
今日は暖かいけど風が強かったですね~
どーも!
広大な庭でダラ~んと落ちた袋を露出させるとクラッカーみたくカチカチと揺らぐぐらいの強風の中、洗車後のnobo号を見て惚れ直した変態紳士です
|д゚)ヘンタイヤ…
さて…
スズキ渾身の新型車
『IGNIS』を試乗してきましたよ~
まずエクステリアはフェンダーがもっこりしてるので踏ん張り感は半端無いっす
ただCピラーが厚みがありすぎて野暮ったいかな~
それとハッチバックドアを開けるとリアシートが後ろにスライドさせてあったのか狭いっすね~
ボードを開けると深さもスイフトより浅い為、狭く感じます
まぁ、横幅も4cm程スリムだし広さを追及する車でもないですしね
ドアを開けて運転席に座ると、飛び込んでくるのは憧れの自発光メーター
(*゚▽゚ノノ゙☆
それに視界良好!
ただし、紳士のスラッとした胴長からするとステアリングをチルトで一番下に落とすとメーターが殆ど見えません
|д゚)飛馬…
次はやっぱり小洒落たエアコンパネル!
使う際、直感的な操作が出来ずに一瞬固まります
オートエアコンだから普段は操作しないだろうけど、直視しないと操作出来ないなんて安全面を考慮するといただけないです!
それと液晶部分の黒字にオレンジ文字!
黒文字じゃないところはいいと思うのですが、だったらメーターも同じオレンジにしても良かったかな~
肝心の走った感想は…
スイフトと違い若干SUV風に振ったせいか走り自体は楽しくないです
|д゚)
街中の試乗じゃ分からんですばい!
走らないわけでも無いし、変なふらつきも無いし普通に走る分には良い車ですよ
ただ、加速時はモーターでアシストしてくれるせいでスタートダッシュは同じK12型エンジンを積むnobo号よりあります!
(nobo号はPIVOT 3-driveでエコモード最大にしてるのは内緒っす)
試乗したのは中間グレードのMX
プロ眼やツートンカラーを選択したければ自動的に最高グレードのMZとなります!
そしてツートンにすると標準より4万円高…
デザインが好きなら買い!な車だろうな…
(*゚▽゚;
これはカッコよく見えるんだけどな~
Posted at 2016/02/21 17:30:45 | |
トラックバック(0) |
違いの分かる男(ー`´ー) | 日記