• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

Kurochan TRG -Fuji Five Lakes-

Kurochan TRG -Fuji Five Lakes- 今日は雨。

週末リフレッシュしたのに、なんか想定外の仕事があり、疲れた1日だったなぁ~。

昨日(5月22日)の楽しかったツーリングの写真を整理しながら、元気回復~。

参加させていただいたのは、
黒ちゃん@NC2さん主催の“富士五湖ツーリング”



朝4時起床。
普段はなかなか起きれないけど、ロドでお出掛けの週末は目覚まし無しで目覚められる♪

身支度をさっとして、東名に。
さっとと言いながら、朝のコーヒーを飲んでたら、ちょっと出遅れ。。。
急いで牧之原SAに向かい、無事、黒ちゃん@NC2さん、kazuだらさん、H&Mさんと合流。

ツーリングのスタート地点“朝霧高原”に向けて4台で出発。
マーブルのNC1・2、ストブルのNC1・2って珍しい組み合わせだったのに、写真撮れなかったのが、ちょっと残念。
ツーリング中に給油しないとヤバそうだったので、集合場所に向かう途中で隊列を離脱し、給油してたら、集合時間ギリギリになってしまった。ごめんなさ~い。


First stageは、本栖湖。
新緑の周遊コースは気持ち良かった~。
撮影ポイントに到着した時には、メンバーの願いが叶い、富士山が姿を現してくれた。




Second stageは、精進湖。
撮影ポイントが、逆光になってしまったのが残念。




Third stageは、西湖。
カルガモで周遊してる時に、学生のみなさんが手を振ってくれ、なんか楽しかったなぁ~。




Forth stageは、河口湖。
湖畔の大石公園PAで、NA・NB・NCの順でキレイに整列~。
ここでは、魅惑のおやつをクリキントンさんからいただいた。美味しかったんだけど、近所では見たことがない。




ランチは、河口湖畔のHappy Days Cafeで。
富士山を眺められるオープンテラスの素敵なお店。
なべ@たーぼさん、☆アール☆さんとご一緒に、楽しいランチタイム♪




ちょっと交通量が増え、お腹がイッパイになった後の眠気と戦いながら、
Fifth stageの山中湖へ。
やっとお会いできた@Mickyさんと並べて駐車。
@Mickyさんがお顔を撮影してたので、自分はお尻から。




Sixth stageは、富士スピードウェイまでの、“ジェットコースターロマンス”
ちょっと雨足が強まったのが残念でしたが、頂上の展望台では、ハーフウェットでもダウンヒルを楽しむぞ!?順に整列。




富士スピードウェイでも、ゲートをバックにキレイに整列。



最終地点の水ケ塚PAは、濃霧。
肌寒く、みなさん上着を羽織ってたけど、いつものごとく自分は忘れ、Tシャツのまま。。。

この後、オプションコース?の“冷えた体を温める温泉へ”が準備されてた。
帰りの高速が睡魔との戦いになるので、今回は遠慮させていただき、家路に。

楽しいツーリングでした♪
黒ちゃん@NC2さん、参加された皆さん、ありがとうございました&お疲れさまでした。
ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2011/05/23 23:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 23:06
こんばんは♪
富士五湖TRG、おつかれSUMMERですw

あぁ…本当にうらやましぃです\(^o^)/
ご飯もおいしそうだし、何より晴れの富士山の下を走れるなんて、なかなか無いですよ~(^^;

ところで、下から三枚目の写真、久しぶりに心が震える写真でした(●^o^●)
ちょっとドキッとしちゃいました☆
私も、こんな写真が撮れるように、精進します!!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:00
こんばんは。
楽しいTRGでしたよ~♪

黒ちゃん、皆さんの祈りが届き、オープンTRGには良い気候でした。雲の帽子を被ってたけど、ず~と富士山見えました。

お褒めの言葉、ありがとうございます。とっても嬉しいです。奥のミニバンがちょっとお邪魔なのが、残念。。。
自分も一緒に精進します。
2011年5月23日 23:21
昨日はお疲れ様&有難うございましたm(__)m

愛知県組の組み合わせ・・・写真を整理してた時に気付きましたよ^^;
撮っておけばよかったですよね~ ザッ精進☆

当初の予報からすれば奇跡的なTRGですよね!
まさか富士山の写真が撮れるとは思いもせず
高速で富士目指してましたから(@_@;)

温泉→晩飯→高速 …かなり眠かったです~

次回もご一緒しましょう<(`^´)>
コメントへの返答
2011年5月28日 0:05
幹事お疲れさまでした。一日フルで楽しませていただきました。ありがとうございました。

集合したSAで、おっ、珍しいって思ったまま、写真を撮れなくて、後悔してます。

黒ちゃん、予報をも吹き飛ばす晴れ男ですね。本栖湖に向かい始めた途端、晴れ間がのぞき始めましたからね♪

温泉入らなくても、眠かったので、帰りの高速ず~と、温泉行けばよかったなぁって思ってました。

また、よろしくお願いしま~す。
2011年5月23日 23:22
昨日はお疲れ様でした^^
おかげさまでお話を盛り上げて頂き、楽しい一日になりました。
またお会いできるのを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年5月28日 0:09
お疲れさまでした。
こちらこそ、声をかけていただきありがとうございました。
軽井沢でお会いできることを楽しみにしています。
夫婦でロドを楽しむアールさん、ステキです。
2011年5月23日 23:40
こんばんは~。

昨日はお疲れ様でしたっ!

JOJOさんに会えたのは感動でしたっ!ううぅ~、私のNR-AもJOJOさんのようにもっと、いじりたいな~っ!ととても参考になりましたっ!

ではでは!(^^)!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:09
こんばんは。

お疲れさまでした。

自分もお会いできて嬉しかったですよ~。
TRGやMTGに参加すると、弄りたくなりますよねぇ。次はどんなパーツにされるか楽しみにしていますね。

また、ご一緒しましょ~う。
2011年5月23日 23:42
機能はお疲れ様でした!

最高のツーリングでしたね。

写真を見ると思い出します。

また一緒にいきましょうね♪
コメントへの返答
2011年5月28日 0:11
お疲れさまでした。

楽しいツーリングでしたね。しかも貴重なロドとご一緒できました。
また、ツーリングしたい気持ちになってきちゃいます。

是非、またご一緒させて下さ~い。
2011年5月23日 23:47
お疲れ様でした!

そういえば、行き道はそういう組み合わせでしたよね~~
全然、気づきませんでしたよ~~

やっぱり写真は、綺麗な人に任せた方が楽?かな~~~笑

温泉、自分も帰りが不安でしたが・・・長風呂・楽しい会話でリフレッシュできましたよ!

また、ご一緒しましょうね!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:14
お疲れさまでした。

なかなか無い組み合わせだったのに、写真無し。う~ん、悔やまれる。。。

次回は、バッテリー満タンでお願いします。いつものバックで撮るカルガモ写真をお願いします。自分はなかなか上手くいきません。。。

温泉、延長までしちゃったみたいですね。いいなぁ。

また、ご一緒しましょ~う。
2011年5月24日 0:16
お疲れ様でした、楽しかったですねー
温泉入ると・・・   自分も  同感でしたので 帰りました。

自分も4時起き 5時出発で 一人高速へ 3回くらいSA休憩しながらでした、

富士川楽座SAから本線車線走っていたら、愛知組を見かけましたよ。

またよろしくです。
コメントへの返答
2011年5月28日 0:19
お疲れさまでした。
眠くなるから遠慮したけど、そのまま帰っても眠くなった。。。

ロドでのお出掛けは、早起きも苦になりませんよね。
ツーリング楽しむには、高速での定期的な休憩は必要ですよね。

あら、目撃されてたんですね。気付けてなく、ごめんなさい。

また、よろしくお願いします。
2011年5月24日 0:31
ダンディJOJOさん、昨日はお疲れ様でした~。

私も今日の仕事にサゲサゲのなか、昨日を思いだしてアゲアゲしてます^^;

是非♨でオヤジーズトークもしたかったですね(*^_^*)

また次回も何か企画してご一緒しましょう!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:21
お疲れさまでした。
ダンディ??言われたことない。。。
せっかくリフレッシュしたのに、翌日午後にはサゲサゲ事象が。。。また、リフレッシュしないと!

温泉行けば良かったです。メッチャ盛り上がってたみたいですね。

また、よろしくお願いしま~す。
2011年5月24日 0:33
遠い所大変お疲れ様でした。
私は風邪っぴきでしたので温泉は遠慮したのですが、JOJOさんはそういう理由だったんですね。お帰りは途中で旧道へお逃げだったのでしょうか?空いてましたか?
私はそのまま我慢のバイパス走行でしたが、西富士道路で3台が絡んだ事故を目撃しました。
全員事故無く無事に帰れた事は良かったと思います。ぜひまたご一緒しましょう。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月28日 0:27
お疲れさまでした。
日帰り可能な範囲だったので、参加させていただきました。
富士川スマートICに向かいました。線路を越える辺りで少し渋滞がありましたが、比較的スムーズでした。
西富士道路、事故が発生してたんですね。
ツーリングを楽しんだ後の帰り道は、いつも以上に安全運転、休憩が必要です。年とったなぁって最近思います。
また、ご一緒させてください。
2011年5月24日 5:56
日曜日はお疲れ様でした^^
昨年の中部MTG以来だったのでゆっくりお話したかったのですが、タイミングが合わないまま・・・失礼しました。

温泉気持ちよかったですよ~!
次回は是非ご一緒に^^
コメントへの返答
2011年5月28日 0:30
お疲れさまでした。
お話するタイミングを合わせられず、こちらこそごめんなさい。

温泉行けば良かった~。
次回は温泉入るぞ~!
また、よろしくお願いします。
2011年5月24日 12:56
あのヒップラインの写真、いい感じです♪
コメントへの返答
2011年5月28日 0:30
ありがとうございます。
キュート?セクシー?に撮れたかな??
2011年5月24日 21:02
こんばんは。
日曜はお疲れ様でした。。
とても楽しいツーリングでした。
またご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:32
こんばんは。
お疲れさまでした。
お話する機会をちゃんと持てず、ごめんなさい。
富士山眺めながらのツーリング気持ち良かったですね。静岡組の皆さんが羨ましいです。
また、よろしくお願いしま~す。
2011年5月24日 22:14
写真を見ますと
ホント楽しいTRGのようで
参加できなくて
残念でした(;´д`)トホホ

次回はゼッタイ
参加するぞ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

コメントへの返答
2011年5月28日 0:35
気持ちいいツーリングでしたよ。
今月は西に、東によく走ってるような。
この週末は軽井沢だ~。
会場でお会いできるといいなぁ。

また、ツーリングでご一緒しましょう。
自分もあちこち出掛けるぞ~!
2011年5月24日 22:18
こんばんは。
ツーリング参加、お疲れ様です。
富士山も無事に撮れて良かったですね。
コメントへの返答
2011年5月28日 0:36
こんばんは。
梅雨入り前に、楽しんできました。
富士山眺めながら、気持ちいツーリングでした。
軽井沢でお会いできるといいなぁ。
2011年5月25日 19:57
こんばんは。
凄い台数に驚き!
めいっぱい楽しんでいますね♪
また一緒に走りたいです!
コメントへの返答
2011年5月28日 0:38
こんばんは。
ロドいっぱいでしたよ~。
今月はちょっとお出掛けし過ぎてますね。
今年になってまだご一緒できていないので、是非、行きましょう。
軽井沢でお会いできるといいなぁ。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation