• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

続 スロープ作成

続 スロープ作成今日も雨…(うんざり!)

どーも!
週末、雨だと勿体ないと感じる敏感肌紳士です
(*゚▽゚ノノ゙☆


さて…
昨日、ガレージ用スロープとして木材を斜めカットしたことを自慢させていただきましたが、本日は、残りの木材を準備してきましたのでご報告!

今回は、特殊なカットじゃないので、店員さんにサイズを伝えてサクサクカットしていただきました
(赤○部分)

補強用と天板用の木材になります

まず土台のイメージです



棟梁紳士としては、『鎌ほぞ』を施して接合しようと思います!
Σ(゚д゚;)何年かかるんじゃ~


あとは、その部分に天板用の板を固定するだけです


(画像はイメージで、まだ固定してません)

棟梁紳士としては、『蟻形相欠きつぎ』を駆使しましょうかね!
Σ(゚д゚;)死んでも無理!

来週は、天候をみて防虫防腐処理しないとな~

※この大きさがシャッターの丁度半分です(*゚▽゚b
2015年08月29日 イイね!

上手くないですか!?

上手くないですか!?今日は霧雨で何も出来ず…

どーも!
せっかく旧自宅近くの倉庫へ行ったのに雨で何も出来ず帰って来たウルトラマン紳士です
(*゚▽゚ノノ゙☆シュワッチ


さて…
事はやらないと始まらないと思い、ホムセンに行きガレージスロープの材料を一部準備してきました!

横や縦のカットならワンカット50円なんですが、斜めのカットは大抵のお店では断られます…

でも、レンタル工具があるじゃないですか!!!

3,850万人のファンがいる世界のカインズホームなら店舗で使うなら無料、そして消耗品の刃も買わずに使えるということで、やってきましたよ~

板の斜め切り!
(*゚▽゚ シャキーン!



どうですか!
意外と上手にカット出来てるでしょ!



マジ、大満足っす!
Posted at 2015/08/29 13:59:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | どや顔(゜▽゜) | 日記
2015年08月27日 イイね!

コースター

コースター雨が鬱陶しい!!!

どーも!
9月前半は秋雨前線か!と突っ込みたくなるぐらい雨が続きそうで病みそうな雨男紳士です
三(*゚|壁


さて…
画像はアメリカンバイクに必需品の『サイドスタンドコースター』です!

おいおい…
どこに、そんな大きなバイクがあるんじゃ!と突っ込みなしでお願いします


ちなみに、他の言い方として「サイドスタンドプレート」や「サイドスタンドブーツ」とも言うみたいです


ガレージ設置後に施工会社社長にいただきました!
それも2枚!

閃光号そよ風号用だな…と思いましたが、そよ風号はサイドスタンド無でした(汗)


床も小洒落てるんで時下に置きたくないし、現在、マットも探してます!

車を買う時もウキウキしますが、こんな時も滅茶楽しいっす
Posted at 2015/08/27 22:09:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ(゜▽゜) | 日記
2015年08月26日 イイね!

バレ~ノ!

バレ~ノ!鬱陶しい雨ですな~

どーも!
こんな天気が続くと閃光号での長距離ドライブが延期になりそうで悲しいアタックNo.1紳士です
(*゚▽゚ノノ゙☆


さて…
画像はスズキの新型車『BALENO』
スイフトでなくて良かった~


フランクフルトモーターショーで公開されそうですね
今まで紹介されていた画像は、あくまでもコンセプトカーチックでしたが、今回の物は市販車に近い感じです!



うーーん…



うーーーーん…

スイフトでなくて良かった!(*゚▽゚ノノ゙☆
Posted at 2015/08/26 21:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言(゜▽゜) | 日記
2015年08月25日 イイね!

海外では売れてるのかな?

海外では売れてるのかな?今朝は肌寒く感じましたね~

どーも!
でも帰りの電車では、相変わらず電車窓に映る埼玉の高倉健さんこと私のデコピンはテッカリンコしている脂性紳士です
(*゚▽゚☆


さて…
画像はレクサスの『GS-F』

カッコいいんですが、あまり見ないんですよね~



画像はMC後のGSですが、なんだ、このグリル部分の出っ張りは!!!
Σ(゚д゚;)

イケイケドンドン時代は、セルシオ・クラウンマジェスタ・アリストと、それぞれ個性があって人気を博したのに、現在は、LSの下と思われるのか人気がないようにとれるんですよね~


高級車といったら貧乏人からしたらベンツやBMWを想像しますが、やっぱりEクラスや5シリーズも同じように感じます


でも!



GSと違うのは両車にはワゴンがあるんですよね!

GSもワゴンを作ったらどうなんだろう?
貧乏人が生意気言ってごめんなさい!
Posted at 2015/08/25 21:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言(゜▽゜) | 日記

プロフィール

「禁煙(ニコチネルパッチ)スタート、48日目!
パッチレス生活、23日目!
(;゚Д゚) 頑張れ…俺!」
何シテル?   08/05 17:40
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 1112 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation