• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

撤退!

撤退! 天下のSONYがカーナビゲーション事業から完全撤退する記事…
Σ(゚Д゚|||)

どーも!
20年前に初めて購入したナビがSONYだったな~と懐かしむ紳士です


社外品としてのGPSナビゲーションを初めて発売したのはPIONEER(carrozzeria)…
でも高額商品だったんです

もちろん追従したSONYも当初はモニター込みで50万以上…

しかし!
しかし、そのSONYが一年後に当時としては、価格破壊の21万でモニター付きGPSナビゲーション(NVX-F10)を発売してくれたんですよね~

当時のナビはルート設定も出来ず、自分がどこにいるのかが分かる程度…
もちろん精度も悪く、道から外れるのはしばしば…(苦笑)

ただ、精度の問題だけではなく、当時のGPSは軍事衛星を利用していて意図的に誤差を作っていたんですよね…

寂しい限りです…


さてさて…
ではナビに関する質問です!

GPSを利用したナビを純正採用した車の名前はなんだったでしょうか?
ブログ一覧 | 独り言(゜▽゜) | 日記
Posted at 2012/07/29 20:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年7月29日 20:33
寂しいニュースですね。
スマホだけでも十分役に立つ現在だと社外品で付ける理由もなくなっちゃってるんでしょうね。
他のメーカーみたいに純正採用もされていないと更に厳しい・・・

純正採用はwillでしたっけ? 自信なし・・・・
コメントへの返答
2012年7月29日 21:09
最初に購入したメーカーなだけに寂しいです

でも、やっぱりカロの先進性、機能性には他のメーカーは追いつけないですね


ブッブ~(o゜ε゜o)
残念~
2012年7月29日 23:26
儲からない事業からは撤退するのが営利企業の正義なんでしょうけど、寂しいことですね。

純正ナビはホンダ車が比較的早くに採用を始めましたが、GPS式であればホンダ車ではなく○○モが最初だったような・・・

コメントへの返答
2012年7月29日 23:40
儲からない…
ウォークマンを出した頃のSONYだったらチャレンジャーとして、楽しい商品を出してくれそうですけどね~

ドキッ!
さすが全てがパーフェクトですね…

ジャイロでのナビ(当時は地図セロファンを手動で入れ替え…)はホンダ、地図も自動化したのがトヨタ、GPS式だとそれです!
2012年7月30日 22:44
アレもコレも撤退撤退って、日本のお家芸は廃れていく一方のような気が…。
そのうちメイドインジャパンが絶滅…なんて、ないですよね?(>_<)
コメントへの返答
2012年7月30日 23:41
カロは残るはず!

売れないから作らない、撤退する…

売れる物を作ってやろうと思わない…

寂しいですな~

プロフィール

「開封しなきゃ良かった…
( ;∀;) でも空き箱は、まだありますばい!」
何シテル?   09/07 09:17
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation