• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

爆笑…

爆笑… 今日はまったり過ごしてましたが身体が疼く…







まず家族の為にリア周りのランプ取付け位置を確認してたんですが、やっぱりドア?

眺めてても仕方がないということで、初めてリアドアの内張りを外しました
(慣れないと大変ですね~)

フロントに比べると内張り自体は小さいですが、取付けられる部分は広そうです!
次に蛇腹を眺めてたんですが、やっちゃいました(苦笑)
少し捲って、針金で様子見だけと思ってやってたら気が付いたらケーブル通しまで完了!
( ̄ー ̄)ニヤッ


追記:カーテシランプってドアを開けてても時間が経過したら消灯するんですね(苦笑)
知らなかった…
カーテシランプはコンデンサか何かから供給されているんですかね?
だいたい10~15分ぐらいで消灯します
それを確認出来た時は「OFF用スイッチ要らなかったじゃん!」と笑えました…
(o´_`o)ハァ・・・
ブログ一覧 | 弄り(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/04/19 17:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 18:17
弄りが10~15分で終るとは思えませんが(笑)
OFFスイッチは付けておいて良かったと思える時があるのでは(^O^)
コメントへの返答
2009年4月19日 18:33
リアの蛇腹克服は20~30分で終わり寂しかったです…(苦笑)

スイッチはあってもOKですよね、ね…
2009年4月19日 18:21
ですです('-^*)/
勝手に消えちゃいます

スイッチあれば便利

内装弄りまだやりますか?
コメントへの返答
2009年4月19日 18:34
リアドアでエンドです(たぶん 苦笑)

やっぱり外装を弄って見つめられたいですね~
金がないですが…

GWを有意義にしたいですからね
2009年4月19日 20:35
こんばんは~。

リアの蛇腹も克服されたんですね♪
作業スピードがUpしてきてますね(^^)
ご近所でしたら、ご教授をお願いしたいところです。

時間が経過したら、自動的に消灯しちゃいますが
スイッチは有って良いと思います♪
弄りの時は点灯していなくとも良いときが多いですから~(^^)/
コメントへの返答
2009年4月19日 20:43
こんばんは!
慣れは怖いですね~(苦笑)
確かに目茶早くなりましたよ…

弄るくせにカーテシOFFせず作業を進めてました
作業を終わって一服しながらドア外から光ってるカーテシを眺めようとしたら消灯してるんでビックリでした

一瞬、ヒューズがとんだ?とか配線切れ?とか考えましたが、もしかして時間経過で自動消灯?と苦笑いでした
2009年4月19日 21:35
それにしてもnoboriryuさんはフットワークが軽いなあ!
リヤに付く日も近そうですね。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:13
ありがとうございます

今日は家族サービスでご近所のお買い物に付き合い、その後涼しくなってからモゾモゾしちゃいました(苦笑)

弄ってる時が楽しいです
2009年4月19日 22:24
さすがにフロントで手こずっただけあって
リアはすんなりですね♪

ナイスガイからの支給針金が一番のポイントですか?(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 22:38
針金は貰ってて良かったです!

あとは構造さえ分かれば無駄なことをしなくて済むし(苦笑)

思い切りも必要ですね
2009年4月20日 2:56
僕も何回も消えてびびりました笑

バッテリー保護かな?
それより、グ~♪がナイスです!!
(また誰も親指に突っ込んでないw)
コメントへの返答
2009年4月20日 6:36
確認の為にタバコふかしながら待つ時間はじれったかったですよ~

グーに関して、ありがとうございます
次の親指は接写でアップします!
(゜▽゜)
2009年4月20日 3:16
ドアランプはタイマーで消してるっぽいですね^^
自分はドアのチューニングしてる時パッと消えて気付きました(笑)
自分もフロントドアでチャレンジしたいですがヒューズボックスが邪魔です(笑)
イルミ線とカテーシ線通してドアパネルにEKワゴンのドリンクホルダーを装着、そこにイルミ連動LEDとカテーシのドアランプを付けるのがオイラの希望です(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 6:39
蛇腹さえ克服出来ればなんとかなるんですけどね…

カプラーを壊したら厳しいので簡単には勧めません(苦笑)

プロフィール

「禁煙スタート54日目、完全禁煙29日目
( ゚Д゚) おそらく禁煙成功と言っていいんだろうか!?」
何シテル?   08/11 17:04
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation