• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月30日

GW3日目はオープンツーリング

GW3日目はオープンツーリング GW3日目もオープン日和。今日はロドでお出かけ!

たか△さん企画の“メタセコイア並木&舞鶴護衛艦見物ツーリング”に参加。

1年振りのメタセコイア並木は駐停車禁止でちょっと残念。

護衛艦を間近で初めて見て感動!しかも乗艦までできて、ラッキー♪

企画頂いた たか△さん、今日遊んでくださった皆さんありがとうございました。



ブログ一覧 | Roadster | 日記
Posted at 2018/04/30 20:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2018年4月30日 21:08
お誘いいただきありがとうございました。
今日のコースは行ったことのないところばかりでとても新鮮なTRGでした(^_^)
撮った写真見直しても、どれがどの艦艇の写真だったか区別がつきません(笑)
コメントへの返答
2018年5月2日 20:00
TRGお疲れ様でした。
自分も日本海側へは行ってなかったので、新たな風景に感動してましたよ。
それにしても、約400kmは走り応えありましたね。
護衛艦への乗艦も初めてで、面白かったです。
2018年5月2日 20:42
お疲れ様でした~(`・ω・´)ゞ

前日の白骨温泉と合わせて750km位走ったようで、帰宅後翌日まで家でぐったりしておりました(^^;;


ファブさんやKazuだらさんのように定期的にTRG企画したりするわけではありませんが、また機会がありましたらよろしくおねがいします。

追伸:GWの北陸は比較的空いてるのでオススメですよ~(笑)
コメントへの返答
2018年5月3日 19:25
ありがとうございました。

当日の400kmでも、よい疲れでした。
2日連続の中、企画&先導ありがとうございました。

初の日本海&護衛艦乗艦、楽しい一日でした♪

また、ご一緒させてください。よろしくお願いします。

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation