• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパニのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

旅行まとめ②

広島2日目(今回の目的は2日目です)

宮島を離れ広島港へ

気持ちいい最高でした^^




広島港から江田島へ乗り継ぎ、いざ小用港へ

小用港から海上自衛隊 第1術科学校へ
(蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァの聖地でもあります)←これ目的^^

1時間半の見学コース

幹部候補生学校庁舎(旧海軍兵学校生徒館 通称赤レンガ)
赤レンガ造りが立派でした^^


イオナが歩いていた廊下はここかな^^


戦艦陸奥の主砲


教育参考館


特殊潜航艇(甲標的)
艦これもやってるのでこれ目的でもありますwww


海龍


大講堂

小雨が降ってきましたが、無事見学終了^^

いよいよ小用港から呉港へ(今回の目玉)


呉港


大和ミュージアムが見てきたwww
写真は後程!

呉港からアレイからすこじま公園
国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園^^



潜水艦救難艦「ちはや」

護衛艦「さみだれ」


左:音響測定艦「ひびき」 右:敷設艦「むろと」

間違ってたら、ごめんなさい!
間近で見ると迫力ありますね^^

アレイからすこじま公園から呉港へ
呉港へ戻ってきてから気づきました、戦艦大和が建造されたドック見忘れました(><)
唯一心残りです

大和ミュージアムへ見学



10分の1戦艦大和





資料展示室
(九三式魚雷、二式魚雷、特攻兵器「回天」十型、零式艦上戦闘機六二型、特殊潜航艇「海龍」、各種砲弾などが展示されてました。


てつのくじら館
時間が足りなくて見れませんでした(><)

2日目のホテルが広島駅周辺なので
仕方なく呉港から小用港、広島港へ
ホテル呉市で予約すれば良かったです!
でも3日目広島駅周辺をブラブラしたかったので仕方ありませんけど^^




広島港から広島駅へ

帰りは路面電車を使わず、バスで広島駅へ

さいやくの雨、降り出しました土砂降りです(><)
2日目はビジネスホテルを予約したので、夕ご飯がありません!
せっかく生カキでも食べに行こうかと思ってたのに、断念。
仕方なくホテルの中にあるレストランで夕ご飯を食べる事にしました。


もっと余裕のあるスケジュールを組めば良かったです
2日目はこんな感じでした。

残りこちらはを見てね↓
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
フォトギャラリー⑤
フォトギャラリー⑥
フォトギャラリー⑦
フォトギャラリー⑧
フォトギャラリー⑨
フォトギャラリー⑩
フォトギャラリー⑪
Posted at 2014/08/18 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

旅行まとめ①

お盆休み、広島県(2泊3日)の旅行へ行ってきましたので、まとめてみました。

今回の旅行は距離が距離なのでマイカーで行かず新幹線で行ってきました^^

一日目
東京駅からのぞみに乗って広島駅へ

広島駅から路面電車に乗り広島港へ


潮の香りがしていい臭いですwww


広島港から高速船に乗り宮島へ


宮島で一泊、荷物を預けホテルチェックイン



台風の影響で花火大会が延期され見る事ができました、ラッキーでした^^
沢山の人です(><)



厳島神社へ



引き潮で鳥居まで歩けました^^
満潮の時も見たかったですけどね!




歩き疲れたせいか、疲れちゃったのでホテルへ


早めの夕食を食べ花火大会へもう一度、厳島神社へ

流石に場所取りされており、近場で見る事が出来ず厳島神社の後ろ側の方へ移動
木が邪魔でよく見えない(><)
仕方なく移動


またしても木が邪魔で見えないです(><)
仕方なくもう一度移動


今度こそ良く見える^^


花火はこれでおしまい




夜の厳島神社のライトアップも見ようと思ったのですが、ライトアップされておらず残念でした(><)
せっかくの満潮なのに!

一日目はこんな感じでした、日頃から歩かないからとても疲れました。



ちなみに、帰りのフェリー乗り場はこんな感じでした!
花火終了してから2時間はずっとこの状態でした、泊まって正解でした^^

残りはコチラを見てね↓
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
フォトギャラリー⑤
Posted at 2014/08/17 18:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

お盆休み(旅行)

皆さんお盆休みは、どうお過ごしでしょうか?

自分は昨日から広島に来ています、2泊3日の旅行です!



明日は最終日天気が悪くとても心配です!

あっという間の3日間、早い帰りたくないです

Posted at 2014/08/15 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

ブレーキについて

今日車検出してきました!
その際に、ブレーキーのオーバーホールはどうするか聞かれ保留のままに預けてきました。
それでスバル乗りの方でご意見お聞きしたいのですが、やった方がいいんですかね?
純正でオーバーホールって聞かないんですよね!
Posted at 2014/05/12 20:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

久しぶりの更新

今月は3回目の車検です!
明日は純正戻し作業をやらないと、色々めんどくさいけど(≧∇≦)
天気がいいうちやらないとな!
ヘッドライト
ブローオフ
リアテール
ヘッドライトが一番大変だな( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/05/09 18:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアショー2017 http://cvw.jp/b/357480/40765024/
何シテル?   11/25 21:52
はじめましてアニメ、漫画、車、ドライブ、 聖地巡礼大好きなたかパニです^^ もしよろしければ仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 07:42:54
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:02:34
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Regu.06&R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 06:52:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
アクセラから乗り換えました。 スバル車復活です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時的の愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H29.3.13を持ちましてレガシィとお別れし降りました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation