• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

秋晴れの中、ショーを楽しむ!

秋晴れの中、ショーを楽しむ!3連休最終日。
今日は家族サービス。
航空自衛隊岐阜基地で開催された
“GIFU AIR FESTIVAL”へ行ってきた。

付近到着が8時近かったので、基地横の駐車場は満車。
河川敷の駐車場へ移動。付近は大混雑でした。


駐車場の列に並んでる時に、オープニングフライトが始まってしまった。
大爆音に泣くかなぁと思っていた娘が、窓から顔を出し戦闘機を追っているではありませんか。
予想外!楽しい1日になるかも。

F-15戦闘機のコックピットが見れるとのことで並ぶことに。
なんとTDR並みの100分待ち。


待ってる間に、“異機種大編隊”が始まってしまいました。
並んでる場所からでは完全に逆光です。。。


F-15戦闘機のコックピットは撮影禁止でした。
カッコイイ雰囲気。なんの計器だかさっぱり分かりませんが。。。


午後からのフライト待ちの“ブルーインパルス”


ショーの始まりです!
爆音とともに正面からやってきます。
娘も横で、コンデジで楽しそうに写真撮影を始めました。


急上昇、急降下と編隊を崩さず、流石ですね。


2機のブルーインパルスが青空に“ハート”を描き出します。


ハートに感激していると、もう1機が現れ、このハートを射抜いていきました。
2度感動!!


曲芸を繰り広げる“ブルーインパルス”。結構接近して飛行しています。


続いては、5機のブルーインパルスが“木?”を描き出します。


何の形だろうと言ってると、5機が戻ってきた。


なんと、青空に“スター”を描いていきました。
写真にしっかり納められなかったのが残念。。。


秋晴れのよい天気の中、ショーを満喫できた。


しかし、駐車場に向かうバスが乗るのに1時間以上かかる、とアナウンスが。
思い切って、約2kmを歩いてみました。
約40分かかって無事駐車場到着。基地内を歩き回った後だったので、家族全員ダウン。
運転手の自分だけ残して、助手席・後部座席で家族は寝息を。。。

GIFU AIR FESTIVAL Vol.1
GIFU AIR FESTIVAL Vol.2
GIFU AIR FESTIVAL Vol.3


Posted at 2009/10/12 22:41:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
252627 28293031

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation