• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

イエローの独演!

イエローの独演! 今日は暖かい一日でした。

先週のピンク・レッド・オレンジ三色の共演に続いて、イエローの独演!

祖父江町の黄葉まつりに。
先週に引き続き、okazakiさんのblogに刺激されて行くことに。

昨日の新聞に掲載されてたので、混雑を避けるため、早朝に出発。



見えてきましたよ。イチョウが。黄色ですね!


朝は薄曇りで、黄葉がオレンジです。
駐車場のおじさんが、“今週は一番の身頃だよ”と。楽しみになってきた。


徐々に青空が見えてきました。太陽が待ち遠しいなぁと思いながら、辺りをウロウロすることに。


街中、イチョウだらけです。いい場所を発見!


青空の下で、ロドとイチョウ。


黄葉もキレイですね!初めて行ったけど、毎年行ってもいいかも!


イチョウをアップで。


祖父江の街を流してたら、紅葉も発見!
紅葉のレッド・銀杏のイエローの共演。


早朝に向かったので、混雑前に黄葉まつりを楽しめた。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2009/11/28 21:32:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 23:05
こんばんは。
銀杏林が美しく染まっていますね。
このような紅葉スポットで撮影するには 早朝しかないでしょう。
・ ・ って、日の出前に行かれたのですか?

ロードスターとイチョウの共演も 美しいです。
コメントへの返答
2009年12月2日 0:39
こんばんは。
駐車場のおじさんが言うとおり、見頃でした。
頑張って早起きしました。
この日は、日の出ぐらいに出発しました。
太陽が顔を出すのが、遅かったので、想定以上に長居してしまいました。

黄葉もいいなぁって、思いました。
家族にお願いされてた銀杏買ってくるの忘れてきちゃいました。。。
2009年11月29日 0:01
良いですね~~、綺麗ですよね~~、最後の写真は特に良いですよ~~コラボがね!

2週続けて良いドライブをされたようですね!

自分は、来週の為に・・・明日も仕事・・・まあ、しょうがないですね(泣)
コメントへの返答
2009年12月2日 0:43
初めての祖父江 黄葉まつり、良かったですよ。
最後の場所に行きつくまでに、かなりウロウロしてました。

今週はロドでドライブ。天気も良く絶好のオープン日和でした。

来週の遠征楽しみですね。blog楽しみにしてま~す♪
2009年11月29日 0:04
うっわ〜〜〜〜!
めっちゃ奇麗ですね!!!
またマーブルホワイトなNCが良く似合うこと!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:49
キレイでしたよ~。
お勧めの場所かも。一度是非!
マーブル似合ってますか。ありがとうございます。
白いボディ、うまく写真に撮れません。試行錯誤中です。。。
2009年11月29日 5:00
こんな見事な銀杏は初めて見ました。
自然のパワーに感動しますね^^
って写真お上手ですね!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:53
この祖父江は、町のあちこちに銀杏の森?がありました。自分も今回が初体験でした。
銀杏並木のような場所をイメージしてたので、イメージと違った光景に驚いてました。
写真まだ始めたところで、勉強中です。とりあえずシャッターたくさん切ってます。
2009年11月29日 8:32
黄葉と紅葉。
色は全く違うのに偶然にも読み方が同じなんですね・・・。
その写真のコラボすごいっす!
コメントへの返答
2009年12月2日 0:56
読み方いっしょですね。
光景や感じることは、全然違いますけどね。なんか不思議です。
このコラボは最後の最後に出会いましたよ。
ウロウロした甲斐がありました!
2009年11月29日 9:59
うわー、きれいですねぇ。やっぱり、11月の末くらいが良かったんですね。下から三番目の写真みたいな場所に車を置いての撮影を狙ってたんですよ。場所はどの辺りですか?って説明するの難しいか。
コメントへの返答
2009年12月2日 1:04
ありがとうございました。
okazakiさんのblogに刺激されて行ってきました。
銀杏の絨毯探しましたが、見つけることができませんでした。ちょっと心残り。
祖父江の森温水プールの近くでした。ごめんなさい、これ以上に詳細は説明の仕方が分かりません。
2009年11月29日 11:09
青空、イチョウ、マーブルホワイト  すごく似合っています。
コメントへの返答
2009年12月2日 1:05
ありがとうございます。
見頃の時期に、晴天にも恵まれ、黄葉まつりを満喫できました!
2009年11月29日 17:52
こんばんは。
素晴らしい黄色の独演ですね!
特に陽が射してからが綺麗です。

私は、晴天の土曜日に仕事をしていたのが悔やまれます。
コメントへの返答
2009年12月2日 1:09
こんばんは。
素晴らしいところでしたよ。お勧めです!
太陽、とても待ち遠しかったです。
陽が射してからは、イチョウが輝いてました。

土曜日出勤お疲れ様です。
自分は、まだ休日出勤・時間外勤務制限継続中です。この週末でたくさん充電したので、業績アップに向け頑張ります。
2009年11月29日 18:48
イチョウ!

綺麗です。
黄金に見えますね^^
コメントへの返答
2009年12月2日 1:11
初めて、ゆっくりイチョウを見ました。

陽が射してからは、黄金に輝いてました!

帰り際は、混雑し始め、路上駐車が至るところに。早朝出発して正解でした。
2009年11月30日 12:45
とってもキレイな所ですね!なんか、私もウズウズしてきました~^^
イチョウの木が多いからニオイもプンプンしてきますか?
コメントへの返答
2009年12月2日 1:16
キレイでしたよ。
ウズウズしてきましたか。
次の週末までは見頃が続かなさそうなので、出勤前か帰宅途中にちょっと寄り道してみてくださ~い。
ニオイ気になりますよね。
あの匂いはちょっと苦手なので、ドキドキしながら向かいましたが、到着した時はホッとしました。
銀杏のニオイは全く感じませんでした♪
2009年12月1日 9:58
紅葉もいいけど黄葉も改めて綺麗だなと思いました。
okazakiさん、いいとこたくさん知ってますね~。
コメントへの返答
2009年12月2日 1:18
自分もこれまで紅葉狩りスポットばかり出掛けてましたが、今回黄葉の綺麗さを実感し、来年は黄葉スポットを探しそうです。
okazakiさんのblogに刺激を受けてます。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation