• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

よっしゃ~!

よっしゃ~!雨がやみました!

どーも!
踊る大走査線(TV版)を視聴し嗚咽しながら下準備をしている紳士です


以前も紹介しましたステアリングのホーンカバーを取り付ける為のスペーサーの削り…


次に問題になっていたネジ締め付け工具のスペース…

さすがにスペース確保は無理なんで、工具の方が加工しました!
(単に切断し短くしただけですけどね~汗)



画像はボスに付いていた物とスペーサーに付いていた物ですが、違いが分かってもらえますか?



途中までに指にねじ込んで、最後は短くした工具で締め付け出来ます!

まずは昼飯だ!
Posted at 2012/09/22 12:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り(゜▽゜) | 日記
2012年09月22日 イイね!

あぁぁ~…

あぁぁ~…今日は曇り、明日は雨…

どーも!
昨晩の大勝ちでニヤけつつ、小雨模様で肩を落としている紳士です


こりゃ雨がやんだスキに取り付け開始やな~



これじゃ『お昼寝出来ね~じゃん!』
Posted at 2012/09/22 09:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言(゜▽゜) | 日記
2012年09月21日 イイね!

どや!

どや!定時退社したつもりが、この時間…

どーも!
帰りたくても帰れなかった紳士です!


なぜ!?
フフフッ

そう!
フラ~っと寄ったパチ屋のせいなんです!

打った台は『豪炎高校応援団』

キターーーーーッ!

何も言いますまい…


ただ、残念なことに2英世投資の10諭吉+1英世+900ペソ…

そうなんです…
勝ちは『99,900ペソ』orz

大台に届かず!
Posted at 2012/09/21 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神降臨(゜▽゜) | 日記
2012年09月21日 イイね!

三連休や~うれしい顔

明日から三連休♪

どーも手(パー)
ステアリング交換を週末に控え妙に緊張している紳士です冷や汗ぴかぴか(新しい)
(天気が心配)

さて…
月曜は有休なんですが、皆さんは、しっかり有休取れてますか?

幸い、紳士んとこは与えられた休みの繰り越せない分は業務に支障がない限り自由に消化できます!
そして今回は21日を繰越し予定ですうまい!


その消化した有休の大半はパチ屋でしたけどね~うれしい顔
反省…
Posted at 2012/09/21 08:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒーハー(^O^) | 日記
2012年09月20日 イイね!

かかとかよ!

ぼちぼち秋の気配が感じられますね♪

どーも手(パー)
帰りの電車からアップしている紳士ですウィンクぴかぴか(新しい)


通勤電車で駆け込み乗車による手荷物が挟まれるシーンを幾度となく見てきましたが今日は、違います!

『踵(かかと?)』

だって扉が閉まり始めてるのに乗ってくるんだもん
そりゃ挟みますよ冷や汗

挟まれた方は20代の野郎でしたが平然としてました
紳士なら痛いを連呼だろうな~あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/09/20 18:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤電車(゜▽゜) | 日記

プロフィール

「禁煙スタート 113日目、完全禁煙 88日目
(;゚Д゚)b」
何シテル?   10/10 20:45
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation