• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

Switch オーーーーーーーン!

Switch オーーーーーーーン! まだ作業途中ですが謎のスイッチ1の取付け位置はここです





ここならパネルですことが出来ます

(○゚ε゚○)プッ
ブログ一覧 | 弄り(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/04/18 13:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
らんさまさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

奥様の誕生日でした
M2さん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 14:03
あれ?
どうして隠すのですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 14:08
隠すのは表に出す必要がないからです(苦笑)

カーテシランプはドア連動で点灯・消灯させます
だから通常はONとしてて、今日みたいに長時間ドアを開けて作業する場合はOFFにしたいからです
2009年4月18日 14:15
秘密のスイッチだー( ̄▽ ̄)
やってますねぇ
コメントへの返答
2009年4月18日 15:51
やってますよ~

最近、週末はドライブより弄りが楽しみで仕事してるようなもんです(苦笑)
2009年4月18日 15:16
こんにちは~♪早速 例のスイッチを装着されたようですね。

なるほどぉ!
弄り中はスイッチOFFですね。
確かにその方が良いときもありますね(^^)

隠れスイッチにするあたりが、いい感じですね。
確かに普段は使わない秘密のスイッチですから♪
コメントへの返答
2009年4月18日 15:53
こんにちは!
装着完了しました

ハンドル下のパネルを開いたらスイッチ付けた場所に何故か使用されていない穴が…

おまけに穴の周りは薄かった為、カッターで簡単にスイッチの大きさに広げられました

ただ横は若干スイッチより大きかったですが、見えない部分なんでヨシです!
2009年4月18日 17:35
これはイナバウアーして取り付けたんですか?笑
コメントへの返答
2009年4月18日 18:52
比較的楽に付けられました
2009年4月18日 18:42
普段使わないスイッチは完全に隠してしまうというのはありですね!
運転席周りが後付スイッチでゴチャゴチャしてくるのは嫌ですもんね。
コメントへの返答
2009年4月18日 18:56
丁度いいところに穴が開いてたんで助かりました

画像のスイッチは実は、まだケーブルは付けてない状態です(苦笑)
ケーブルも全て運転席足元に寄せてたんで取付けも早かったです!
2009年4月19日 0:06
そこですかぁ! 僕も何回か外してますが、思い付きませんでした(¬з¬)
ナイスです♪
コメントへの返答
2009年4月19日 0:21
ありがとうございます!
とりあえずON・OFF機能を付けられただけで満足してます

ほとんどOFFにすることはないと思いますが…ニヤ~ッ
2009年4月19日 14:09
怪しすぎるぅ(((゜д゜;)))

…そして…

押したくなるぅ∑( ̄口 ̄;)
コメントへの返答
2009年4月19日 14:24

嬉しいリアクション、ありがとうございます!

でも通常ON状態です

それより最近、キリンさんは弄ってますか?

プロフィール

「禁煙(ニコチネルパッチ)スタート、44日目!
パッチレス生活、19日目!
(;゚Д゚) パッチ頼りにならずに良かった…」
何シテル?   08/01 20:10
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation