺をブラブラして散策して帰りました。
秋葉原は危険な場所ですね、いっぱい被弾しちゃいそうで抑えるのが大変でしたwww

今回購入したもの


イオナ、タカオ、ハルナのサインカードは対象商品2000円以上買ったら貰えました。

どうして、はるはるのストラップ、キーホルダーが売ってないの悲しい。

Tシャツ
UDXにて 完全に寝巻きですね、外で着る勇気ありません。


絵柄はこんな感じ
Posted at 2015/10/12 18:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

昨日のまとめ、秋葉原①

昨日のまとめ、秋葉原①昨日、横須賀の帰り以前から友人が
秋葉原に行くと連絡があったので
時間も余ったのでせっかくなので合流して
秋葉原にも寄って帰ってきました。

行きたいお店もあったしねwww








まずは自分が行きたいUDX 4F
東京アニメセンター



TVアニメ「がっこうぐらし!」展を見学
生原画や制作資料、描き下ろしイラストポスター、関連アイテムなど展示物がありました。







生原画を見てしまうと一枚一枚大変さが良く伝わってきますね^^










等身大見ると作りたくなってしまいますね^^
かわいい^^





会場にはグッズ販売もあり色々なグッズが販売、他のアニメグッスもあり
なぜか自分は「がっこうぐらし!」グッズ以外のものを買ってしまったぽいwww

分かるには分かるでしょうね^^
Posted at 2015/10/12 16:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

昨日のまとめ、横須賀へ

今年は観艦式の年であり、応募したけど外れてしまったので
前夜祭として艦艇一般公開でしたので行ってきました。

横須賀以外でも艦艇一般公開が行われてます
詳細はこちら


天気が前の日から雨で心配でしたが、着いたら頃には雨もやんでくれて助かりました^^

今回の一般公開は4隻
きりしま、むらさめ、あたご、他てるづきも見学できました^^


手前から、きりしま、むらさめ、あたご


まずはきりしまから
一度、きりしまはヨコスカサマーフェスタで見学してるので
こちらから



次にむらさめを見学



62口径76mm連射砲



砲弾


水上発射管




水上発射管(HOS-302)




次にあたごを見学

ぱんぱかぱーん

こんな所で萌えキャラがwww


62口径5インチ砲




砲弾






垂直発射装置(対空ミサイルSM-2、対潜水艦用ロケットアスロック)




チャフランチャー




90式艦対艦誘導弾SSM-1B




艦これを機に今まで色々と見てきましたが、やはり動いている所に乗船したいですね^^
Posted at 2015/10/12 14:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ

本日、劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -ARS NOVA- Cadenzaを見てきました^^

本当は公開日に見たかったのですが、忙しくてなかなか見れず気になって一週間仕方ありませんでした^^




内容の方は原作と違うので凄く楽しめました。

ヒュウガ、タカオのやりとりはTVシリーズでも面白かったですが、劇場版でも更に面白かったです。
ただ残念な事に、はるはるのシーンが少ないのが残念でした好きなのに(>_<)
ヨタロウもですがwww

最後、続編が作れそうな終わり方だったので是非制作して欲しいです^^
はるはるメインでwww

今回購入したもの


あと2016年5月発売予定の霧くまs キリシマ 完成品フィギュアも予約しちゃいましたww


やっぱヨタロウかわいいな、ただの熊ですがwww



序に来月公開の
ガールズ&パンツァー 劇場版の前売り券を購入


第3弾 「吉田玲子さん書きおろし小説」



来月も楽しみです^^
Posted at 2015/10/10 22:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

スマホ用、目覚まし

アニメ、蒼き鋼のアルペジオ

スマホ用目覚ましがアプリで配信開始されましたね(^ ^)


気になったのでダウンロードしちゃいました。
ボイスも沢山聞けて朝の目覚めにはいいかも(笑)

ハルハルも是非配信して欲しいです(^ ^)
Posted at 2015/10/08 12:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアショー2017 http://cvw.jp/b/357480/40765024/
何シテル?   11/25 21:52
はじめましてアニメ、漫画、車、ドライブ、 聖地巡礼大好きなたかパニです^^ もしよろしければ仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 567 89 10
11 12131415 1617
18 19 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:42:54
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:02:34
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:52:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アクセラから乗り換えました。 スバル車復活です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時的の愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29.3.13を持ちましてレガシィとお別れし降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation