• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

Z(ゼーーーット!)

Z(ゼーーーット!) 君は『エネルガーZ』を知ってるか!?

どーも!
日曜の夜にマジンガーZのルーツを知り『ヘェ~ヘェ~ヘェ~』状態の紳士です


私の年代で『マジンガーZ』を知らない人間はいないだろう!と思うのですが、画像の『エネルガーZ』を知っている人間がどれほどいるのか!?


実は、

作品(マジンガーZ)が『エネルガーZ』または『アイアンZ』と呼ばれていたまだ初期の頃の構想で、「主人公が乗ったバイクがロボットの頭部に登り、合体し操縦する」という設定であった点からも読み取れる。ただし、この設定は当時人気の絶頂期にあった『仮面ライダー』に類似するという理由で、飛行メカのホバーパイルダーによる結合方式に改変され、バイク=コクピットという案は後にダイアナンAの操縦方法として流用された。
-ウィキペディアから-



そのバイクがこれだ!

ちょっと微妙…(汗)

超合金での違いがこれだ!

ブレストファイヤープレートが若干違うんだよな~

でも漢としては、ロボットが操縦して動く…これなんですよね~
ブログ一覧 | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
Posted at 2012/10/21 22:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

フィアットやりました。
KP47さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 22:52
なぜ女性は、おっぱいミサイルなのかも謎だが、今ではセクハラと言われそうで、女性バージョンは出せないかも (^^;;
コメントへの返答
2012年10月21日 22:55
謎…(笑)
でも、あのころはそれが当たり前だったんです!

おーーーっぱいミサーーーィル!
ズドーーーン!
2012年10月21日 23:10
そんなルーツがあったんですね~
でもこのコクピットすぐに振り落とされそう (^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 23:20
そうなんです!

バイクはやっぱり厳しそうですよね(苦笑)
やっぱりパイルダーですよ
2012年10月22日 22:30
またマニアックな…(^o^)

でも、身近なマシンがロボに合体して、それがそのロボのコア(コクピット)になるというのは燃えますね!
コメントへの返答
2012年10月22日 23:16
ハハハッ(汗)

超合金を見てたら発見したんです!
でも知られてないとなんともしがたいですね…

ロボットアニメはやっぱり萌えます~

プロフィール

「禁煙スタート54日目、完全禁煙29日目
( ゚Д゚) おそらく禁煙成功と言っていいんだろうか!?」
何シテル?   08/11 17:04
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation