• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

ステップワゴン…(苦笑)

ステップワゴン…(苦笑) 現在、2000ccクラスのバンってセレナが一番売れてるんですかね…

確かに一番無難でハイウェイスターなんてステキだと思います




ステップワゴンも反省して原点回帰でモデルチェンジしましたが…

道具感覚で使うならいいでしょうが、車好きでスタイルも大事!と言う方には厳しいのではないでしょうか…

凄すぎます(笑)

皆さんの感想はどうですか?
(偏屈な紳士の感想なんで気にしないでください)
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2009/10/09 20:03:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 20:21
帰宅途中にディーラーに展示してあったのを
見ました。早速、夫婦で見に来ておりましたよ♪

フロント周り、リアテール共にイケてないですね。
あくまでも個人的な好みですが・・・。

使い勝手や広大なスペース、低燃費は
今回のモデルが一番優れているのでしょうが
いかんせん、デザインが・・・。

初代S.W.が一番デザインが優れていますよね。
私がこの手の車で欲しいなぁと思うのはV.W.の
トゥーランです。小排気量とプレーンなデザインが
素敵過ぎます♪
コメントへの返答
2009年10月9日 20:24
私も初代、2代目ですかね…

その点、セレナはバンとして割り切って、それでいてナイスなスタイリングなんですよね
(個人的な好み)

たぶん、これも厳しいでしょうね…

商品企画する方々は、どう思ってるんでしょうか…(言いすぎ!?笑)
2009年10月9日 20:21
ノアやヴォクシーを忘れちゃや~よ揺れるハート(爆)


個人的な意見ですが、

俺ならハイエース買いますw


2000㏄ちゃうし、その時点でアウトですねΣ(゚□゚;)
コメントへの返答
2009年10月9日 20:26
ハイエース!
あの割り切りと、でも嫌味の無いデザイン!

私もスキだし、現にファンも多いですよね

ノア(ヴォクシー)、セレナ、ステップワゴンなら断然セレナです!
あくまでもスタイリングだけで選ぶ紳士でした
2009年10月9日 20:55
自分はスタイルが第一ですexclamation×2
コメントへの返答
2009年10月9日 21:25
私も走り、広さよりスタイルですね

このクラスのバンなら5cm、10cm変わってもどうってことないんですよね…

なぜメーカーは、変なところを拘るんでしょうか?
ユーザーが拘ってるからなんだろうな~

2009年10月9日 21:03
俺ならランディを選びます(・∀・)ワラワラ
コメントへの返答
2009年10月9日 21:26
ランディ…忘れてた(笑)

デザイナーさんも一生懸命に考えてこうなったんだろうから馬鹿には出来ませんが…

センスないですね~
2009年10月9日 21:32
日産っぽい形ですね^^;
オデッセイと言い最近のホンダは迷走している気がします^^;
コメントへの返答
2009年10月9日 21:37
画像だけをみたらCピラーはマツダのなんとか?(笑)、ボンネット部分はヴォクシー、全体的な感じはセレナ…

ステップワゴンの面影は全然ないですね…

あまりにもひ○い!
2009年10月9日 22:10
初代はいかにも箱っていう機能的なデザインでありながら、スタイリッシュさを兼ね備えていて秀逸だったと思うんですが、代を重ねて何となく迷走してますね。

いずれにしても試乗車が出来次第乗ってきたいと思います。
コメントへの返答
2009年10月9日 22:43
レポ待ってます!

使い勝手はいいんでしょうが、いかんせんスタイルが…

ちょっと恥ずかしい…
2009年10月10日 0:36
感想ですか!?…
この手のミニバンには…

ノーコメントでいいっすかぁ^^;

皆でワイワイ世代じゃないんで(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 0:41
構いませんよ~

だって人からカッコイイって言われても好きになれないものもあるし…(苦笑)V
2009年10月10日 17:15
セレナ、子供が沢山居たときは乗ってました。
毎週日曜日、全員で図書館通いでした。

この手の車はエンジンがシート奥にあるのでお顔を見たのが2回ぐらいです。
大勢乗るためだけの車でしたが、一応それなりに走ったように思います。
コメントへの返答
2009年10月10日 17:54
その当時のセレナはエンジンがシート下だったんですかね

バンもお洒落にして欲しいものです(苦笑)
2009年10月10日 18:03
この手のクルマを買う人たちはスタイル重視で選ばないだろうから、デザインに気を配らないのかも知れませんけど、だったらだったで完全に実用一辺倒のクルマにすればいいのに、とか思っちゃいます。変にあっちもこっちもと欲張り過ぎて、結局どっちつかずの典型ですね。

はっきり言ってカッコ悪い。
デザインそのものも、開発の姿勢も。
コメントへの返答
2009年10月10日 18:40
確かに使い勝手優先でしょうが、みんカラをする方々はスタイルも重視してるはず!

テールランプまで微妙な感じですね

売りは3rdシートの格納(エスティマと同じ?)でしょうか…

でもシートの機能としてではなく、あくまでも格納…
日本人が考えるようなことですね

プロフィール

「禁煙(ニコチネルパッチ)スタート、49日目!
パッチレス生活、24日目!
(;゚Д゚) 油断出来ないけど、明日は節目だな~」
何シテル?   08/06 18:12
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation