• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ピンク・レッド・オレンジ三色の共演

ピンク・レッド・オレンジ三色の共演 三連休最終日。暖かい一日になった。

先日、新聞&okazakiさんのblogにあった“小原の四季桜”を見に!

豊田方面からアプローチしたら、香嵐渓の人達と重なり渋滞すると思い、岐阜方面から南下するルートで。
渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに到着。



まずは、“小原ふれあい公園”
公園の周辺に、桜と紅葉がありましたが、山の斜面一面をイメージして見に来たので、少し感動薄かったかな。


小腹が空いたので、コンニャク田楽を。なんと1本100円。


公園を早々と後にし、“川見四季桜公園”へ移動。
イメージしていたのが、“ココ”でした!


山の斜面を、四季桜のピンクと紅葉のレッドで埋め尽くされてた。
なんか、不思議な雰囲気。


少し南に足を延ばすと、川の両岸に桜と紅葉が。のんびり散策し、リフレッシュ。


なんかミスマッチな組み合わせ。桜と柿。春と秋が一緒に来たかのよう。


“川見四季桜公園”の戻ってきて、川岸で休憩。


最後に、小原の豆腐各種・厚揚げ・おからを買って、帰宅。


今から、この豆腐を肴に一杯呑んで、三連休終了!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 22:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 22:04
神秘的な光景にウットリ・・・。
素晴らしく綺麗ですね!
あとこんにゃく田楽もおいしそうですね。
私は田楽味噌が好きなので、しょっちゅう作っては料理にかけて食べています♪
コメントへの返答
2009年11月25日 23:06
いい場所でしたよ。
山の斜面いっぱいの桜や、桜と紅葉のコラボを初めてみました。
ホントはおでんを食べたかったんですが、並んでたんで、こんにゃくに。でも、安くて美味うて、正解でした。
“つけてみそ かけてみそ”という便利なものがありますよ♪是非一度ご賞味を。
2009年11月23日 22:53
行かれていたんですね!

家の両親が平日に行ったのに、渋滞で5時間もかかったというのを聞いてから・・・行くのを躊躇してましたよ!
反対から攻めれば良いのですね!

占めの豆腐まで・・・ウラヤマシイ・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 23:12
行ってきました♪

岐阜から南下するルートは、とても快適でした。
途中の山々の紅葉も期待していましたが、少し遅かった感じでした。曽木公園が唯一見頃でした。

先日のTRGでkazuだらさんが購入されてたのを思い出し、今回はクーラーボックス忘れず持って行きました。
2009年11月23日 22:57
こんばんは。
美しい風景ですね。
このような景色を、ただ眺める幸せ ・ ・ いぃですね~
コメントへの返答
2009年11月25日 23:21
こんばんは。
いい場所でした。
この日は暖かったので、一日ゆっくり散策して、癒されてきました。
ロドで行けなかったのが、少し残念。。。

2009年11月24日 3:37
どれも綺麗!

ミスマッチな桜

いい(^-^)v
コメントへの返答
2009年11月25日 23:29
綺麗なトコでしたよ。

この季節に桜を見れるとは知りませんでした。しかも紅葉との共演。

yoshimuraさんのお住まいの方にも、秋の桜あるんでしょうか?
2009年11月24日 6:42
新聞にも載っていましたね!秋なのに桜のお花見と紅葉が楽しめる所。
写真撮影、色の深みが美しいですね~。どれもキレイな景色です!
お豆腐、色んな種類があって楽しそう♪
コメントへの返答
2009年11月25日 23:48
新聞で不思議な感じだなぁと思ってたところ、okazakiさんのblogで行きたい衝動に駆られました。
暖かい日だったので、ゆっくり綺麗な景色を満喫してきました♪
お豆腐、4種類の味と食感を楽しみました。
四季桜が美味しかったです。
2009年11月24日 18:04
こんばんは。

少し前にテレビで紹介されてから行きたいなぁと思いつつ行けませんでした。
晴天と重なり凄く景色が良いですね♪
コメントへの返答
2009年11月25日 23:54
こんばんは。

TVでも紹介されてたんですね。賑わってたわけですね。でも、香嵐渓のような渋滞はなく、良かったです。
ポカポカ陽気で、綺麗な景色に癒されてきました。
2009年11月24日 18:42
行ってきましたね!空が真っ青でうらやましいです。川の両岸に咲いてるとこもきれいですね。車から見たとき、良さそうだなって思ったんですけど、山歩いて疲れちゃったのでやめちゃいました。今度はこちらも行ってみます。
コメントへの返答
2009年11月25日 23:57
okazakiさんのblogに思いっきり刺激されて、行ってきました!
川の両岸、自分も車で見て、“いいかも”と思いました。
暖かい日だったので、山歩きした後に、のんびり散策してきました。
初めて見る秋の桜と紅葉の共演、良かったです。ありがとうございました。
2009年11月24日 19:32
こんばんは。
柿と桜の写真良いですね~。やっぱり写真は晴天に限りますね♪
食いしん坊の私は、こんにゃく田楽が非常に気になります。しかも1本100円だなんて安~い!
コメントへの返答
2009年11月26日 0:03
こんばんは。
柿と桜、ミスマッチですよね。なんか不思議な感じがして、シャッターきってました。
晴れの日の、散策・写真はいいですよね。
こんにゃく田楽美味しかったですよ~。ここでは、なんと五平餅も120円で売ってました。
2009年12月1日 9:56
ここすごく綺麗ですね。
写真も腕前もあるんだと思いますが。
来年の紅葉TRGの第一候補にしときます!
コメントへの返答
2009年12月2日 1:21
この場所、お勧めです!
岐阜から南下するルートで行けば、ワインディングを楽しんでからこの場所に行けます。混雑もほとんどありません。
写真は、カメラのおかげです。まだカメラに遊んでもらってます。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation