• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

今週も中央道 ~さくらんぼ狩り~

今週も中央道 ~さくらんぼ狩り~今週も中央道で北上!

昨日の土曜日は、快晴♪
家族でのお出掛け車は、屋根が開かない。
残念!

“4シーターのオープンだったら、ドライブもっと気持ちいいのにね”
って言ってみた。

“窓開けたら、いいんじゃないの?屋根開けたら、暑いしね”
って。。。



長野県飯田市へ“さくらんぼ狩り”に。
お世話になったのは、今年も、“さくらふぁーむ”さん。
到着すると、バスツアーのバスが2台程。去年はバスはいなかった。
ハウスは人でいっぱいかな~って心配だった。




ハウスに入ると、心配不要だった。
この日は、開園初日のようで、頭上にはたくさんのさくらんぼが!



早速、脚立を上る。
目の前いっぱいにさくらんぼだ~。



甘くて美味しい~。
30分があっと言う間に過ぎてしまった。



家族全員、食べ過ぎで、お腹いっぱい。
横を流れる天竜川で、天竜ライン下りを眺めて、小休憩。



休憩後は、長野と言ったら、“おそば”
目指すは、“千秋庵”
去年行って、美味しかったので、今年もこのお店に決定!


注文したのは、もちろん“天ざるそば”
今年も大盛りで♪


このお店の売りは、このつけ汁!
温かいんです。さらに、熱々の大きな海老天が2匹入ってます。



美味しかった~。



去年ここのおそばをお持ち帰りしようと聞いてみたら、“クーラーボックスお持ちでない方にはお勧めできません”ってことだったので、今年は忘れずクーラーボックス持って行き、無事お持ち帰りそばをゲット。






Posted at 2010/06/06 16:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月22日 イイね!

近所のさわやか?BigBoyに行ってきた。

近所のさわやか?BigBoyに行ってきた。明日は雨。
ぽか~んに初参加をしようと思ってたけど、天候不良により中止。
家族には、“日曜はロドでちょっとでかけてくるね”っていったら、OKだったのに、残念。

今日は買い物。
帰り道に、“大俵ハンバーグ”ってのが目に入り、
もしかして、さわやかのげんこつハンバーグみたいかなって思い、入ってみた。

←写真は、さわやかのげんこつハンバーグ。


お店の名前は、“Big Boy



注文したのは、“高山にんにく大俵ハンバーグ”



◇目の前で切り分けるのは、同じ。
◇形状は、商品名どおり俵型。(さわやかは、げんこつ型)
◇ボリュームは225g。(さわやかは250g)
 (鉄板の埋め尽くされ感は少し寂しいかな)
◇焼き加減は、“レア”。ペレットで焼いて食べた。
◇肉粒感もあり、食べ応えあり。(さわやかの肉粒感の方が自分好み)
◇ソースはオリジナルデミグラスソース。他に和風オニオンソース、ガーリックソースあり。
 (さわやかは、デミグラス、オニオンの2種類だったかな)


肉粒感、焼き加減が、さわやかの方が自分好み。

Big Boyには、サラダバーがあったのは自分としてはうれしかった。


Posted at 2010/05/22 20:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月14日 イイね!

ももラー♪

ももラー♪なかなか手に入らなかった
桃屋の“辛そうで 辛くない 少し辛い ラー油”を
初めて入手♪

晩御飯で、冷奴とバンバンジーに使ってみた。
フライドガーリックがいい味♪

食べて見て、売れる理由が分かった気がした。

娘も“美味しい”って食べてた。
Posted at 2010/05/14 21:02:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月07日 イイね!

謎の黒い箱が届いた。

謎の黒い箱が届いた。今日は雨&暑かった。

GW明けの仕事2日間は、スムーズに終了♪


帰宅すると、何やら黒い箱が。

荷主は、“ブリティッシュ・アメリカン・タバコ”
いつもより箱が大きいので、試供品ではなさそう。
先日、応募した“ランボルギーニガヤルド1名にプレゼント”の当選通知で、もしかして“キー”が入ってるのかと期待に胸膨らませた。



箱を開けてみると、

“いままでは、序章に過ぎない。”って、なに?



“世界が初めて目撃する。”って、もしかして?



“あなたの手から、新たな歩みがはじまる。”って、キタかな?



残念。やっぱり、タバコの試供品。。。



マトリョーシカのような箱に遊ばれた。
でも、なかなか面白かったような?

世の中、そんなに甘くないな。
でも、どんな方がガヤルドを手にしたんだろう?


今週末の“オアシス”は参加できない。行きたかったなぁ。
1月に2回の遠征は、承認得られず。
軽井沢MTGは行けそう。今年は、晴れて欲しいな!
Posted at 2010/05/07 21:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年05月04日 イイね!

半年ぶりのワックス掛け

半年ぶりのワックス掛けGW5連休の4日目。
今日も五月晴れ♪

昨日のプチ世界一周で、歩き回った疲れのためか、起きたら10時。

ロドでのお出掛けはあきらめ、洗車でもしようかと庭に出たら、
“たまには、家のワックス掛けもしてね♪”って。

ロドパーツや軽井沢MTG等、承諾してもらわないといけないことが色々あるので、“いいよ~”って答えてしまった。。。
(承諾してくれるかは。。。)



車はツヤツヤがいいけど、フロアはツヤを抑え落ち着いた雰囲気が好き。

フロアのものを移動して、掃除機かけて、雑巾がけして、その後ワックス。
洗車&ワックスより重労働。疲れた。

でも、キレイになったフロアを見ると、疲れもふっとぶ。
ビール片手に眺めてた。
洗車後のロド眺めてた方がやっぱりいい!


明日は、ロド満喫Dayにするぞ!
(できるかな!?)
Posted at 2010/05/04 21:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation