• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

高いのね~

高いのね~ テールランプのウィンカー用にステルスバルブを購入!

想像以上にステルスバルブってお高いのね~(苦笑)

実は純正・HANABi用もステルスバルブが付いていて余ってるんですが、なぜか片ピンなんですよね…
そして、今回のカプラーはそれ自体が浅い為、点灯するんですがバルブが斜めになり不安定

よって両ピンのバルブを探して来ました
ブログ一覧 | パーツ(゜▽゜) | 日記
Posted at 2011/12/23 17:03:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 17:18
そう、私も以前ウインカーの球変えようとしたのですが、値段見て止めました(笑)
切れたら考えます(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 17:25
やっぱり…
LED製は高いのは何となく理解出来るのですが、電球が想像以上に高いと、手が出ませんよね(苦笑)

今回のは、たぶん海外製で国産タイプの半額の価格でした!
2011年12月23日 17:20
ただのバルブに色がついてるだけなのに、なんでこんなに高いんだって思っちゃいますよね・・・

でも、装着したら満足度高そうです!
コメントへの返答
2011年12月23日 17:27
そうなんですよね~(苦笑)
HANABi装着時はLEDバルブや~とやってましたが、装着の苦労と色合いが変だったので、今回はそのまま電球でいくと思います!

取り付けをグッと我慢して明日に備えます!
2011年12月23日 22:04
準備完了ですね。

コーキングが乾けばいよいよ装着!
コメントへの返答
2011年12月23日 22:13
バッチリです!

もうバルブ装着し、明日には取り付けOKです!

あっ…
バックフォグの配線がまだやった…orz
2011年12月23日 22:52
ウィンカーは電球なんですね。
全部LEDにすると、やっぱりちょっと高いですかね(>_<)
コメントへの返答
2011年12月23日 23:05
電球です!

価格もも昔ほどではないですが、明るさや色あいを考えると電球で落ち着きそうです

プロフィール

「禁煙スタート58日目、完全禁煙33日目
( ゚Д゚) 禁煙出来ない方からしたら、紳士は凄いんだろうな…」
何シテル?   08/15 19:00
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation