• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

Happy Valentine♪

Happy  Valentine♪ 娘からの贈り物。

今年は手づくり“マカロン”でした。

昨年に引き続き、今年も朝から“キッチン来ないでね~”。


ということだったので、リビングでオリンピック見ながら、

ロドの弄り“ステンレスクラスターベゼル取付”を少しだけ。



来週にはロドに取付できるかな。
RSプロダクツの“ステンレスクラスターDIYキット(マットブラック)”は軽井沢ミーティングで購入(5月)
“Blaze Edition用メーターリング”は自分で買ったクリスマスプレゼント(12月)
なかなかメーター周りは進まない。。。
なんでだろう。。。


取付後、娘のマカロンでコーヒータイム♪
おいしかったよ。

元気をもらったので、明日からも仕事頑張るよ!
(ロドを控えめにできるかは自信ないかも。)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/02/14 21:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:18
>RSプロダクツ
AWDさんの製品とはまた違って落ち着きがありますね。
メーター周囲のクロームとマッドブラックの対比がアクセントになってると思います。
針を抜くときは芯を抜いてしまわないよう気をつけてください!
コメントへの返答
2010年2月20日 8:13
スモークのパイロットランプに惹かれ、こちらの製品にしてみました。

針抜くのは勇気がいりそうですよね。無事できるかな?
でも、メーターゲージはまだ購入できてません。。。
どんなのにしようか思案中です。
2010年2月14日 22:40
こんばんは。
娘さんからの手作りプレゼント、幸せですね~♪
昨年の軽井沢から ・ ・ かなり温めた計画 始動(?) ですね。
完成が楽しみでしょう。
コメントへの返答
2010年2月20日 8:16
おはようございます。
娘からのプレゼント、いつまでくれるのかなぁ?今のところは、ず~とプレゼントするよとは言ってますが、どうなるか。。。
購入後もうすぐ1年。ずいぶん始動に時間がかかっちゃいました。
早く取付したい気分でイッパイです。この週末取付したいと思ってます。
2010年2月15日 0:28
何でも娘からのものが、一番嬉しいですよね。
コメントへの返答
2010年2月27日 8:39
そうですよね。
年々お菓子作りが上達していく姿を見ているのも幸せです。
2010年2月15日 2:43
RSプロダクツのヤツは

作りが丁寧ですよね!

私も、装着しようかな^^
コメントへの返答
2010年2月27日 8:41
RSプロダクツの初パーツです。
雰囲気良くなりそうですよ。
是非、お揃いに!
2010年2月15日 2:51
何とも可愛らしいマカロンですね~

メーター周りは上質になりそうな予感。
コメントへの返答
2010年2月27日 8:46
すぐに食べきったら、“もうひとつあるよ”って。
少し食べ過ぎました。

ゲージをどれにしようか検討中です。
いつになるか分かりませんが。。。
2010年2月15日 13:01
マカロンって結構作るのが面倒なので私は作った事がないです・・。
娘さん美味しそうに作りましたね!
RSプロダクツのパネルとブレイズのメーターの組合せ、カッコイイです。
夜間の見易さはいかがですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 8:50
作るの大変なんですね。
娘がキッチンにいる時間も確かに長かったような。
お店と同じでしたよ。(親バカですね)

メーター周りの雰囲気よくなりそうです。
まだ、ロドに取付できてないので、取付後にレビューします。
2010年2月15日 18:22
こんばんは。
ベゼルは渋くて良い感じですね。
ウィンドウプレートの交換だけなら、失敗無く簡単に交換だできると思いますよ~。
頑張って下さいね!
コメントへの返答
2010年2月27日 8:53
おはようございます。
ありがとうございます。お気に入りパーツになりそうです。
“交換は簡単”、プレッシャーが。
取付頑張ります。
2010年2月15日 19:19
ステンレスクラスター、カッコいいですね!!
ちょっと欲しくなりました( ̄▽ ̄)
取り付けが楽しみですね★
コメントへの返答
2010年2月27日 8:56
ありがとうございます。
“ちょっと”と言わず、“とても”欲しくなってください。
取付時間が確保できてません。
”この週末こそは”と思ってます。
2010年2月15日 22:26
この組み合わせも、カッコイイですね~~

派手過ぎず・・・地味でも無く・・・

JOJOさんの弄りは・・・センスが良いですね~~
コメントへの返答
2010年2月27日 9:00
ありがとうございます。
ステンレスと悩みましたが、少数派のマットブラックにしてみました。
少し地味のような感じもしますが、純正よりは格段に雰囲気アップ。

まだ、100均商品流用パーツはサイズが合うのが見つかってません。。。
2010年2月17日 1:28
こんばんは。
マカロン、うまく出来てますね~!

舞華さんのおっしゃるとおり、いろいろ工程があるんです…

わが家も作ろうとしましたが、作り方説明書見て
「やっぱチョコにしよう。今度作ろう」
と早々とリタイア(笑)
お嬢さんの腕前、尊敬します!

コメントへの返答
2010年2月27日 9:05
なかなかの出来ばえでしたよ。
(親バカですね)

リタイヤも考えてしまう程、たくさんの工程があるんですね。お菓子作ったことはないので、苦労が分かってないです。
もっと感謝の気持ちを伝えなくちゃいけなかったかな。


プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation