• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

惚れ直したぜ~閃光号!

惚れ直したぜ~閃光号!ありがとう…俺の上空の天気よ~(←バカ丸出し)

どーも!
朝からひと仕事終え、誰かに言いふらしたい紳士です


さて…
先日、購入したデイトナのヤマハ汎用リアサス…
当然、取付けてまいりました!!!

サス単体で比べると2cm弱短くなるんですかね~
見た目も純正に比べるとしっかりしてそうです!


でも!
期待してた足つきですが、実際は純正のサスは沈み込みが大きい為か然程変わりませんでした
(o´_`o)ハァ…

だから心配してたセンタースタンドやサイドスタンドが不安定になるといったことは無かったです


それと期待してた、もう一つの乗り心地…

いい~
いい~
いい~
いい~
いい~
v(。-_-。)(変態風)

下手な沈み込みや返しもなく、段差を乗り越えた際がこんな感じ…
純正:ぶぅおん~おん~おん…
デイトナ:ぶぅぉ…

ただ、決して嫌な固さじゃなく、大人な感じなんです!

そう!
優しい固さなんです!
初老の紳士としては、『大満足』です!



いい~
いい~
いい~
いい~
いい~
v(。-_-。)v(変態風)
Posted at 2013/06/02 08:58:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
2013年05月29日 イイね!

迫る~ショッカ~地獄のぐ・ん・だん~

迫る~ショッカ~地獄のぐ・ん・だん~って、ショッカーに入る訳じゃございません!

どーも!
今日、明日とお休みで朝から全開の紳士です


さて…
タイトルは仮面ライダーの主題歌(頭)です

今やヒーローものの番組は多く、飽きた感が歪めないですが、その当時はベルトの風車を回しライダーに変身する行為に感動を覚えたものです…

またライダーが乗るフルカウルのサイクロン号にも憧れましたね~


と前置きが長くなりましたが、閃光号にもプチフロントカウルもどきを付けてみました!
ハンドルブレースに取付けたナビが妙に目立つので隠すのにも有効ですかね!



どうだい~!(変?苦笑)



パーツメーカーのキジマさんにもあったと思いますが、これは倉庫にあるものを流用したものです!



あくまでもどきだし仮付けなんで走行NGですが…(笑)

朝から遊んでますね~
Posted at 2013/05/29 10:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
2013年05月28日 イイね!

狛犬!

狛犬!今日はなんとか雨が降りませんでしたが明日からは…

どーも!
今日も(明けで)クタクタで体調管理が厳しくなってきた紳士です


さて…
画像は『狛犬』

神社や寺院の入口の両脇、あるいは本殿・本堂の正面左右などに一対で向き合う形、または守るべき寺社に背を向け、参拝者と正対する形で置かれてます
沖縄県では民家の軒先にも守り神として置かれてますね!

そういうnobo家にも守り神としての『狛犬』が…(汗)
それがこれだ!



スヌーピー!!!

しっかりnobo家を害虫から守ってくれてます!
Posted at 2013/05/28 19:31:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
2013年04月25日 イイね!

ハレンチな!

ハレンチな!こんばんは!

どーも手(パー)
懲りたはずなのに、やっぱりスロ屋に寄ってしまった紳士ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)


さて…
みんカラ色物チェック委員補佐の紳士ですが、実はスロット色物チェック委員補佐も兼ねてるとご存知でしたか!?

今日打った台は『一騎当千』なんですが、これがまたハレンチなんです揺れるハート

通常の演出で画像のような際どいものが…
目押しどころじゃなかったですが、チョビ勝ちで帰ります!(勝ち癖が大事)


一応、色物チェック委員ファンの為に恥も外聞もかなぐり捨てて撮影してきました指でOKぴかぴか(新しい)

とくとご覧あれ!


明日からも、しっかりチェックしていきますよ~うれしい顔

Posted at 2013/04/25 19:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
2013年04月17日 イイね!

バックミラー…

バックミラー…今日はお休み…

どーも!
冴えない天気で一日中、家でゴロゴロしている紳士です


さて…
ゴロゴロ(テレビ視聴・ネット徘徊)している時って、もっぱら閃光号のパーツや弄りを妄想しております
そこで、注目したのはバックミラーです


そうそう…
最近では見なくなったジャンケンミラーですね!

違ーーーーーう!


ヤマハのバイクって左右のネジが違うって知ってますか!?
右側が逆ネジなんです!

何故かって…フフフッ


それは、転倒したり走行中にミラーが障害物にぶつかっても破損を防ぐ為なんだそうです!

(・・?)

走行中に通常ネジのミラーが障害物にぶつかるとネジが締まると同時にハンドルを取られますが逆ネジだと緩むだけ
転倒した際も、通常のネジのミラーなら根元から折れたりしますが逆ネジだと緩まるだけで破損し難い!
ようするに安全上の構造だそうです!

なるほどね~
(最近だと安全上、他のメーカーも同様の仕様になっているのかも…)

じゃ、バックミラーの交換となると、その部分をチェックしないといけないのね…
Posted at 2013/04/17 17:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記

プロフィール

「禁煙スタート72日目、完全禁煙47日目
煙草代 ¥30,960ー 節約
( ゚Д゚)b パッチ買った日、ここまで出来るとは思ってませんでした…」
何シテル?   08/29 16:07
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation