• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

〇!

〇! 今日は合成スポンジゴムを紹介します

今まで、ハイマウントストップランプのパッキンに使用したりしましたが、今回は給油口の蓋の粗隠しに使います(苦笑)
(無くした蓋にも貼ってました…)

片面にシールが付いているので便利です!

画像には、作成中の蓋とゴムをカットした物が写ってました、●は不要部分です(悲)
必要なのは〇部分です!

これを蓋裏の縁に綺麗に貼ることによって仕上がりが綺麗になります

有るのと無いのでは雲泥の差です!


↓整備手帳でも紹介してますので詳しくはこちらで…
ブログ一覧 | 弄り(゜▽゜) | 日記
Posted at 2011/05/23 22:29:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:34
整備手帳見てきました!
○のあの細さでよく切れませんでしたね~

仕上がり状態がすごくきれいです!
コメントへの返答
2011年5月23日 22:37
>仕上がり状態がすごくきれいです!
あざーす!(笑)V

前回は、ゴムなしで数日間貼ってましたからね~

あ~
みっともない!(笑)
2011年5月23日 22:48
そうか!
ウチの相棒に貼ってるヤツは、若干浮き気味です…(´Д`)
こういうの予め貼っとけばよかったんだ…OTL
コメントへの返答
2011年5月23日 22:50
相棒に貼ってるヤツ…とは???

サイドミラー等にも中に貼れば、洗車時の水が垂れなくてよさそうとは思いつつ、してません(苦笑)
2011年5月24日 0:21
アイデアもそうですが、こういう2重円を綺麗に切れるところを尊敬しますよ。
アイラインとか切ってるときもなんか下手でした。。。orz

で、これで先日質問した自由樹脂の縁の塗装がいらなくなるわけですね^^
勉強になりました!
コメントへの返答
2011年5月24日 7:21
初代蓋の円が完璧だっただけに今回は…冷や汗2

今晩あたりに接着出来ればいいんですが…指でOK
2011年5月24日 0:53
こう言う時はコンパスの先にカッターの刃付いてる奴がお勧めですよ^^
コメントへの返答
2011年5月24日 7:25
前回思ったことは、切れるハサミで一気に切るexclamation×2が1番綺麗に切れました(持っている工具で)

あとは見えないように貼ればヨシですかね冷や汗
2011年5月24日 8:34
なるほど、このスボンジはいいですね~。
こんどパクらせてもらいます!!
コメントへの返答
2011年5月24日 8:49
意外と使えますexclamation×2

厚さも様々有りますので是非指でOK

プロフィール

「禁煙スタート63日目、完全禁煙38日目
('◇')ゞ 世間の天候・気温が分らなくていい…外は危険な暑さですばい」
何シテル?   08/20 17:19
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation