• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

日本放送協会との契約

健全な皆さんはNHKの受信料は払ってますか?

払ってないところは督促状とか来てますか?

うちも以前は健全に払ってたんですが、NHKの不始末があってから拒否してきました…
案の定、督促が来てますorz

NHKって解約出来るのでしょうか…
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/09/01 12:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 12:53
別に払う必要ないのでは?


快く払ってもらえる環境を作るのもNHKの課題ちゃいますかね。


うちはハッキリとお断りしましたねぇ…(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 12:55
最初から払ってなければ督促は来ないんだと思います

一回、払うと契約したことになり督促状が来るんじゃないかと思うのですよ…

それに督促が来てるのに払わないと裁判沙汰になりそう…
orz
2009年9月1日 12:57
NHKの支局に対して、受信機(テレビ)を廃止しましたっていう届けを出せば、契約解除できます。

ちなみの我が家にNHKの集金の人が来ると「テレビはありますが、アンテナ配線してません(=テレビ放送見てません)。DVD見る用です。ニュースはインターネットと新聞で見るので十分です。」と言うと、オトナシク引き下がります。

実際に配線してないかどうかは……ご想像にお任せしますwwww
コメントへの返答
2009年9月1日 18:02
督促分は払わないといけないのか…そこが不安です
2009年9月1日 17:30
うちは振込みにして払ってる、ニュースは見るし、以外と見てるね。
コメントへの返答
2009年9月1日 18:03
うちも振込みにしてたんですよ

嫌になって振込み先に入金しなくなりました
(>_<)
2009年9月1日 17:42
うちは確か年間一括振込みで少し安くあげてますよ。

だんだん歳を重ねるとやっぱりNHK見る機会が増えるかな。。
ニュースやクローズアップ現代とか。。。
ドキュメンタリー番組もやはり見ごたえがある。
民放みたいにチャラチャラしてないところが好感持っています。
また、BSでも結構良質なライブやるので録画して楽しんでます。

色々な意見がありますが、払わないのなら見ないのかな?
払わなくても見るのかな?

結局は自分の納得行く考えに従って決めましょう。
コメントへの返答
2009年9月1日 19:56
見てないです…と言ったら嘘になります(苦笑)


滞納金の値段がネックです
(>_<)


払って解約かな~
2009年9月1日 20:28
私も払ってないです^;;
と言うか契約内容に納得がいかないと言う理由で契約しませんでした。

HPなどをみると滞納金がある=解約できない とは限らないとも書かれてますね~^;

http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/nhk2.html
コメントへの返答
2009年9月1日 20:31
決まりがあやふやでしょ

仮に解約しても(出来ても)滞納金からは逃げられないです
(>_<)
2009年9月1日 22:25
うちも払ってないですね・・・
楽しい番組は多いと思いますが再放送みたいなのが多い気が^^;
再放送にお金を払うのはちょっと><
コメントへの返答
2009年9月1日 22:47
延滞料を払って解約が一番なんでしょうね…

orz
2009年9月1日 22:35
NHKってほとんど見ないんです。
事の重要性に気がついて頂くためには何か行動を起こすことが必要かもしれませんね
コメントへの返答
2009年9月1日 22:48
うちもほとんど見てないです

延滞料が8万程度になってますorz
2009年9月1日 23:13
妻と二人の時は、本当に見ていなかったんですけど
集金の人がおばあちゃんだったりするんですよね~
なんだか冷たい対応がしづらくって・・・払ってました。。。

今は子供ず~っと見ているので払ってます~^^;
コメントへの返答
2009年9月1日 23:50
払うのが当たり前なんでしょうけどね…

解せないです(苦笑)
2009年9月1日 23:33
ウチは地デジにしてから、電波が弱いからかNHKはほとんど受信しなくなりました。
父がその状態をNHK職員に見せて、受信料払わなくていいということになりました。

結構観る番組はあるので、今のところアナログで対応しています(^_^;)
2011年以降どうするんだか。

コメントへの返答
2009年9月1日 23:52
それは凄いですね!

デジタルになったら払わないと受信出来なくなるとか…
どうなんでしょう…

携帯と同じで電話が弱いところはつぶしていくでしょうね
2009年9月2日 1:43
我が家は・・・払ってます
おばあさまが。
他の人はNHKなんか見ないです
コメントへの返答
2009年9月2日 8:15
払って解約したいです
(>_<)
2009年9月2日 8:20
実家は父が払ってるみたいですが、1人暮らしをしていた時には、そもそも契約自体をしていませんでしたねー^^;
NHKみませんし(爆w

払わずに解約ってのが一番の理想でしょうが・・・。
コメントへの返答
2009年9月2日 9:51
裁判沙汰にでもなったら厄介ですからね~

払うことになりそうです
2009年9月2日 21:52
子供が誕生するまで、NHKどころかテレビを見てませんでした。
でっかいアンテナは付いてましたが、FM用八木アンテナで、コンピュータ用モニターも在ったので、集金の方は不審そうな目で見てくれました。

その後、TVも買い人並みの生活をするようになり、
ニュースと「にこにこプン」のために受信料を払うようになりました。
コメントへの返答
2009年9月2日 22:09
苦笑
にこにこプンは、うちも見てました(しまった…)

いやいや
その頃は、ちゃんと受信料は払ってましたよ!


プロフィール

「禁煙スタート74日目、完全禁煙49日目
( ゚Д゚)v 8月も終わりやな~」
何シテル?   08/31 16:59
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation