• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパニのブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

最下位

2015年魅力度ランキングでまたしても茨城は最下位(。>0<。)ビェェン



茨城県民としてはちょっと悲しい位ですね、仕方無いと思うこの頃!

最下位のお陰でテレビでピックアップされるし、このままでいいと思うな^^

改め茨城って何があるかな!

日本2位の霞ヶ浦、偕楽園、袋田の滝、宇宙センター、

水戸黄門、筑波山、大洗サンビーチ、

土浦全国花火競技大会、笠間焼

あんこう、干しいも、納豆、れんこん、ガマの油、

メロン、常陸牛、常陸そばなど

他にもいっぱいあるんだろうけど、思いつかないな!

大洗はガルパンのお陰で凄いですけど^^

やっぱ茨城と言えば納豆のイメージしかないのでそれが良くない気もする

他のブランドを積極的にアピールする必要があるんだろうな^^
がんばっぺ!茨城

因みに28、29日は土浦カレーフェスタがあります


http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page007444.html
Posted at 2015/11/26 22:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

遠征

今週末、22日滋賀へ遠征してきます。
21日も休めれば舞鶴の方面にも行く予定です。本来ならカレンダー通り休みなんですが、仕事上出勤かもしれません。


けいおんの聖地

豊郷小学校、これ目的!
その日はとよさと軽音楽甲子園がやってます。






行ければ舞鶴にも行きたい
艦これの聖地
島風見にwww

あと天橋立も見たい(^ ^)


休みだといいなぁ(*^^*)
Posted at 2015/11/19 17:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

痛車

痛車以前から痛車仕様にしてみようと告知してましたが、やっと印刷物がデザイナーに届いたそうです。
あとはカットして実車に合わせる感じです(^ ^)

土日のみの仕様なのでマグネット仕様です

仕様は蒼き鋼のアルペジオ 伊401 イオナです。
今月中には完成出来ると思います(^ ^)
Posted at 2015/11/18 12:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

大洗あんこう祭り2015

毎年恒例、大洗あんこう祭りに行ってきました^^

年々人が増えて今年は来場者数11万人だそうです。

ガルパン映画の公開一週間前ということもあって、天候不順にも関わらず
たくさんの人で賑わっていました。

今年は朝早くからガルパントークショーを見る為にたくさんの人が場所取りして見れないので諦めてみん友さんと合流して商店街をうろちょろご一緒させて貰って楽しかったです^^

午前中、まずは痛車コンテストを見ながら、
まだ一度も食べた事の無かった串カツを頂きました。



痛車コンテストに戻りうろちょろして歩いて大洗駅へ

入場券を買ってラッピング電車の撮影

ラッピング電車も初めて撮影しました。
みん友さんとご一緒だと撮影も恥ずかしくありませんねwwww


帰りはガルパンラッピングバス1号車に乗ってあんこう祭り会場へ
ラッピングバスも初めて乗りましたが、室内にもいろんな所にラッピングされてました。

会場に戻りガルバンブース、まいわい市場2Fにて
新作ねんどろいどやグッズ関係を見ました。

かわいい^^


Ⅳ号戦車D型改のみだけ欲しいな、プチねんどろいどは持ってるし!

ココでみん友さんとはお別れして、自分はもう一度商店街痛車コンテストに向いました。まだ撮影してなかったので。

痛車コンテスト

レオポンさんチーム(自動車部チーム) あんこうチーム


ウサギさんチーム みん友さんです。


あんこうチーム


アヒルさんチーム(バレー部チーム)


あんこうチーム(冷泉 麻子) 


聖グロリアーナ女学院(オレンジペコ) みん友さんです。


聖グロリアーナ女学院(オレンジペコ)


あんこうチーム(五十鈴 華)


あんこうチーム


カメさんチーム(生徒会チーム)角谷 杏


プラウダ高校(カチューシャ、ノンナ)


プラウダ高校(カチューシャ、ノンナ)


アンツィオ高校(アンチョビ)


サンダース大学付属高校(ケイ)

痛車コンテストはこんな感じでした。皆さん凄いですね!いいなぁwww

帰り途中、まさか会社の人が取材で来てるとは思わず会ってしまい、しかもみん友さんが取材されておりびっくりしました。会社の人にみん友さんバレルの嫌だったので知らん振りしてましたwww
12月号に掲載されるみたいなのでチェックしないと楽しみです。

また一人自分がガルパン好きなの会社にバレましたけどね。来年デビューしようって声かけられましたけど、会社のお金でやってくれるならやりますけどねwww

Posted at 2015/11/16 22:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

カラオケ

昨日カラオケまねきねこにて
ガルパン、アルペジオコラボキャンペーンが開催中なので
3人でそれ目的で行ってきましたwww





ひたすら、ガルパン、アルペジオ歌いまくってましたwwww

ガルパンは採点ステージクリアしながらポイント集めて、どでかコースターと交換!
もしくはドリンク一本注文でコースターが貰えます、柄は一緒でした!

アルペジオ
霧の生徒会ドリンク


ヨタロウドリンク


品切れで2種類しか選べませんでした
他のドリンクも飲みたかったな、全種類www

アルペジオは高得点も出ずポイントもなかなか集められないし、帰るまでどでかコースター貰えるキャンペーンをやっていないの知りませんでした、今ままでの苦労は

ドリンク一本注文でコースター貰えるキャンペンはやってたので一緒にやってると思い込んでました(>_<)

ガルパン、ステージ3までクリア
今回ゲットした物たち


アルペジオ ドリンク注文でゲットしたもの


柄はルーレット式で選べないので好きな物は選べません
霧の艦隊しかゲットできなかったwwww
ムサシだけ被りました

今回カラオケでひたすら、同じ曲を歌いまくったのは初めてす。
定員さんもびっくりしたでしょうねwwww
Posted at 2015/11/14 14:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアショー2017 http://cvw.jp/b/357480/40765024/
何シテル?   11/25 21:52
はじめましてアニメ、漫画、車、ドライブ、 聖地巡礼大好きなたかパニです^^ もしよろしければ仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
8910111213 14
15 1617 18 192021
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:42:54
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:02:34
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:52:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アクセラから乗り換えました。 スバル車復活です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時的の愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29.3.13を持ちましてレガシィとお別れし降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation