• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ふぐ満喫 -日間賀島-

ふぐ満喫 -日間賀島-久しぶりの電車の旅。

今回は、“日間賀島ふぐづくしの旅”
初めての日間賀島です。
日間賀島は別名“タコの島・フグの島”らしい。
おいしいランチを楽しみに、電車に乗車!

名古屋駅からの乗車した人は、ほとんど終点まで一緒。
日間賀島へ行く人は、予想以上に多かった。
カップルからご年配の夫婦まで、幅広い層に人気!?


河和港からは高速船。意外にカッコイイかも。日間賀島までは約10分。


途中、右手に“海陽系ウォーターフロントリゾート チッタ・ナポリ”が。
みなさんのblogで見て、行きたいなぁって思ってた場所。今度はロドで行こう!


日間賀島港に到着。名物のタコがお出迎え。


今回お世話になったのは、“日間賀島観光ホテル”。
港からホテルまでは少し距離がありますが、ホテルの方が送迎してくれます。


今回、このホテルを選んだのは、ふぐ料理はもちらんですが、このテラスラウンジでのんびりしたかったからです。
青い海・青い空・心地よい潮風が、都会の喧騒を忘れさせてくれます。


正面には、“篠島”


少し左手には、“渥美半島”


1時間程すると、食事の部屋に呼ばれました。
座ると、テーブルにはすでに“てっさ”が。
ふぐ満喫のスタート!


次は“伊勢海老のお造り”


名物“ゆでだこ”。
一杯丸ごとゆでたものをイメージしてましたが、丸ごとは5人以上でないと出てこないらしい。残念。


初めて食べる“魚醤焼とらふぐ魚醤焼(ぎょしょうやき)”。
知多半島で獲れたカタクチイワシを原料にした魚醤(ナンプラー)が入ったタレにふぐの身を漬け込み、炭火で香ばしく焼いた料理です。美味しかった~。
迷わず、このタレ“シコの露”を購入しちゃいました。


“焼き白子”
クリーミーでこれまた、お酒がすすみます。


“ふぐの唐揚げ”娘のお気に入りはコレでした。


“てっちり”この時点で、かなりお腹一杯!
〆の“ふぐ雑炊”は、食べきれませんでした。


食後は、腹ごなしに港を散策。
願い事をしながら、鈴を鳴らすと願いが叶う“多幸福の鈴” 
“ロドの〇〇と〇〇と○○が購入できますように”


漁師のひもの“かねと”さんの店先。タコのひものが、ずら~と!
インパクトある光景でした。


家路に着きます。もう1本後の高速船にしたら、綺麗な夕焼けが見えたかな。ちょっと残念でした。


帰りの高速船は、娘のリクエストで、かなり揺れるらしい前方の座席に挑戦。
かなり揺れます。“ジェットコースターみたい”って娘ははしゃいでたが、ほろ酔いの自分はけっこうキツかった。


今回の旅行で買ったお土産。なんかお酒のあてばかりのような。。。
Posted at 2010/02/28 21:10:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

Happy Valentine♪

Happy  Valentine♪娘からの贈り物。

今年は手づくり“マカロン”でした。

昨年に引き続き、今年も朝から“キッチン来ないでね~”。


ということだったので、リビングでオリンピック見ながら、

ロドの弄り“ステンレスクラスターベゼル取付”を少しだけ。



来週にはロドに取付できるかな。
RSプロダクツの“ステンレスクラスターDIYキット(マットブラック)”は軽井沢ミーティングで購入(5月)
“Blaze Edition用メーターリング”は自分で買ったクリスマスプレゼント(12月)
なかなかメーター周りは進まない。。。
なんでだろう。。。


取付後、娘のマカロンでコーヒータイム♪
おいしかったよ。

元気をもらったので、明日からも仕事頑張るよ!
(ロドを控えめにできるかは自信ないかも。)
Posted at 2010/02/14 21:25:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ニューヨーク気分!?

ニューヨーク気分!?今日は家族でお買いもの。

お昼に久しぶりに、ハンバーガーを食べた。

←Big America第2弾 “ニューヨークバーガー”

どこがニューヨークなのかは分からない。
セントラルパークのオープンカフェにいる気分で食べてみたが。。。
(寒さに負け、お店の中でしたが。。)




ボリュームたっぷりのハンバーグ(通常の約2.5倍らしい)と、粒マスタードのソースで、予想以上に美味しかったかな。
でも、ちょっと値段が高いなぁ。
既存のバーガーの値上げができないので、こういった限定商品を出しているんでしょうね。

それにしても、自分は限定に弱すぎるような。
第3弾ハワイアンバーガー、第4段カリフォルニアバーガーも食べに行ってしまいそうな予感。
Posted at 2010/02/07 20:10:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月06日 イイね!

届いた♪ 幻のラムネ!

届いた♪ 幻のラムネ!雪がちらつく寒い一日。

やっと届いた。
“イコマ製菓のレインボーラムネ”
「ネット販売は休止」「お店も30分で売り切れる」ことから“幻のラムネ”と言われているようです。

←1㎏で500円
直径約2cmの大玉で、カラフルなラムネ。

口溶けがよく、さらっとした甘さ。懐かしい味です。

年に数回の予約販売のみらしく、電話が繋がった時に
妻は“4㎏ください”と

家に届いた時は、段ボール箱に一杯。
ご近所にお裾分けしたが、しばらく“ラムネ漬け”になりそう。
Posted at 2010/02/06 19:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation