• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

なしてこげなとこにexclamation&question

なしてこげなとこに 会社にて(-。-)y-゚゚゚の紳士です

ふと窓を見るとバッタが…
えっexclamation×2
ここのフロアは36階垂直なんだけど…


どうやって来たんだろう冷や汗
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2010/10/13 08:22:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 8:35
これは凄いですね!
ど根性バッタ!!
コメントへの返答
2010年10月13日 9:09
でしょexclamation×2

ゆっくり慎重?に登っていきました

助けたいけど無理だし…冷や汗
2010年10月13日 9:08
1階から壁を登ってきたとするとすごいですね!ww
コメントへの返答
2010年10月13日 9:11
どうやって来たのかexclamation&question

明日は筋肉痛になりますよ冷や汗
2010年10月13日 10:12
蜘蛛ならスパイダーマンと言いたいとこですが
バッタは仮面ライダー… バッタだっけ…
コメントへの返答
2010年10月13日 10:53
昭和のライダー一号、二号あたりはバッタです

今やイケメン俳優の登竜門になってますね
2010年10月13日 13:48
このバッタ、ダラだが~。

出雲弁?
コメントへの返答
2010年10月13日 16:55
出雲弁が分かりませんうれしい顔

凄いな~でしょうか?冷や汗
2010年10月13日 22:47
クモは糸をパラシュートのように使って、何万mもの高度を飛ぶって聞いたコトありますけど、バッタは…。
登ってきたとしたら、ホントスゴイですね(^o^;)
コメントへの返答
2010年10月13日 23:39
種類によるんでしょうが、クモは糸を出して飛ぶヤツもいますね

このバッタは登って何をしようとしてるのか!?
2010年10月13日 23:11
パッと見、蚊かと思いましたがバッタですか(@_@)
なんか退くに退けなくて頂点を目指している感じ・・・?
コメントへの返答
2010年10月13日 23:40
そんな感じですね(苦笑)

ただ、これだけ小さい生き物だと落ちても問題ないのかもしれませんね???
2010年10月14日 0:31
凄っ! なんですかコレは^^;;
身体の何百倍の高さを登ってきたんでしょwww
そして何処へいくのでしょうかねーww
コメントへの返答
2010年10月14日 7:19
でしょexclamation×2

ただビルの外壁には隙間があってバッタが休憩出来そうなところが結構あるのに気付きました冷や汗

どこに行くのか…

プロフィール

「禁煙スタート67日目、完全禁煙42日目
( ゚Д゚) 喫煙歴40年以上… 禁煙出来たと言っていいんだろうか?」
何シテル?   08/24 15:50
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation