• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

ビックリたまげた~

ビックリたまげた~
朝から全開っす! どーも! スロコンの取り付けで『自分で自分を褒めてあげたい…』紳士です さて… スロコン・クルコンの接続先を全て把握して作業に望み、すんなり完了! 試乗後の感想を… 『PIVOT 3-drive AC THA』はスポーツ(以下SP)7段階、エコ(以下ECO)5 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 12:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2013年01月12日 イイね!

見っけ!

見っけ!
車速・ブレーキ信号コネクタ… やっと見っけ! 新車時にナビを付けた業者さんはコネクタを使わなかったのね… (複雑な気持ち…苦笑)
続きを読む
Posted at 2013/01/12 12:52:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2013年01月12日 イイね!

車上嵐2!

車上嵐2!
三連休の初日! 皆様、如何お過ごしでしょうか… どーも! 『これではいかん!』と心に誓った紳士です (なんのこっちゃ…苦笑) 念願のクルコン(&スロコン)取り付けの為、コネクタ探し(車速・ブレーキ信号用)で慎重にナビ外しにチャレンジ! 以前のように、まわりのパネルまで外さなくと ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 12:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年12月24日 イイね!

青い稲妻!ビリビリ…

青い稲妻!ビリビリ…
関東地方…晴天なり! どーも! 今シーズン、初めての徳利シャツを羽織り頑張ってきた紳士です まずはボンネット内を軽く雑巾で拭いて撮影準備完了!(そこか~ぃ!) パシャーパシャーーーッ! ( ̄o『+』ゝ 固定金具を外してケーブル外して… 本来ならターミナル等も交換した方がベストなんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 10:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年12月02日 イイね!

遠足気分や!

遠足気分や!
雲行きが怪しくなってきました! どーも手(パー) まだまだ寝不足で頭がぼーっとしている紳士ですウィンクぴかぴか(新しい) アクセルペダルは室内で作業出来ますがブレーキペダルは外すことが出来ないので外での作業となります… とうとうスチールに穴開けしますよ~台風 でも作業前の(>.<)y-~しながらの缶コーヒーは最高や~♪
続きを読む
Posted at 2012/12/02 14:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年11月28日 イイね!

ギュィーーーン!

ギュィーーーン!
ギュィーーーン!ギュィ・ギュィギュィィィ… どーも! 樹脂への穴開けも四苦八苦してるのにスチールへの穴開けとなるとどうなることやら…と今から心配している紳士です(苦笑) さて… 夕方に取り外した純正アクセルペダルに穴開けし仮付けしてみました まだまだ、裏側の補強の関係でネジどめ出来てませんが ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 22:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年11月25日 イイね!

キノコが生えた!?

キノコが生えた!?
ゴロゴロ…ゴロゴロ…(雷じゃございません) どーも! 三連休は駄々をこね、ショックを受け、キノコを見た紳士です さて… さすがに何もせず…という訳にもいかずフットレストへカバー取付開始! 綺麗に取り付けたい為に、一旦外しましたが、そこにキノコが!? (ハハハハハッ…ハ 汗)
続きを読む
Posted at 2012/11/25 17:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年11月20日 イイね!

穴あけ…

穴あけ…
夜になると冷たさが身に凍みますね~ どーも! もう週末のことで仕事に手がつかない紳士です(苦笑) さて… 購入したペダル類を取り付ける為には、アクセル・ブレーキペダルに穴をあけないといけません (当たり前じゃ!) ただ穴をあける工具がキリしかない(笑) そこでどうするか!? ①仰向けに ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 23:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年09月22日 イイね!

よっしゃ~!

よっしゃ~!
雨がやみました! どーも! 踊る大走査線(TV版)を視聴し嗚咽しながら下準備をしている紳士です 以前も紹介しましたステアリングのホーンカバーを取り付ける為のスペーサーの削り… 次に問題になっていたネジ締め付け工具のスペース… さすがにスペース確保は無理なんで、工具の方が加工しました! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 12:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年09月12日 イイね!

九州に帰ります…

九州に帰ります…
明日、11年ぶりに博多の地に降り立ちます! どーも! バリューム飲んでお腹の調子が芳しくない紳士です… 博多の地…(大袈裟ですね 苦笑) 明日、明後日と福岡に出張です もちろん、仕事なんで自由になる時間は無いですが、久しぶりの博多… 懐かしくもあり、街の変貌ぶりが楽しみでもあり… 美味し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/12 20:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記

プロフィール

「禁煙スタート89日目、完全禁煙64日目
( ゚Д゚)b

映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』 めっちゃ楽しみです!」
何シテル?   09/15 16:48
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation