• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパニのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

月待の滝

今日、大子町にある月待の滝に行ってきました。
こないだ大子いったばかりなのにwww
今日は家族サービスで。

大子と言えば、袋田の滝が有名ですが、月待の滝もいいです^^
間近で見れるのでマイナスイオンたっぷり浴びれますし、
自分的には月待の滝の方がいいかな((*´∇`ノシ゚:+。゚







秋になったら紅葉が綺麗なんでしょうね( 人+・ω・)


滝の裏側にも入れます
マイナスイオンたっぷり浴びてきました、気持ちいい\(^▽^)/






月待ちの滝に隣接する、もみじ苑

もりそばと蕎麦だんこ頂きました。



はじめて蕎麦だんご食べた気がします、うまい(ノ≧ڡ≦);

このあと、帰りは行きと違うルートで竜神大吊橋にも寄って帰りたかったのですが、
今日はこどもの日なので鯉のぼりがたくさん泳いでるハズなので、
でも渋滞に巻き込まれたので諦めて帰宅となりました。


Posted at 2016/05/05 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

ガルパン劇場版、聖地巡礼(大洗偏)

ガルパン劇場版、聖地巡礼の続き
旧上岡小学校を後にし大洗へ
着く頃に昼食の時間帯
昼食は友人が食べたいと言っていた焼肉の店 沖苑で。
ココは初詣オフの時に始めて入ったお店で自分もお気に入りルミの居るお店です。




ただ駐車場が2台しか止められないので一度、町営駐車場に止めてから歩きで向かいました。

町営駐車場、到着後
待ち合わせ場所では並べて止める事ができなかったのでご一緒に撮影を^^

マイレガと友人のヘッツァー号(カメさんチーム)


会長がいませんね、何処へwww


ステッカー貼ってるの見ると欲しくなるなぁ^^
手作りステッカー作ろうかな!

町営駐車場から焼肉の店 沖苑まで歩きは疲れます
そろそろ折りたたみ自転車が欲しくなりますね。
痛いチャリつくりたいwww

昼食


自分はまた同じカルビ定食を頂きました。やっぱ美味しいココのカルビは^^

お腹いっぱいになった所で友人がカノウヤで
かつサンドを買いたいとカノウヤへ向かいました。
自分もまだかつサンド食べた事なかったのでおみやげに買いました。

そのあとは巡礼を再開

劇場版で新たに追加された磯前神社へ



戦車がこの階段を下ってた場面


サンダースが大洗の戦車をギャラクシー輸送機で空中投下した場面


市街地へ向う戦車たち


アリクイチームがトレーニングしてた場面


クルセイダー


カモさんチーム加速してクルセイダーを吹き飛ばす場面


歩きで回ったのでココまでが限界あっという間に夕方になってしまい、
駐営駐車場に戻ることに。
もう足が痛くて2日間筋肉痛で大変でした(>_<)

また残りは別の日に巡礼しようと思います。
ガルパンはいいぞ^^


まだ撮影してなかったであろう等身大たちも撮影してきました。

継続高校左 ミカ 右アキ


左アンツィオ高校 カルパッチョ 
右大学選抜 アズミ
確かまだ愛里寿も撮ってなかったな、何処へ?


駐営駐車場に戻ってからは新ガルパンギャラリーに行ったり雑談して帰りました。
今後の痛車仕様について相談したりとwww

とても楽しい1日でした^^
軽食喫茶ブロンズ凄い行列が出来てました。時間帯関係なく当分入れそうにないですね!
Posted at 2016/05/04 22:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

ガルパン劇場版、聖地巡礼(旧上岡小学校偏)

30日に、友人とガールズ&パンツァー劇場版の舞台となった茨城県大子町にある
旧上岡小学校と大洗に行ってきました。

今回も舞台めぐりアプリを使っての聖地巡礼です。
2.3日前に丁度タイミングよく劇場版が追加されての巡礼となりラッキーでした。

旧上岡小学校
早速アプリを使ってみて回りました。






入口直ぐ所にガルパンが紹介されてました。


職員室


風紀委員が寝てた放送室


会長が座っていた校長室


一年生やバレー部が走ってきた階段


講堂 会長が「次の試合が決まった!」の場面


教室 木の机、椅子凄い始めてみた^^

テレビでしか見たことが無い!

何処から読めばいいのwww


廊下


音楽室


秋山殿がソーセージを調理してたと思われる場面


校庭 バレー部




うさぎ小屋 風紀員 キュウリ食べてた場面



人が意外にも居ましたGWなので仕方ありませんけど
せっかくなのでマイレガと一緒に^^




友人のヘッツァー号www

友人のアングルの方が綺麗に撮れたなぁ
撮影するなら朝早く行った方がいいですね!

※注意、撮影する際は管理されてる方に一声掛けてから撮影しましょう^^

巡礼を終え大洗へ


帰り出口で遣らかしました、色んなみん友さんから入る時は大丈夫だけど
出る時は下り坂で車高下げてる車は擦るから注意して出た方がいいと言われていたので
充分注意して出たのですが、リップを擦りながらパーンと音がリップ割れたかと思いきや
リップは大丈夫でした、でもインナーフェンダーが破損した音でした。



皆さんも出る時は充分注意してください。

大洗へ続く後ほど
Posted at 2016/05/02 23:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

World of Warships

World of Warships 「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」コラボ第3弾

やっとクエスト全てクリア、ハグロGETしました。





残念な事に艦長ボイスがハグロじゃない(>_<)

来月に期待しよう^^


クエストも終った事ですし、次はWorld Of TanksでⅣ号戦車でも作りますかねwww
Posted at 2016/04/23 14:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

マイレガシィ

本日、マイレガ通勤時に
18万キロオーバーしました(^_^)


来月車検、納車から9年が経ちます
あっという間ですね!

まだ乗り換えの予定はありません。
まだまだ乗り続けますよ!
記録作ってみようかなwww
Posted at 2016/04/22 12:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアショー2017 http://cvw.jp/b/357480/40765024/
何シテル?   11/25 21:52
はじめましてアニメ、漫画、車、ドライブ、 聖地巡礼大好きなたかパニです^^ もしよろしければ仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:42:54
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:02:34
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:52:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アクセラから乗り換えました。 スバル車復活です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時的の愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29.3.13を持ちましてレガシィとお別れし降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation