• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXM34のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

JOY耐結果・・・よくあることが起こりました。

JOY耐結果・・・よくあることが起こりました。7月5日、JOY耐に参加しました。
参加台数が、100台で、レギュレーションにより、
午後から行われる耐久レースが3時間になり、
レース初心者チームにとっては、歓迎です。

参加したチームは、No17のホールマンS2000WITHME。
予選通過80台、推薦者枠で10台が、次の日の7時間耐久へ。
午後からの3時間耐久は、9台(1台は車両故障?)で行われました。

耐久レースというより、耐久走行会?になってしまいましたが、
第1ドライバーは、フロントローからのスタート。
スタートを失敗し、4位に落ちましたが、しばらく上位のクルマたちと
バトルが続き、ピットでは、盛り上がりました。

第2ドライバーは、2輪で全日本選手権でレースをしていた方で、
4輪のレースは、初めてですが、22秒台を出し、一時トップに
たちました。

そして、第3ドライバーは、私で、ある程度の燃費走行をしなけれならなく、
30秒後半で走っていたら、ピットボードに上矢印が・・・
ペースを上げていったら、今度は、”窓”という文字が・・・
たぶん、ドライバー交代&給油の時に開けたんでしょう。
もしかしたら、ペナルティ?。コントロールタワーをみると
なにもなし。セーフでした。20秒後半で走って、次のドライバー交代間際に
17の文字が1番上になっていて、ちょっと良い気分で第4ドライバーに交代。

ここは、給油はせずにこのまま逃げ切りの予定でしたが、
第4ドライバーは、相当の燃費走行を余儀なくされ、
すぐに3位に落ちましたが、しばらく、そのままの順位をキープして、
ファイナルラップへ。がハザードランプが点滅している。!!!
そうです。ガス欠症状が出て、スローダウン。
結果は4位になりましたが、チェッカーを受けることが出来て、
歓喜の輪ができました。
表彰台には、乗れませんでしたが。
とってもいい日で楽しく、充実した一日でした。
でも、暑っ。(汗汗・・・・・汗










Posted at 2008/07/06 23:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | joy耐 | 日記
2008年06月08日 イイね!

JOY耐練習走行

本日、JOY耐練習走行にツインリンクもてぎへ
行ってきました 。

天気:晴れときどき曇り。気温27℃くらい。
タイヤは、RE-01Rで走行。もう少しでスリップサインにかかるところのタイヤ。

1本目:午前11時15分~
なかなか、ヒール&トゥーの回転が合わなかったり、
リミッターに当てたり、苦労する。
1本目なので様子見走行で、ベスト2分30秒ちょっと
予定通り。ドライでの走行は、はじめてなので・・・

2本目:午後0時15分~
耐久レースを考えて、ビクトリーコーナーは、三速で
ブレーキの加減で通過し、その後のストレート入り口は、
まったりしますが・・・、燃費を考えれば、正解だと思われます。
ベストは、26秒で30秒を切ったラップが、4ラップあり、出来すぎかも。

30分×2本、アウトラップを除いて、
ブレーキ、水温、油温に不安がなく、全開走行。
さすが、耐久車両!!!

次回は、6月23日(月)の公開練習。
ここで3分を切ったリザルトを残せば、晴れてJOY耐参加可能になります。


Posted at 2008/06/08 00:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | joy耐 | 日記

プロフィール

「本社出張、蒲田のラーメン蓮で飯。」
何シテル?   06/13 22:56
H14年にスカイラインGT-R(BNR34)を購入。 H15年、山野哲也ハンドリングクラブにて、車を全開にして、走行する面白さに填まり、ツインリンクもてぎ、筑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(告知)筑波山ミーティング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 23:31:16
愛車にプレミアムなおもてなし!カバーランドのボディーカバー『PREMIUM PRESTIGE』に感動した!の巻【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 22:11:35
(告知) 筑波山ミーティング☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:15:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年3月購入。 排気:HKS関西Rチタンマフラー。 コンピュータ:ニスモスポーツリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation