• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

コテコテにならないんですよね~

コテコテにならないんですよね~ 明日もお仕事…(大泣)

どーも!
帰宅時、地元スロ屋で6英世勝たせてもらい満足のニンマリ紳士です



さて…
carviewニュースを拝見してると911タルガの記事や画像が…

これでもか!というぐらいメーカー名や車種、グレード名がリア中央に鎮座してるにも関わらずコテコテせず(逆に誇らしげ)カッコいいっすね~





デザインなんて私なんかには新旧の違いは分かりませんが、これがいいんです!
この踏ん張り感、最高っす!
ブログ一覧 | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
Posted at 2014/05/02 22:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月2日 23:29
991のバッジはメーカー名、グレード名それぞれレスオプションがあるので、スッキリさせることも可能です。

どこからどう見てもポルシェ911にしか見えないんですから、以前のように「carrera」とか「targa」だけの方がすっきりしてていいと思うんですが、中国とか新興市場でのアピール用に、バッジがコテコテになってるようです。
コメントへの返答
2014年5月3日 7:35
エンブレムレスですか!
ステキや〜(≧∇≦)

誰がどう見てもポルシェと分かるデザイン…
一回は走りを感じたいっす!
2014年5月3日 9:03
おはようございます!

カッコいいですね、ポルシェ。
誰でもわかる このデザイン。憧れますね〜(^_^)

近所にカイエンSハイブリッドが止まっていますが、こちらもエンブレムがコテコテ。でも 何故か誇らしげに見えるんですよね。
これもやはりポルシェだからでしょうか。
コメントへの返答
2014年5月3日 12:17
おはようございます!

スーパーカーってどこを見てもカッコ良く憧れの存在でないとですね!
走りに特化しるから、あの踏ん張り感も生まれるでしょうね
2014年5月3日 15:05
昔はスーパーカーといえば、ランボとかフェラーリとか尖がったクルマばかりがカッコよくって好きで(今でも好きですけど^^)、ポルシェは丸っこくってカワイイ感じでカッコイイとは思えなかったんです。

でも、今はそんなポルシェもカッコよく思えるようになりました。
カレラGTなんかは、ものすごく尖がったスーパーカーだとは思いますけど、昔ながらの930とか911や914とかもカッコイイと思います。
オトナになったってコトかなぁ(^o^)
コメントへの返答
2014年5月3日 21:46
苦笑
やっぱりスーパーカーといえばランボとかフェラーリみたいな車高低い車がメインでしたからね~

でも!
でも…私はなぜかポルシェが好きだったんです!

死ぬまでには運転してみたいですね~

プロフィール

「禁煙スタート57日目、完全禁煙32日目
(; ゚Д゚) 加熱式煙草を吸って落ち込む夢を見た… まだまだやな~」
何シテル?   08/14 16:15
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation