• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

FRPへの道 その12

FRPへの道 その12 昨晩、FRPの表面を平らにする為に紙粘土を貼り付けてました

ナンバー土台とステーを付けた為の部分(モッコリ)を平らくしたら古墳みたいに思い切り盛り上がってしまいました…

結論はステー部分を切り取りました!

ナンバー移設は既存の穴は使用せず、違う方法を考えます

次回作成時は切り取った部分を平らにFRPを追加しまわりもFRPで補強していきます!

構想が粉々に散った昨晩でした(o´_`o)ハァ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/14 17:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

ご先祖さま
バーバンさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 17:52
頑張ってますね
俺ならもう凹んで諦めてるかも?です
コメントへの返答
2008年9月14日 17:55
昨晩は凹みましたよ…
今朝、その状態(紙粘土を盛った状態)を見たときは改めてorz…

一瞬、板金屋でスムージング…とも考えました

天気次第で明日再チャレンジです
2008年9月14日 17:58
こんにちは

僕もDIY好きですが、外装やると
失敗することが多いのでFRP弄った事無いです
頑張ってください。
コメントへの返答
2008年9月14日 18:06
ありがとうございます

FRP自体の作成はそうでもないですが、整形が難しいですね
小学生時代の図工とは違います(笑)
2008年9月14日 18:16
失敗は成功の元だよ(・∀・)ニヤニヤ

俺も今日DIYしました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月14日 18:22
素人だし簡単じゃないですよね…

ちなみにDIYは何を~!!!?
2008年9月14日 19:41
明日も午前中は天気持ちそうなのでめげずに頑張ってください。
コメントへの返答
2008年9月14日 19:52
天気次第では早朝から作業を進めたいと思ってます!
2008年9月14日 19:47
妥協してしまうよりずっといいです!^^
気が済むまでいきましょー
コメントへの返答
2008年9月14日 19:53
そうですよね…
でも昨晩の紙粘土を盛った時は凹みましたね(苦笑)
2008年9月14日 20:07
納得いくまでできるのがDIYの醍醐味ですね。
コメントへの返答
2008年9月14日 20:20
確かにそうですね
屋根付き、照明付き車庫が欲しい今日この頃です

プロフィール

「禁煙スタート78日目、完全禁煙53日目
( ゚Д゚)b」
何シテル?   09/04 17:25
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation