• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

新緑と涼を求めて高原へ

新緑と涼を求めて高原へ 5時起床。
今日は、開田高原・御嶽山方面へ。
最終目的地は、○○○神社。
R19を北上し、R361へ。

新地蔵トンネルを抜けたところで、休憩。
あいにくの曇り空。。。




青空が少し見えたので、停車して1枚。
雲が消えていくことを願い、走らせる。


木曾馬の里に立ち寄るも、曇りで景色は見えず。
九蔵峠からの御嶽山を期待し、道を急ぐが、ここも曇り空のため見えず。残念。


新緑とロド。
天気が今ひとつ。晴れてくる兆しがない。


御嶽山・乗鞍を求め、チャオ御岳スノーリゾートへ。
曇り空では、雄大さがあまり感じられません。。。
乗鞍岳も雲で全く見えず。


白樺並木も新緑に。
曇り空のため、緑が綺麗に映りません。


シャッタースピードを遅くして(夜景モード)撮ってみたら、緑は少し綺麗になったが、白とび。
曇り空で、もう少し綺麗に撮る方法を説明書で確認しないと。


道を進むと、野生の猿が出現。
近づくと、道の脇に逃げていきました。


今日の最終目的地の“走り乃神社(飛騨高山 美女高原)
NPO法人オプションランド国際交流協会が交通安全を願って2002年に設立された神社。
安全祈願を!


高山から“せせらぎ街道”へとも考えたが、13時までに帰れそうにないので、東海北陸自動車道へ。
ここに来て、青空が!


ひるがの高原SAで、ソフトクリームを食べて家路に。


晴れの日にまた行きたい。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2009/06/14 16:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 18:08
開田高原周辺も楽しい所が多いんですかね?
月末に岐阜、信州、富山と走りに行こうと思ってるんで参考にさせてもらいます!

ちなみに僕も昨日、今日と早起きして宇治川ラインをオープンで走ってきました♪
早朝に走るのは気持ちいいですね~!

コメントへの返答
2009年6月15日 22:20
若干路面の荒れているところはありますが、交通量がが少なめので、いいですよ♪御嶽山・乗鞍が見えたら気持ちいいですよ。

2日連続ですか?enjoyしてますね。
この時期、昼近くになると暑いので、早朝が一番ですね。
2009年6月14日 21:50
こんばんは。
おぉ、開田高原へ行かれましたか、開田周辺は混雑しないのが良いですね。
御岳の雄姿がはっきり拝めなかったのは残念でしたね。
せせらぎ街道の方は晴れてましたよ♪
コメントへの返答
2009年6月15日 22:23
こんばんは。
今回も混雑なく快適でしたよ♪
天候に恵まれなかったのが、残念でした。
せせらぎ街道に行ってたら、遭遇してたかと思うと、後悔!
2009年6月14日 21:53
こんばんは。
写真からも爽快感が伝わってきますよ♪

この神社のたしかオープニングイベントみたいなの行きましたよ。2002年だったのか~忘れかけてた。人文字ならぬ、車文字を作りましたよ。駐車場で色別に車数百台並べて。懐かしいな^^
コメントへの返答
2009年6月15日 22:25
こんばんは。
帰りの高速が一番爽快?
天気が良ければ。。。

オープニングイベントに行かれたんですか。当時はすごかったんですね。
今回は自分1台だけでした。
2009年6月14日 23:09
こんばんわ♪

こんな神社あるんですね(ノ゜⊿゜)ノ
道も景色も良さそうですし、いい感じですね。

むぅ、今度行ってみようかなぁ(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年6月15日 22:27
こんばんは。

この神社には初めて行きました。
走り乃神社ってなかなかのネーミングだと思いませんか?

交通量も少なめで、お薦めですよ♪
2009年6月14日 23:37
アイスクリームと青空って、こんなに似合うものなのですね。

ロドにもですけど・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 22:28
青空とのベストショットは、今回はソフトクリームですね。トホホ。

次回はロドとのベストショットを!
2009年6月15日 5:45
RSにぴったりなドライブコースですね~
アイスもおいしいそうです!
コメントへの返答
2009年6月15日 22:30
ドライブコースとしては、いいですよ。
ロドには青空が欲しいですね。
アイス美味しかったです。
このSAに行くと、毎回食べてしまいます。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation