
眠いけど寝ちゃいかんと心に誓い作業開始!
どーも!
グゥワッ…グッ・グッ…グゥワ~ッ!と口で表現する名誉監督紳士です
(*゚▽゚ノノ゙☆
徹夜宿明けでクタクタなはずなのに梅雨の中の晴れ間…
やっぱり弄っちゃいますよね~(汗)
当初はクランクケースを外してチラ見しようと作業を進めてましたが、見せられちゃうとダメっすね~
分かり易く言うと
ストリップ劇場でストリッパーを見たら暴れん坊将軍が黙っちゃ~いね~状態だったのかな~
グリスの添付具合に不安はありますが、なんとかキタコのプーリーとウェイトローラーを組み上げてきました!
まずはi-mapのDIPスイッチを変更(No.1をON)し画像の状態でエンジンオーーーン!
普通に回転してくれたんで『じーーーん!』(嬉)
後はクランクケースを戻し作業完了!
まずは大人しく近所を低速で走行…
感想としてアクセルちょびONでグゥワ~ッてな感じで純正に無い加速を味わえます!
そして少しアクセルを回すとスピードメーターの上昇が早いっす!
慣れてくるとマヒするんでしょうが…
(*゚▽゚ノノ゙☆ ぃいいぃ~(変態風)
ただ…
ただ気になる部分も…
それは走行中から徐行もしくは、一旦停止すると、もたつくような感じです
(うまく説明出来ない…)
もう少しウェイトローラーのことを勉強しなきゃ!
Posted at 2014/06/10 15:38:24 | |
トラックバック(0) |
弄り(゜▽゜) | 日記