• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

見えない…

見えない… 最近、嫁から「うちの車、ランプ点いてるのかどうかわからんよ~」と言われてました…

先日、サーキットからの帰宅中、私も同じ思いをしたので確認してきました!

←どうですか?
これってフォグランプも点灯してます



実はヘッドランプ交換前と後にも検証してまして、その時の画像です

フォグ無しのヘッドランプ(Low)となります
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2010/08/09 20:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

コラボレーション(0020)
LSFさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

おや?こ、これはもしかして?…
hivaryやすさん

ビジュアルアップデート
Hyruleさん

昨日の晩御飯です
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年8月9日 20:16
暗くなってきているのでしょうか?
それとも光軸???
明るさの検証ですが、カメラの露出がオートだと比較は難しいですね^^;
コメントへの返答
2010年8月9日 20:20
鋭い!

実は燃費計の明るさを見てもらえば分かると思いますが、画像修正して同じぐらいの明るさにすると…(爆)

嫁に「暗いね!」と言いつつ、HIDバルブを買ってもらおうかと企んでます(フフフッ)

でも正直、周りが明るいせいか、暗く見難いのは間違いないんです…(苦笑)
2010年8月9日 21:27
HID化ですか?
私は激安HID買ったら左右の色が違ってまして気になってますw
コメントへの返答
2010年8月9日 21:29
それって良く聞きますね!

思ったより色が違ったんなら我慢出来ますが、両目で色が違うと…(苦笑)

まずは車検通して、それから手動上下モーターを移植しないと、そのままではHIDは対向車に迷惑ですね
2010年8月9日 21:28
あ、成る程(笑)
所でスイフトのヘッドライトもそうなのですが、ハロゲン用のヘッドライトとHID用のヘッドライトって
リフレクターの作りが違うのでそのままハロゲンからHIDに変えるとドライバーからは見辛く対向車からは眩しい何ともなライトになってしまうので要注意です^^;
他にもちゃんとしたのを買わないと紫外線やノイズの影響がどうとか色々有るみたいですね(><)
コメントへの返答
2010年8月9日 21:30
ま・ま・マジっすか!

ハロゲンランプの明るい物に交換ですかね…
orz

みんカラ徘徊しないと!
2010年8月9日 22:12
安物HIDには気をつけてください。
自分はリフレクターにダメージくらいました・・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 22:19
ダメになったとは熱でですか?

現在のヘッドランプはH1バルブでマイナーなランプなんですよ…
だからHIDに交換しようとすると、なかなかサイズ的にも合った物が少ないと思うんです

ハロゲンの明るい物!と思っても難しいですね
2010年8月9日 22:22
いっそのことヘッドライトアッセンブリーで純正HIDのに交換しちゃいましょう!明るいですよ~!


部品代メッチャ高そうですけど・・・・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 22:35
怖いぐらい高いですよね~

HIDキット無しだと、探せば安いのがありますがトータルすると…(怖)
2010年8月9日 23:03
いよいよですか、随分我慢できましたね。
しっかりコダワリのHIDを選んでください。
某大陸性は大らかな気質でバラつきが激しいです(爆)
このプロジェクタだと35WHIDでも明るく感じないかも?
コメントへの返答
2010年8月9日 23:07
お待ちしておりました(爆)

めちゃ辛抱した感があります…
あまりナイトドライブしてないから、暗さを感じなかったのかもしれませんが、今のままだと事故も起こしかねないぐらい暗いです(怖)

嫁も運転する時があるから明るくしたいです!

でもH1バルブからの交換は慎重に選ばないと入れられない場合があるから大変ですね(苦笑)
デザインは大好きなヘッドなんですけどね~
2010年8月9日 23:13
Low側だけなら太っとい55wHIDでもそのまま入ります。
Hi側は弄らない方がイイと思います。
配線ですが、以前も書きましたが、+12Vの電極をテスターでしっかり確認しておいてください。

最近のは応答が良くなってるから選択肢も多くて悩むのでは?

画像の明るさを意識的にデフォルメしたりして、あ~楽しそう(笑)
コメントへの返答
2010年8月9日 23:17
下手に弄ったら壊しかねないので不安です

やるならLow側だけ交換します
滅多にHi側点灯はしないし、今でもHiは十分なんで…

嫁も暗いと言ってるんで今がチャンスです!(爆)V
2010年8月9日 23:26
ハロゲンだと徐々に暗くなりますよね~。
ましてホワイトバルブだと顕著だった記憶が・・・

僕は納車3週間で、前車から移植した後つけHIDをつけちゃいましたが、やっぱりHIDの明るさは特筆物ですよ。
ということでぜひHID化をオススメです。。
値は張りますが、国産をオススメしておきます♪
コメントへの返答
2010年8月9日 23:30
暗くなることもあるかもしれませんが、今回は光軸が下がってきてるような気がします(汗)

周りはHIDだらけで明るすぎます(爆)
2010年8月9日 23:34
暗いのは不安ですし、対向車に迷惑な光量(最近多くないですか?)というのも…。
いろいろややこしいし、ハードルも高いのでHID化は全く手が出ません。
明るいハロゲンでいーや、って感じです(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月10日 6:47
対向車に迷惑…
それは私も感じています

上下調整機能の無い車が明るいと眩しくて嫌になりますもんねふらふら
2010年8月10日 14:01
車検が終わってから光軸が高くなっていることに気がつきました。
多分、対向車に気を使って相当下げてたのだと思います。(^^;
今は「こんなに遠くまで光を飛ばしてイイの?」と不安を感じます。
はい、しっかりチキンです。
コメントへの返答
2010年8月10日 15:34
明るいのはいいことなんですけどね…冷や汗

少なくても光軸を少し上げたいです

ほんと、走行中に見てると手前しか照らしてないですから冷や汗2
暗いうえにですよ涙

プロフィール

「禁煙スタート 121日目、完全禁煙 96日目
(;゚Д゚)b三」
何シテル?   10/17 19:52
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation