• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

バックフォグ完成間近!

バックフォグ完成間近!依頼しているnobo号チョロQの進捗状況です

以前までのバックフォグの位置…
実はディフューザーの出来が凄すぎてバックフォグは細かく注文してませんでした
が! ガレやまが納得する訳もなく、修復されました
(゚Д゚≡゚Д゚)オロオロ

どうなるんやろ…
ワクワク…O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o…ワクワク

実物のnobo号より早く理想の形になっちゃってます…

詳しくはこちらで!
面白ければ『プラモデル』をクリックして頂ければ幸いです!
Posted at 2011/10/30 19:22:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
2011年10月22日 イイね!

ガレージのマシンみたい…

ガレージのマシンみたい…依頼しているnobo号チョロQの進捗状況です

アンテナ製作とジャッキアップされたnobo号にマフラーが!!!
(゚Д゚≡゚Д゚)オロオロ

どうなるんやろ…
ワクワク…O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o…ワクワク



詳しくはこちらで!
面白ければ『プラモデル』をクリックして頂ければ幸いです!
Posted at 2011/10/22 19:58:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
2011年10月20日 イイね!

も・け・い…

も・け・い…昨日も紹介しましたが、画像のバイク…
模型なんです!

紳士のブログで紹介しているガレやまさんが好き?尊敬?してるモデラーの作品です

どう見ても模型に見えないでしょ…

聞くところによると、特別なパーツは使わず、コツコツ作られる方で、あまり表には出てこないんだそうです…
海外でも評価が高いとか…

その方のサイト?を今日は紹介します!
関連情報URL : http://www.works-y3f.com/
Posted at 2011/10/20 22:36:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
2011年10月09日 イイね!

ウィンドウ塗装!

ウィンドウ塗装!依頼しているnobo号チョロQの進捗状況です

アズグレに近い色をボディに、くわえてフロント・リアウィンドウを塗られてます!
(゚Д゚≡゚Д゚)オロオロ

どうなるんやろ…
ワクワク…O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o…ワクワク

詳しくはこちらで!
面白ければ『プラモデル』をクリックして頂ければ幸いです!
Posted at 2011/10/09 23:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記
2011年10月01日 イイね!

これや!

これや!依頼しているnobo号チョロQの進捗状況です

先日、アズグレ塗装したプラ板をお渡しし、それを見本に作った色を塗装されました!


画像を見る限り、今までの色より近い!!!
(゚Д゚≡゚Д゚)オロオロ



どうなるんやろ…
ワクワク…O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o…ワクワク

詳しくはこちらで!
面白ければ『プラモデル』をクリックして頂ければ幸いです!
Posted at 2011/10/01 21:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ほとんど病気(゜▽゜) | 日記

プロフィール

「禁煙スタート75日目、完全禁煙50日目
( ゚Д゚)v 喫煙の文字を頭から消したいね…」
何シテル?   09/01 18:02
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation