• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

確認してみますか…

確認してみますか… 運転席側ドアの配線ジャバラ…

触った感じはスペースはありそうですね

あとは内張り(変なこと想像しないように!)を外して中も確認しますか
この角度は厄介ですね~

たまに雨が落ちてくる天候だけど、どうだろう
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/02/14 09:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 9:22
内張りといって変なことを想像する人は歳がバレます(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 9:31
やっぱり…(笑)

私も書いてて同じことを思いながらニヤニヤしてました

2009年2月14日 10:10
さぁこの蛇腹…どうやってやっつけますか?(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 10:34
スペースが厄介ですね

でもある程度検討つけてます

現在、宅急便を待ってて作業が出来ない状態です
しばしお待ちを!
2009年2月14日 10:13
前○りですか?

今はデジタルモザ○クですよ(笑)

蛇腹に潜む線を見つけ出さないとね
期待しています
コメントへの返答
2009年2月14日 10:35
ここにも分かる方が…(笑)

ジャバラさえ通せばなんとでもなるでしょ
それが一番厄介だって(苦笑)
2009年2月14日 10:17
やったことないですが^^;

ドア丸ごと外して作業って方法もアルとかナイとか…
コメントへの返答
2009年2月14日 10:36
ヒロスィさんも外せば可能みたいなこと書いてましたね

でも早く作業したい!
留守番状態です
2009年2月14日 11:24
ドア蛇腹はコネクターがあるので…

配線通すにはコネクターに穴を開けて通すか、今あるいらない線を抜いて線通すかですね…

普通に配線通しでは素人には無理かと(・∀・;)
コメントへの返答
2009年2月14日 12:33
大丈夫です!
挫折しました(笑)
2009年2月14日 12:15
ぅおっ∑( ̄口 ̄;)

コネクターに穴空けないといけないとは( ̄□ ̄;)!!


人柱的な整備手帳をお待ちしておりますw
コメントへの返答
2009年2月14日 12:34
手探りでは難しいです

まずメータパネル外しでアタフタしてるぐらいですよ(苦笑)
2009年2月14日 12:33
初コメ失礼します。
独創的なDIYいつも楽しく拝見させて頂いてます☆

自分は1型のスポ乗りなので、蛇腹車体側のコネクターの形状が異なるかもしれないので、参考になるかどうか分かりませんが、カプラーの隙間から配線は通せますよ。

まず、車体側の蛇腹を外し、車体側からカプラーの隙間に針金などを通し、蛇腹を揉みながら?ドアまで針金を押し出せば、配線は通せます!

自分はこの方法で片側3回(両側で計6本)ほど配線を通しましたよ。

配線通しよりも、蛇腹を元に戻すのに倍以上の時間と労力を費やすので、ご覚悟を~(笑)

健闘を祈ります♪
コメントへの返答
2009年2月14日 12:37
コメントありがとうございます!

蛇腹を手で探るとスペース的に余裕があるんで配線通し(エーモン製)さえ通れば大丈夫!と考えてたんですがメータパネル外しで挫折しました(笑)

もう少し徘徊しようかと思います

とりあえず別(車体側)の候補は考えました

またお気軽に寄ってください!
私もお邪魔します
2009年2月14日 12:43
メーターパネルを外さなくてもいけますよ?
ハンドル下のパネルさえ取ってしまえば、あとはイナバウアー状態で頑張れば…(笑)

頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2009年2月14日 12:44
荒川静香になりたくないです(爆)
ありがとうございます
2009年2月14日 13:46
だいぶ苦戦されてますね(^_^;)
腰には気をつけてください(笑)

内張り? モザイク???
コメントへの返答
2009年2月14日 13:51
腰が重いだけです(笑)

なんか地味な工作なんで…(苦笑)

ちなみに前貼りともいいます
|Y|

プロフィール

「禁煙(ニコチネルパッチ)スタート、44日目!
パッチレス生活、19日目!
(;゚Д゚) パッチ頼りにならずに良かった…」
何シテル?   08/01 20:10
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation