• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

夏休み恒例イベント

夏休み恒例イベント8月7日から9日の3日間で、富士山周辺へキャンプ旅行。

ロドは家でお留守番。

今年は中央道甲府南ICから南下してみた。

まず、目指したのは本栖湖。

向かう道の精進ブルーラインも、キャンプ道具満載の車では気持ちよさ半減。。。


本栖湖到着。
千円札に使われている“逆さ富士”を見たいと思って行ったが、そう簡単には見えませんね。
本栖湖の湖面は揺れ、雲も。。。残念。


少し南下し、朝霧高原でランチ。
ランチを終えると、雲に隠れていた富士山が出てきてくれた。
この辺りは、お昼の時間でも、風が心地いい。オープンで走ったら、気持ちいいだろうなぁ。



キャンプ場到着。
雲もすっかり消え、存在感ある富士山が宝永火口とともに目の前に。



2日目は、富士サファリパーク。
ジャングルバスの乗車時間まで、ふれあい牧場でまったりと。
カンガルーのケンカを初めて見た。なかなか力強いパンチ&ケリ。


驚きの映像!? 水の中で仰向けで寝るコマフアザラシ。死んでるかのよう。


公開されてたチーターの赤ちゃん。目線をくれた♪


今年は空いてたので、ジャングルバス⇒ウォーキングサファリ⇒マイカーの3周にチャレンジ。
まずはジャングルバス。


曇りのせいか、動物も活動的で、チーターが車道に。猛獣ゾーンでの遭遇を初体験。


2週目はウォーキングサファリ。
キリンの餌やり時間に遭遇。目の前に、キリンの顔が。
静かにあげて下さいねと言われたが、キリンの舌が自分の手に触れた時は、思わず声が。


最後は、マイカーで。
今回は空いてて、車線変更も自由自在。


サファリパークを満喫。
さすがに3年連続で来ると、ちょっと飽きてきたかな。

最終日は、雨。
テント片づける時の雨は、最悪~。帰ったら、テントを広げて乾さないといけない。面倒くさい。。。


東静岡に立ち寄って帰宅。
ガンダムを間近で見ようと行ったが、会場に近づくにつれ、雨が本格的に。
雨で並ぶのも大変なので、屋根のあるところから見るだけで終わり。


ダメもとで家族に“また今度来ようね”って言ってみたたら、娘が“うん、来たい!”って。なんか意外だった。


明日から月曜日まで4連休。
ロド弄りしようかな。
Posted at 2010/08/12 20:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月01日 イイね!

うみ~♪

うみ~♪昨日は、今年初の海水浴へ。

娘のリクエストは、“綺麗な海がいいなぁ”
ってことで、日本海側。

ネットで検索したら、“若狭和田海水浴場”って所が、環境省の「日本水浴場88選」に選定され、白く美しい砂浜と遠浅で水がきれいな海らしいが、敦賀ICから90分と遠かったので、断念。

定番の“水晶浜”へ。



すいぶん久しぶり。駐車場が心配だったので、5時に出発。
北陸自動車道に入ったところで、雨が降ってきたが、天気予報を信じて、水晶浜へ向かった。
IC降りたら、雨も止み、水晶浜に7時前着し、無事駐車場も確保。良かった~♪
朝7時、既に海水浴を楽しむ人も。


8時過ぎぐらいには、ビーチはパラソルでイッパイ。尾根遺産たちもイッパイ。



昔は、前の晩に駐車場確保して、花火して、早朝から海へなんてことをしていたなぁ。


帰りの混雑を避けるため、14時には帰路に。
大きな渋滞もなかったみたい。
(自分は海でビールいっぱい飲んで、娘と遊び疲れたので、帰りはリアシートでず~とお休み)


着いたよ~と起こされた場所は、“にっくい亭”CoCo壱番屋のハンバーグ専門店。
気になっていて、やっと入りました。



注文したのは、“オリジナルハンバーグ(Lサイズ270g)”

“テリタマわさびマヨネーズハンバーグ(Mサイズ180g)”

“ダブルチーズハンバーグ(Sサイズ130g)”
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/001/799/020/1799020/p1.jpg" border="0"WIDTH="450"

ジューシーなハンバーグで、美味しかったけど、家庭的な味。
娘はチーズいっぱいで、気に入ってたみたい。
自分は、やっぱり静岡の○○○○の方が好きですね。



Posted at 2010/08/01 15:14:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月27日 イイね!

BEMFジェネレーターモニタープレゼント

a 応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、所有年数)
車  名( マツダ ロードスター )
年  式( 2008年式  )
型  式( NCEC  )
所有年数( 2年 )

b 応募される所有車両にチューニングパーツを装着していますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 1 )

c bの質問で1と回答された方に質問です
装着されているチューニングパーツの種類について教えてください
(複数回答可 アルファベットをスペースで区切って列記してください)
1.排気系(A:マフラー、 B:エキマニ、 C:スポーツ触媒)
2.吸気系(D:エアークリーナー、 E:インテークパイプ)
3.足回り(F:スプリング、G:ショック、H:車高調、I:タイヤ、J:ホイール)
4.エンジン(K)
5.電気系(L)
6.その他(M)
回答( A、D、H、I、J、M )

d カー用品は主にどこで購入されますか?
1.大型量販店
2.専門ショップ
3.タイヤショップ
4.通販
5.その他
回答( 2 )

e サーキット走行会などに参加したことはありますか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2 )

f ECON+は知っていましたか?
1.はい
2.いいえ
回答( 2 )

g こんなパーツが欲しいという希望があれば教えてください
        地球環境保護に貢献しながら、カーライフが楽しめるパーツ
        (燃費向上やアイドリングストップパーツ等)



※この記事はBEMFジェネレーターモニタープレゼントについて書いています。
Posted at 2010/07/27 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年07月25日 イイね!

点検&補強パーツ取付

点検&補強パーツ取付起きたら7時半、外は既に暑い!
昨日届いたインテークパイプ取付は先送り。。。

今日は予約してあった30ヶ月点検
点検は、問題なく、絶好調!

サービスの人に無理言って、リフトで上がった時に、“NIELEX プロスペック・ナックルサポート”を取付させてもらった。
30分の作業時間ぐらいならってことで、了解いただきました。感謝。

リフトでロドが上がってると、作業はスムーズですね。
インテークパイプ取付時にも、リフトがあると楽なんだろうなぁ。。。

家に戻る時の感想は、皆さんが言うように、
ブルブル感が減り、ハンドリングがしっかりした印象。
お山や高速道路を走るのが楽しみ。
Posted at 2010/07/25 22:58:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年07月24日 イイね!

海外通販挑戦。本日パーツ到着~♪

海外通販挑戦。本日パーツ到着~♪初めての海外通販。

重い腰がなかなか上がらなかったけど、円高のうちにと思い、ドキドキしながら、チャレンジしてみた。

利用したのは、Moss Motors

サイトでの購入はスムーズにできたけど、本当に届くか、いつ届くか等、ちょっと不安だった。






購入から10日程で届いた。
お盆休みぐらいに届けばいいなぁって思ってたので、ビックリ!
航空便は早いですね。




購入したのは、“Cold Air Induction by Cobalt”
エアインテークパイプです。



取付角度はこんな感じ。
これで、ラムエアインテークになるのかな?
空気の取り込みが改善され、吸気温度も下がり、夏のパワーダウンも少しは抑えられるかな。
(吸気温度を確認するパーツがない。。。)



早く取り付けたい気持ちはあるけど、この猛暑の中では。。。
フロントバンパー外さないといけないので、2時間ぐらいは交換作業に必要かな。
朝5時ぐらいに作業開始すれば、暑くなる前に完了できる!?

お盆休みに頑張る計画にしておこう!


パーツカタログが同梱されてきた。
日本にはないパーツもいくつかあり、面白い。



海外通販の無事完了は、トラブルなくカードの引き落としで完了した時ですよね。
後は、何事もないことと、今の90円を切るレートが適用されることを祈るばかり。
Posted at 2010/07/24 21:01:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メルカリさん シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:10:21
不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation