• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

整備手帳の整理…

整備手帳をシリーズものにしてるせいで、目茶分かり辛いことになってます(苦笑)
特にドア連動シリーズ…

PV見てても、そろそろアクセス数も激減してる今日この頃…
綺麗に整理しなきゃ~な~と考えてます

次の弄りからはシリーズものにせず、簡潔にアップしていきたいと思います
m(_ _)m


追記:削除はせずに、今までのタイトルに(○○編)と分かるように記載しました
これなら一覧見るだけで何の作業なのか分かりやすい!うんうん

嬉しいもしくは、適切なコメントいただいき感謝と有難い気持ちで一杯です!
(*^~^*)ゝ
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/04/20 12:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

夏季休暇
hidetonoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 15:38
確かに定期的に整理するのはいいことです!

僕はその手間をかけたくないので、ほぼ完成してまとめたものを出来るだけ分かりやすく載せるようにしてます( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2009年4月20日 15:50
ナイスです!

私のは、いかに行きあたりばったりの整備手帳かが分かりますね(苦笑)

整理するにも、せっかくコメントしていただいた内容を場合によっては削除しなきゃならないので心苦しいです
(>_<)
2009年4月20日 16:00
今の苦労や努力の跡が見える形式も触ってる感じがして好きですよ^^
コメントへの返答
2009年4月20日 18:19
ありがとうございます
(゜▽゜)

アップしてて良かったと思えるお言葉…
2009年4月20日 16:46
丁寧にあげられてるなぁと好印象ですよ♪
好きな人の手帳ですよねまさに(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 18:20
ありがとうございます
(゜▽゜)

嬉しいです!
2009年4月20日 17:26
noboriryuさんは丁寧にアップされてるんで、細かいとこまですごくわかりやすいんですよね。
整理して見やすくなるのはうれしい反面、細かいとこがわかりにくくなりそうなのがつらいとこですね…
コメントへの返答
2009年4月20日 18:22
ありがとうございます
(゜▽゜)

そうなんです
整理した本人も?となる時があります(苦笑)
2009年4月20日 19:51
コメントの有無にかかわらずnoboriryuさんの弄りの軌跡として、削除するのは惜しい気がします。

キーワード検索でカテゴリーを絞って参考にする人も多いのでは(^O^)
コメントへの返答
2009年4月20日 19:52
ありがとうございます!
(゜▽゜)

タイトルに題名を書き少しでも分かりやすいようにしてみました

プロフィール

「禁煙スタート58日目、完全禁煙33日目
( ゚Д゚) 禁煙出来ない方からしたら、紳士は凄いんだろうな…」
何シテル?   08/15 19:00
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation