• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

2011年最初のツーリング

2011年最初のツーリング 今日は、kazuだらさん主催の菜の花TRG♪

一足早い春を楽しんできた。

集合場所へ少し早く到着しそうだったので、三河湾スカイラインにちょっと寄り道して向かった。
路面が荒れ気味だったけど、楽しかった♪

朝マックで軽く腹ごしらえをして、集合場所へ移動。



向かう途中で、ステキな車に遭遇。
ハコスカ顔のステージア。




今日のTRGは13台!
お初の方が6人。新たな出会い♪
マーブル乗りの方もお二人“黒ちゃん@NC2さん”“あき@NCEC”がいらっしゃって、かなりうれしかった。




菜の花畑は、曇り空で少し残念。
青空の日に、また行けるかな。




菜の花畑の駐車場で13台整列!
13台ともなるとナンバー処理するのが大変なので、ちょっと横着な写真。




西ノ浜ストレートでの一枚。
こちらも横着な写真。
青空が欲しかったですね。


主催いただいた“kazuだらさん”ありがとうございました&お疲れ様でした。

参加された皆さん、お疲れ様でした。


ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2011/02/06 21:17:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 21:25
お疲れ様でした!

こういうカットを撮っておけば・・・楽できるんですねっ(笑)

選挙も間に合われたようで、良かったです!

では、また・・・
コメントへの返答
2011年2月7日 22:00
ありがとうございました。
新たな出会いいっぱいのTRGでした。

13台にもなるとナンバー処理大変ですよね。

IC前の渋滞情報見た時は、間に合わないかもって思いましたが、一般道で頑張って、何とか間に合いました。

また、よろしくお願いしま~す。
2011年2月6日 21:28
赤白黄色、鮮やかですね。青も色違いで二色♪

これから暖かくなるから菜の花を眺めながらのツーリング
楽しみですね。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:04
この日は、珍しく?明るいカラーのロドがいっぱいでしたよ。

もうそろそろ活動開始の時期ですね♪
また、ご一緒しましょう。
2011年2月6日 21:30
今日はお疲れ様でした☆

マーブル仲間が居て自分も嬉しかったです!

まだこの様な集まりはホント初心者ですが
これから色々と参加したいと思っているので
その時は宜しくお願いしますww m(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月7日 22:08
お疲れ様でした。

マーブル3台って、なかなかないですよね。
NC2のマーブル初めて見ましたが、カッコよかった~♪

オープンツーリングに良い季節がすぐそこまで来てますよね。
こちらこそ、お会いした際はよろしくお願いしま~す。
2011年2月6日 22:31
今日はお疲れさまでした。

最後も先導をしていただきありがとうございました。

タッチはなかなかよさそうですね。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:12
お疲れ様でした。

抜け道知らなくて、スイスイっと帰ることができなくて、ごめんなさい。

タッチ、まだ使いこなせてないですが、面白いですよ。

では、また~。
2011年2月6日 23:02
こんばんは。
ツーリング参加、お疲れ様でした。
カラフルですね~ 真紅NC も参加されていたのですね。
次回は 私も一緒に走りたい です。
コメントへの返答
2011年2月7日 22:15
こんばんは。
暖かい週末だったので、伊良湖方面は車がいっぱいでしたよ。
いつもはダークカラーが多いけど、この日はマーブル3台も♪
オープンツーリングに良い季節がすぐそこまで来てますので、またご一緒したいですね。
2011年2月6日 23:29
今日はお疲れ様でした。

ナンバー処理・・ですよね~。
私もそういうアングル使っちゃいました^^;

また是非ご一緒させてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年2月7日 22:18
お疲れ様でした。

台数多い時は、ナンバー隠れる構図探しちゃいますよね。
ナンバー処理が自動でできるソフトがあると便利なんですけど。。。

こちらこそ、よろしくお願いします。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
2011年2月6日 23:31
お疲れさまでした☆
山道TRG、ちょこっと興奮気味になりましたが、
楽しかったです(笑)

そして改めて排気音聞きましたが、
硬派でいい音してましたね(・∀・)☆

ハコスカ、顔面だけでも高そう(笑)
コメントへの返答
2011年2月7日 22:31
お疲れ様でした。
道幅狭く、低速コーナーが多かったけど、楽しかったですね。最後のワインディング♪

あれ?チッキぃさんの前は走ってなかったような気がしますが、なぜ排気音が。。。

テールランプもハコスカでしたよ。
2011年2月6日 23:43
今日はお疲れ様でした<(_ _)>

今日は、あまりお話が出来ませんでしたので

また、おはくらやTRGで、お会いした時は
宜しくお願いしますねヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2011年2月7日 22:34
今日はお疲れ様でした。

最初のご挨拶ぐらいで、あまり絡めず残念でした。
自分はもう3年超えましたが、まだ3万kmに届いてません。もっと活動しないといけませんね。

また、ご一緒した際にはよろしくお願いしま~す。
2011年2月7日 1:48
こんばんは♪

R34顔のステージアは
たまに見かけますが・・・

箱スカとは
なかなか洒落てる☆
コメントへの返答
2011年2月7日 22:43
こんばんは。

バックミラーでハコスコを見て、道を譲って横に並んだら、なんとステージアでした。ビックリ!

フェンダーやリアも処理されてて、拘りを感じるステージアでした。
2011年2月7日 7:59
おつかれさまでした!

帰り道まで、先導して頂きありがとうございました。

マラソンに向けたトレーニングも頑張って下さい。。。

またお会いできるのを楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年2月7日 22:54
お疲れ様でした。
渋滞抜けた後は、我慢できず、最初のPAに入っちゃいました。

スイーツの食べっぷりさすがでした♪
ハーフちゃんと目標タイム出たら、ご褒美にスイーツいっぱい食べようかな。

マラソンもご一緒しませんか~?
また、よろしくお願いしま~す。
2011年2月7日 20:38
お疲れ様でした。

ワタシは行きにトヨタ2000GTのオープンを見かけました。

しかし、カメラの充電中だったので取り損ねてしまいましたw

またどこかでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年2月7日 23:02
お疲れ様でした。

お~、唐揚げさんは2000GTのオープンですか。あの辺りは、拘りのオーナーが多いんでしょうか。

こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしています。
次回お会いする時は、自分もナビシートに家族が座ってくれるといいなぁ。。。
2011年2月7日 22:38
どうもお疲れさまでした。
昨日は何気に白率の高い集まりでしたね。

ドライバーの軽量化…じゃなかったマラソンのトレーニングがんばってください。
コメントへの返答
2011年2月7日 23:07
お疲れ様でした。
いつもダーク系が多いので、この日は嬉しかったですよ。

目的は軽量化ですよ~。
膝を壊さないように、ロドの脚だけじゃなく、シューズ買換えを検討中です。
2011年2月7日 23:01
お疲れ様でした。
ステージア、こりゃ、すごいですね。しっかし、何考えてんだか、私には理解できません(笑)
JOJOさんは、渥美半島は初めてなんですかね?天気が悪いと渥美半島の魅力は半減どころじゃないです。天気がいい日にまたリベンジを!あっ、いつか朝日&夕日もチャレンジしてください。
コメントへの返答
2011年2月7日 23:16
お疲れ様でした。
ステージア、拘りのオーナーさんなんでしょうね。
NA顔のNCなんてどうでしょう???
渥美半島、何度か行ってますよ~。青い海&抜けるような青い空は気持ちいいですよね。
朝日&夕日チャレンジしたいと思ってますが、気持ちに体がついていけず、深夜に向かうことができてません。
2011年2月8日 0:01
こんばんは!

こういったアングルで撮るのは、台数が多い時に非常に有効です!

写真の処理だけで相当時間食っちゃいますからね…。

それはさておき、楽しい雰囲気が伝わってきて、参加できなかったのが

非常に悔やまれます。

もう少し、暖かくなったら一緒に走りましょうねっ!
コメントへの返答
2011年2月13日 19:47
こんばんは。

台数多いと編集たいへんですよね。
ナンバー隠しの便利な編集ツールがあるといいですよね。

天気が残念でしたが、この時期にしては暖かく、楽しいオープンTRGでした♪

また、ご一緒したいですね。

早く春よ来~い。
2011年2月8日 12:35
排気音は2回程となりに駐車されたのでその時に。

エキマニ効果もあって、いい音でした☆
コメントへの返答
2011年2月13日 19:48
そうでしたね。
駐車時に並びましたね。

エキマニ、レスポンスもサウンドもいいですよ~。
2011年2月8日 22:50
TRGお疲れ様でした!

赤羽根港から国道へ出る時にいい音が聞こえてきました!

そのあと白いNCが・・・あれって??????????
皆さん頭が混乱ですよね!(爆)

あまり絡めませんでしたがよろしくです。
コメントへの返答
2011年2月13日 19:50
返信遅くなりました<m(__)m>

ちょっと音量が大きいのが。。。


ビックリしましたよ。偶然ってあるんですね。
白いNCもカルガモ楽しまれたんでしょうね。

そうですね。残念。
次回お会いした時はよろしくお願いします。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation