• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

目茶、軽い!

目茶、軽い! 先日行った東急ハンズで見つけました

以前、FRP加工にも使った紙粘土も軽かったですが
これは目茶苦茶軽い



これなら車にも使えそうな気配…
(妄想は止めようっと)

もちろんお子さんにもお勧めですね(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/18 21:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 21:46
1/8の軽さって何基準ですか??
標準的な紙粘土の重さって決まってるんですかね?!
天使が持てるくらい軽いってこと(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 21:58
何種類もありながら重量確認までしてこなかったです
orz

でもビックリするぐらい軽かったですょ(苦笑)
2009年1月18日 22:06
「きもちいい!」と書かれてるのが、どういった点で気持ちいいのか気になります(笑)
コメントへの返答
2009年1月18日 22:19
ここでは具体的に書けません!
天使を何かに置き換えましょう(笑)
2009年1月18日 22:47
天使より小悪魔の方が…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月18日 22:51
小悪魔…
最近、耳元で囁かないですね~

これからの弄りに期待してますよ~!
ニヤニヤッ
2009年1月19日 3:52
止めたって買わなかったってことですか??

僕もきもちいい!が気になって眠れんとです爆
コメントへの返答
2009年1月19日 6:38
紙ねんどを使った弄りは止めて買わなかった!ということです(苦笑)

弄りは止めませんよ~
2009年1月19日 7:22
私は昔に型取り用に
100均で『軽量紙粘土』を買って使用しましたが

確かにめちゃめちゃ軽かったのですが、
仕上がったものが発砲スチロールみたいに軟らかいものができてしまい
それ以来『普通の紙粘土』を使用するようになりました(爆)

ハンズ製だとそんな軟らかいものに仕上がらないんですかね~?σ( ̄∇ ̄;)
もしカチコチで軽量になるんでしたら、かなりお得な紙粘土だと思いますo(^▽^)o
コメントへの返答
2009年1月19日 7:57
油分が多いとカチコチにはならないんでしょうけどね…

また行った時にでも眺めてみます!
2009年1月19日 19:57
こんなに軽いと使う場所はあそこですね。

ロアアームをピンク色に整形する!
決まりでしょう!

えっ、違う?
軽いからぴったりだと思ったのに…
コメントへの返答
2009年1月19日 20:10

よく分かりません(苦笑)

プロフィール

「禁煙スタート63日目、完全禁煙38日目
('◇')ゞ 世間の天候・気温が分らなくていい…外は危険な暑さですばい」
何シテル?   08/20 17:19
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation