• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

四日市とんてき協会推奨!

四日市とんてき協会推奨!この土日は雨。。。
先週のTRG後、汚れたままだったので、雨止んだタイミングで洗車。
ロドには乗れなかった。。。

買い物にいった際に

← “とんてきのたれ”を発見!

自宅で挑戦してみることに♪




お店で食べたような、大きさ・厚みのブタ肉は売ってない。
味は、お店で食べた時より、あっさりした感じでした。


サラダは、流行ってるらしい?“ラーサラ(ラーメンサラダ)”
北海道の居酒屋には、必ずあるらしい。。。


また、四日市へ食べにいきたいなぁ。
Posted at 2010/06/27 20:02:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月20日 イイね!

ROUTE SIXTEEN(番外編)茶臼山・さわやかTRGに参加♪

ROUTE SIXTEEN(番外編)茶臼山・さわやかTRGに参加♪今日は、kazuだらさんに誘ってもらった
R16の西関東支部の“茶臼山・さわやかTRG”
に参加させていただきました。

朝目覚めると、昨日までの雨は止んでました。

中部組5台で、集合場所の浜名湖レイクサイドウェイパーキングまで軽くTRGし、集合場所で関東遠征組を待ちます。




集合時間近くなると、関東遠征組の皆さん9台が到着。
ROUTE SIXTEENのみなさんと名刺交換。これまで頂いたことがない統一された名刺。ステキです。
14台ともなると、うまく写真に納まりません。。。



茶臼山に向け、出発。
天気は曇り。全車オープン♪


ちょっと蒸し暑かったけど、オープン走行時は気持ちいい!
信号の少ないTRGコースで、ほぼ常時14台でカルガモ~。


茶臼山に近づくにつれ、雨が降り始めちゃいました。
茶臼山を上がって行く時は、ドシャ降り。。。
でも、頂上駐車場に着いてしばらくすると、雨も止み、ロド談義。
チューニング・カスタマイズされたR16の皆さんのロド、刺激がイッパイ。



最終目的地の“さわやかハンバーグ”へ。
茶臼山合流の中部組3台が加わり、全17台。スタート時点は残念ながらクローズ。


TRG途中、神業を何度も拝見!
自分の後ろを走られていたとくらっちさんのスムーズな幌の開閉!
雨降ってきたなぁと思い、バックミラーを見ると、クローズ。雨止んだなぁと思い、バックミラーを見ると、オープン。
自分も修行を積まないと!


美味しい“げんこつハンバーグ”を食べて、解散。


今回のTRGを企画して下さったとくらっちさんシルファーさんkazuだらさん、ありがとうございました。
総行程800km前後のR16の皆さん、ご一緒させていただきありがとうございました&遠征お疲れさまでした。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
とても、楽しい1日でした♪
また、機会がありましたら参加させていただきたいと思います。



Posted at 2010/06/20 22:17:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年06月19日 イイね!

アイスクリームケーキ♪

アイスクリームケーキ♪今日は、娘の誕生日。  HAPPY Birethday♪

今年のお誕生日ケーキのリクエストは、“アイスクリームケーキ”
サーティーワンの“ハッピーアニバーサリー!! fromスヌーピー”

アイスクリームケーキは、小学生の頃に食べた以来かな。

サイズは6号。(5号ぐらいがよかったかな)
3種類の層だったので、食べきれると思ったけど、1切れでGive Up!

娘も “来年は、普通のバースデーケーキがいいなぁ”って。
Posted at 2010/06/19 20:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月14日 イイね!

キノコの栽培開始♪

キノコの栽培開始♪今日は、出社前にひと仕事。

GW特価で購入し、先週届いたキノコ栽培セット♪
パーツレビューが少ないレア?なキノコ、“LAILE(レイル)のBeatrush インテークキット”

先週末、弄り時間が確保できなかったが、今度の週末まで待ち切れず、いつもより1時間程早起きして取付。

車庫の中で、少しだけ吸気音を聞いて、出社。

来週末にロドに乗るのが待ち遠しい。
Posted at 2010/06/14 22:04:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年06月13日 イイね!

雨降る前に。

雨降る前に。ついに、梅雨入り。

今週末は家族の用事で、ロド乗る時間が確保できない。。。

でも、乗りたい。

W杯「イングランド×アメリカ」を観戦後、外を見ると雨はまだ降っていない。

朝のお山へ、少しだけ。



減衰をイジイジ。
F6段戻し・R8段戻し。上りは気持ち良かったけど、下りでお尻が出てしまい、ちょっとグリップが頼りない感じ。
F7段戻し・R10段戻し。フロントの入りはいいまま、リアが粘ってくれる感じ。しばらくこの減衰で走ってみようかな。

来週の週末は晴れて欲しい!
Posted at 2010/06/13 20:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23
みんカラ”Roadster” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/29 22:43:09
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation