• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

暑いっすふらふらあせあせ(飛び散る汗)

暑い!

どーも手(パー)
暑くて帰りつくのか心配な紳士ですふらふらあせあせ(飛び散る汗)


この時期には毎年書いてますが、暑いっすあせあせ(飛び散る汗)
特に昨年までは地下鉄通勤だった(快適だった)ので尚更です泣き顔


歩いて暑い!冷や汗
駅のホームで暑い!冷や汗
満員電車で暑い!冷や汗2
会社社内が暑い!冷や汗2
顔が暑苦しい!泣き顔

暑い尽くしですいい気分(温泉)


こういう時はキンキンに冷えたビールを飲みたいっすな~ビールぴかぴか(新しい)


ちなみに帰りの山手線満員電車に遭遇しちゃって、そんでもって周りは女性…
吊革を握る左手以外はヤバかったです冷や汗2

イカのかほりは仕方ないとして、真面目な顔して頭の中ではかけ算(7の段)を繰り返しておりました♪
Posted at 2013/06/19 18:47:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愚痴(゜▽゜) | 日記
2013年06月18日 イイね!

エキサイティングドレッシー

エキサイティングドレッシー最初のマイカーを思い出し興奮しながらアップしている紳士です!

愛車一覧にもありますように、初のマイカーはST160系のカリーナEDだったんです!
あのトヨタの最初で最後のピラーレスHT、クーペのような低い車高、そして兄弟車としてセリカやコロナ2ドアHTがあり話題を呼んだんですよ

懐かしいな~

あのころの車って
『ホワイト』『ホワイト』『ホワイト』
白の人気って半端なかったんだよな~

ただ…
なぜか、EDって『スーパーホワイト』じゃなく、それにドラミラーが黒だったんですよ(笑)

あれだけは、今でも解せないです!!!

と言っても、発売されて直ぐに白が『スーパーホワイト』になり、ドアミラーも同色化されたんですよね~
要望が強かったんでしょうか…


これが発売当初のED!



そしてこれが、MC後!



グリル内にフォグランプが追加されたことも所有者には衝撃でした!

所有した期間は5年弱でしたが、沢山の思い出をくれたマイカーでした
Posted at 2013/06/18 21:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 懐かしいね~(゜▽゜) | 日記
2013年06月18日 イイね!

なしてカッコいいんや~うれしい顔

なしてカッコいいんや~蒸し暑いっすな~曇り

どーも手(パー)
久しぶり携帯待受画面を変更して妙に興奮している紳士ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)


さて…
最近の待受画面は閃光号だったのですが久しぶりにnobo号の画像を見たらいてもたってもおられず即変更♪


そりゃ興奮しまっせ~
カッコいいやもんうれしい顔
Posted at 2013/06/18 16:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 惚れたぜ~(゜▽゜) | 日記
2013年06月17日 イイね!

ドン!ドンドンドン!

ドン!ドンドンドン!夕方からインパクトドライバー(以下ID)の検証してきましたよ~

どーも!
例のてるてる坊主が晴れ間を見せてくれたんだね!と変態妄想している紳士です


さて…
純正マフラープロテクタのネジが固くジョグ用プロテクタの仮付けが出来てなかったので、ハンドルスイッチネジより先にIDの検証をしてみました!

まずはネジが緩む方向にIDを設定し、あとはネジに押し込んだ状態でハンマーで『ドン!』
要領がつかめず微動だにしないネジ…

しっかり押し込んだ状態で強めに『ドンドンドン!』

オオオォォォーーーッ!
少しだけ緩んでくれました!!!

こりゃいい!(ご免なさい…動画も画像もなし)

ただ叩いた際に衝撃がネジにきっちり伝わらないと効果が無いはずなので、ハンドルスイッチのネジに対しては難しいかもしれませんね~

一応、プロテクタを仮付けした画像はこれ!



純正が艶消しブラックなので、シルバーでもインパクトありますが、メッキ+艶消し色が理想なんだよな~
どうしょ…

やっぱり社外マフラーがいいのか!?
Posted at 2013/06/17 18:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | どや顔(゜▽゜) | 日記
2013年06月17日 イイね!

ひと安心…(^―^)

ひと安心…(^―^)午前中、閃光号でひとっ走りしてきましたが暑いっすね~

どーも!
夕方から閃光号に頬擦りしようとニヤニヤしてる紳士です


さて…
先日、購入したインパクトドライバーですが、うたい文句はこれ!

『ハンマーの衝撃が回転力に変化!!』
ビックリマークが2つもあるんですよ…(苦笑)

ただ、裏面の説明文に気になる文言が…
それがこれ!

『ハンマーで叩くだけでは、ネジは回転しません』

なんじゃそりゃ!

使う前に検証してみました!想像してた動きをしたんでひと安心です



分かりにくいかもしれませんが、ドライバーを押してるだけで先端部分が回転してます!
これならハンマーで叩けばクルンと回って緩めてくれるはず!
Posted at 2013/06/17 14:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何事も勉強φ(..) | 日記

プロフィール

「禁煙スタート 115日目、完全禁煙 90日目
( ゚Д゚)b」
何シテル?   10/12 18:09
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation