
本日、メーター交換してたらやらかしました…
そう!先のブログにアップした動画でも分かるとおりタコメーターが壊れてしまった…
このままでは車検も通りませんorz
以下、ネットで調べた内容…
『正規の方法はまず分解整備を行う資格がある(=分解記録簿を発行出来る)工場に入庫し、修理完了後分解記録簿に「○月○日スピードメータ交換、交換時走行距離xxxxxkm、交換メーター距離△△△、△km(新品なら0、0km)」と記入してもらい、工場名、認証番号、整備主任者名などを記載して貰わなければなりません。
もしあなたがご自分で交換したのなら当然記録簿に記載はないので車検は通りません。もし距離が前のメーターより増えていてつじつまが合うとしても、検査官は必ず(ユーザー車検かどうかに係わらず)走行距離とシートベルト警告灯を確認しますから、そのグレードにないスピードメーターならすぐバレますので過去の記録簿をチェックします。そこで交換の記載が無ければ車検に通りませんし、万一下取り等で処分するにも「走行不明車」として買い叩かれるか引き取り拒否されます。なぜなら引取り後殆どはオークションに出品、落札後にメーター戻しが発覚した際には出品側に多大なペナルティが課される為。そうなると最悪その責任があなたに向いてきます。』
以上
とりあえずディーラーに電話し値段を聞くと¥43,000円なり~
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
チーーーン( _ _ )..........o
スイフトXG用もエアロ・STYLE用も同じ金額だそうです
明日、ディーラーへ注文しに行ってきます
新型スイフトのミニケースをもらえるかな~(←懲りてない奴)
Posted at 2010/09/24 22:30:09 | |
トラックバック(0) |
パーツ(゜▽゜) | 日記