• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

買ってみた!

買ってみた! 昼は、花見&バーベキュー。
途中から予報通り雨が。。。
橋の下に退避し、花見続行。
お腹いっぱい、ホロ酔い、楽しかった。
(ほとんど桜は見てなったような)

午後からは、DVD付になったREVを買ってみた。
ハイグリップラジアル欲しくなった!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/04 18:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 18:20
R1R買ってください。
安いし。
「教育上よくない」らしいけど
たしかに、うん、そう思います。
コメントへの返答
2009年4月4日 21:32
R1Rのその気にさせるパターン惹かれます。
グリップ力もとても高いようですね。
中級者以上とのことでしたので、自分はまだまだ精進しないといけないようです。
2009年4月4日 18:41
ハイグリップいっちゃいましょう!

私も夏までには9J+45のホイールに255/40R17のハイグリップを履こうかと計画中です。あっ、フロントは8J+40の235/45ですけど、、。(^_^;) 
コメントへの返答
2009年4月4日 21:35
ハイグリップ履きたいです。

今のタイヤを使いきったら、履く計画を立てようかな。
9Jで255ですか、迫力ありそうですね。
アップ楽しみにしています♪
2009年4月4日 18:49
こんにちは。
ハイグリップは安全性も高いと思われるので、迷ったら入れときましょう!
AD08はガシっとしてて、意外に快適だった記憶がありますよ。
(単に黒足とA11Aがダメダメなのかも)
ちなみに僕は来週日曜に☆スペックに交換予定です♪
コメントへの返答
2009年4月4日 21:41
こんばんは。
はい、安全のためにも次は履きます!
☆スペックいいですね。
DVDでの評価も高かったですよ。
羨まし~い。
インプレ楽しみにしてます。
☆スペックかAD08が現在の候補です。
その前に、自分はハンドルをこじる傾向にある運転を修正しないといけません。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation