• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOJOのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

初KKD♪

初KKD♪お昼過ぎ、家族からメール。
何事かと思ったら、
“ついにあれを買ったから、早く帰ってきて~”

自分 “あれって、なに?”
家族 “買えってきてのお楽しみ♪”

何のことか分からなかったが、早めに仕事を切り上げて、帰宅。





あれとは、「クリスピー・クリーム・ドーナツ(KKD)」でした♪
3月に名古屋高島屋に東海1号店がオープン。
いつもすごい行列で、並ぶ意欲がなかった。。。

かなり甘かったけど、疲れた体には、美味しかった。


今日は10時にお店に着いて、45分待ちだったようです。
お疲れ様&ありがとう♪

KKDでは、並んでいるお客様にドーナッツ1個配られてたそうです。
Posted at 2010/06/10 22:08:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

今週も中央道 ~さくらんぼ狩り~

今週も中央道 ~さくらんぼ狩り~今週も中央道で北上!

昨日の土曜日は、快晴♪
家族でのお出掛け車は、屋根が開かない。
残念!

“4シーターのオープンだったら、ドライブもっと気持ちいいのにね”
って言ってみた。

“窓開けたら、いいんじゃないの?屋根開けたら、暑いしね”
って。。。



長野県飯田市へ“さくらんぼ狩り”に。
お世話になったのは、今年も、“さくらふぁーむ”さん。
到着すると、バスツアーのバスが2台程。去年はバスはいなかった。
ハウスは人でいっぱいかな~って心配だった。




ハウスに入ると、心配不要だった。
この日は、開園初日のようで、頭上にはたくさんのさくらんぼが!



早速、脚立を上る。
目の前いっぱいにさくらんぼだ~。



甘くて美味しい~。
30分があっと言う間に過ぎてしまった。



家族全員、食べ過ぎで、お腹いっぱい。
横を流れる天竜川で、天竜ライン下りを眺めて、小休憩。



休憩後は、長野と言ったら、“おそば”
目指すは、“千秋庵”
去年行って、美味しかったので、今年もこのお店に決定!


注文したのは、もちろん“天ざるそば”
今年も大盛りで♪


このお店の売りは、このつけ汁!
温かいんです。さらに、熱々の大きな海老天が2匹入ってます。



美味しかった~。



去年ここのおそばをお持ち帰りしようと聞いてみたら、“クーラーボックスお持ちでない方にはお勧めできません”ってことだったので、今年は忘れずクーラーボックス持って行き、無事お持ち帰りそばをゲット。






Posted at 2010/06/06 16:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月03日 イイね!

軽井沢へお買い物♪

軽井沢へお買い物♪先週日曜日、2回目の軽井沢MTGへ参加。

昨年に引き続き、今年も日帰り強行参加。

AM2時30分起床。

カバンの上に、メモとプリントアウトされたWebページが。
家族からの買い物指令!

指令メモを握り締め、出発。



AM4時、Kuma@RHTさんkazuだらさんと合流。
この時は、曇り。
今年は、雨の降らないMTGかな?

白樺湖へ立ち寄り。
雨は降ってないけど、霧が~。



霧の中、ワインディングを楽しみ、撮影ポイントも教えてもらった。
が、霧のため、白樺湖は見えず。。。
違う角度から、パシャッ♪



霧の中を走って汚れたロドを洗車した後、前泊組のみなさんと合流。
この時は晴れてたが、会場に近づくにつれ、霧が~。
会場に着いた時は、霧&雨。。。



寒さに耐え切れず、早々にランチタイム。
今年はカレーを。寒かったけど、“フリー”もセットで。体は冷え切ったまま。。。



ショップを少し眺めた後、やはり寒さに耐え切れず、軽井沢ショッピングプラザのカフェへ避難。



暖をとった後、皆さんと別れ、家族からの指令を果たすために、軽井沢ショッピングプラザのニューウェストへ。
ショッピングプラザは広かった。西端から東端へ横断。
指令は、サンクゼールのパスタソース&ジャム。
店内で気になった“韓国万能だれ”も追加で購入。

(写真撮り忘れてた。気が付いたときにはジャムがかなり減ってしまってた。)


MTG会場に戻り、お待ちかねの抽選会♪
今年も幸運の女神は、自分の所には訪れず。。。
購入検討していたパーツ2点を購入。
舞華。さんの交渉力で、軽井沢価格から更にお値打ちに購入できた。ありがとうございました♪



今回、一番気になったのは、マキシムのエキマニ。
ついに、5MT対応♪ 溶接もキレイ♪
でも、お値段が。。。


皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
来年こそは晴れて欲しいです。
Posted at 2010/06/03 23:09:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットでSuperGTを楽しむ! http://cvw.jp/b/357512/41502732/
何シテル?   05/20 08:35
オープンドライブは気持ちいい! 9年乗ったNCから、NDへ乗り換え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789 101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

メルカリさん シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 14:10:21
不明 ジムニー用 キーホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:47:32
不明 D端子用 バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:09:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ソウルレッドプレミアムメタリックのNR-A
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マーブルホワイトのNR-A。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation