• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

夏のゲレンデ

夏のゲレンデ 梅雨も明けた。

先週末は、夏休み先取りの家族イベント。

今夏の第1回キャンプ。

都会?の暑さを避け、岐阜の山奥でマイナスイオンをいっぱい浴びてきた。




今回はみぼろ湖半キャンプ場。
緑に囲まれ、整備されすぎてなくて、なかなかいいキャンプ場だった。



立ち寄った“そばの里荘川”
巨大な五連水車(直径13メートル)や巨大石臼(直径2.2メートル)は見応えがあった。



2番目の立ち寄り地は、ダイナランドスキー場。
夏の間はユリ園。西日本最大級。
リフトで登っていきます。足元に広がるカラフルなユリは見頃。


リフトで登った後は、ユリを眺めながら、山を下っていきます。
色とりどりのたくさんのユリ、初めて見た。


黄色のゆりが、一番キレイ♪



リフト乗り場まで、戻ったら、汗だく。
お決まりのソフトクリームでクールダウン。
ユリソフトクリーム。味は今一つ。。。



最後は郡上八幡の街を散策。
郡上踊りが始まり、観光客でいっぱいだった。
8月13日から16日の徹夜踊りの時は、更にすごい人出なんでしょうね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/07/20 21:42:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2010年7月20日 23:31
すごい、ダッチオーブン?
本格的だ。いいなぁ。
ソフトクリームの「手」もかわいいです。
郡上八幡のこじんまりとした風情はいいですね。
一度だけ行ったことがあります。

コメントへの返答
2010年7月24日 18:33
ダッチオーブンあれば、なんでもできるので便利です。重いので運ぶのが大変です。
娘がすぐに口に運びそうなところ、間一髪で写真撮れました。
郡上八幡は暑かった~。
どんな目的で郡上八幡へ?気になる~。
2010年7月21日 0:16
黄色い百合

ほんと綺麗です☆

花も、華も大好きです♡


♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚
コメントへの返答
2010年7月24日 18:34
ゲレンデの斜面、ゆりで埋め尽くされてた。

綺麗な景色だった~。

自分も、花も華も大好きです♪
2010年7月21日 8:07
猛暑の昨日今日、こういう風景を見ると涼しげでいいですね♪

で、↑の人。
百合も爽やかな高原の景色も無視して「ダッチオーブン」と「ソフトクリーム」にしか目がいかないのか???(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 18:38
お山は涼しかった~。
ず~と、居たかったですね。

う~ん。
写真の並びが悪かったのかな?
2010年7月21日 19:31
こんばんは。
キャンプですか、夏ですね~。ところで一番上の画像は何を焼いてるんですか?
御母衣湖はTRGで何度も訪れてますが、キャンプ場があるのは知りませんでしたよ。
この辺はロドでも走りたいと思いませんでしたか?(^-^)
コメントへの返答
2010年7月24日 18:46
こんばんは。
7~9月までしかしない軟弱キャンパーです。
今回は、チリ・コン・カンを煮込みながら、手作りグリルソーセージを蓋の上で焼いてみました。自分で言うのもなんですが、結構美味しくできた♪
ドライブインみぼろ湖に隣接されてます。
そうですね。早朝走ったら気持ち良さそうな場所ですね。お気に入りになりそうです。
2010年7月21日 20:58
こんばんは。

梅雨が明けたとたん、凄く暑いですよね!
でも、写真は涼しさが伝わってきます。

5連水車にも見覚えがあります。
コメントへの返答
2010年7月24日 18:48
こんばんは。

キツい暑さですよね。
早速、涼を求めて、山篭りしてきました。

Kumaさんのblogで見た場所だ~って見た時思いましたよ。
オープンで走ったら、気持ち良い場所ですね。
2010年7月22日 19:49
ダッチオーブン持ってるんですか!
ユニフレームの焚き火台も使い込んでますね!
ウチのキャンプはカセットコンロとfan5DXです(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月24日 18:52
ダッチオーブン歴10年ぐらいになります。
いい味が出てきたところです。焚き火台とともに。
fan5DXはライスクッカー付きのですよね。自分はライスクッカー別で買ってしまい、荷物が多くなってしまってます。
2010年7月22日 23:30
キャンプ久しくやってないですね・・。
外で作って食べる食事って美味しそう♪
ユリのソフトクリーム、チャレンジしてますね!^^;
コメントへの返答
2010年7月24日 18:54
夏の恒例行事になってます♪
不思議ですよね。キャンプで作ったご飯はどれも美味しく感じます。自分が作るからかな(^_^;)
ユリのソフトは、オススメじゃないかも。。。
2010年7月25日 8:28
観光ですよ。
僕がトチ狂ってエルグランドにのってたときに
みんなで行きました。
おそばが美味しかったです。
コメントへの返答
2010年7月25日 21:07
観光。彼女とデートだったりして。
エルグランドだと、たくさんの友人で出掛けられるから、遠出もロドとは別の楽しみがありますよね。
自分は運転席より、2列目以降の座席で、ビール飲みながらがいいです。
おそば、美味いですね。平甚ってお店がいつも混雑してます。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation