• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

セルフレジ☆

先週あたりからうちのエリア初のセルフレジがスーパーにできました!

近隣のスーパーでは使おうともしませんでしたが…

人がいるレジが混んでたので試しに使ってみることに…

が…

……

……

前の人をよく見てなかったためカートを置くところをスルーしました(>_<)

でいざレジ打ち…

単調作業余裕と思いきやバーコードは意外と読むのが大変!

かすれてたり汚れてたり曲がってたりでなかなか進まない…

結局人がいるレジのが早いような…

でもここでめげない☆

レジ打ちのエキスパートになるんだ!とワケのわからん意気込みとともに後日リベンジ!

今度はカートを置くところは間違えなかったもののまたしてもバーコードにいじめられ…

しかも大量の買い物台の上に置けなくなった(-.-;)

見かねた店員が荷物整理してくれました(笑)

そして特売のイチゴが最後までバーコード読み取れず…

ま☆とりあえずカートのっけて最後に…

と思ってたら気を聞かせた店員が“お困りですか?”とやってきた

バーコード読みとりしてもらいしばし間が…

あそうか!支払いだったっけ(笑)

またもやボケてました!

普通は買い物先にしてから袋につめるけど…

もうつめてたから忘れるとこだった(笑)

万引きかい!?(^w^)


そして今週は大量に買い物があったので迷わず人のいるレジに…

やっぱり早いね~☆

プロは違うな…

やってみないとわからないもんだ

私はレジ打ちには向いてないや…

そしてわかったこと肉の上に生で食べるもの置かれるとイヤな神経質な私みたいなヒトと買う品数が1桁な場合はセルフレジのがいいかもしれないけど品数が多い時には3人くらい並んでても普通のレジのが早いかもしれないこと☆

レジ打ちあなどれん(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/26 04:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WI-FIルーター変更
R172さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 7:16
あれまぁあせあせ(飛び散る汗) ご苦労様時計 そういう時こそ お呼びだしあれ指でOK(笑) 元とはいえレジ打ちのエキスパートexclamation×2袋詰め最速の名をほしいままにした(自称猫2

この相方様をお呼びなされよ(笑)

え?来た時には打ち終わってるって?

Σ( ̄□ ̄)!失礼(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 7:20
キラリ~ン☆

今度付き合ってもらおうかな?

あの感度の悪いレジさんに勝てるかな(笑)
2009年4月26日 20:17
何事も経験ですね!w
 セルフ給油が慣れてきたら当たり前と思うのですが・・・
 レジは簡単には行かないみたいですね。w
 
 やはり↑のスペシャリストの出番かなぁ~~~

 と言いつつ、時間と気分に余裕があればー楽しそうだなぁ~?w
コメントへの返答
2009年4月26日 21:05
ただレジにバーコード読ませるだけの作業が最初は楽しく…

だんだんバーコードを読み取らない商品に苛立ち…

終わってまた行きたくなるか混んでても有人レジに行くかになります(笑)

1週間分買い出ししてるので商品が少ないときはあまりないので結構大変です(^_^;)

でもすいてたらもう1度行くかもしれません…

結構やみつきになりました(笑)


2009年4月26日 22:11
確かに最近セルフレジ見るようになりましたねそんなに苦戦するもんだったとわ(笑)

やっぱりレジ打ちはプロに
コメントへの返答
2009年4月26日 22:17
そうですね~☆

セルフレジ打ちながら袋つめるのと有人レジ打ち終わってから袋つめるのと作業は同じなんですけどね☆

もしや有人レジのレジのが感度が良かったり(笑)

プロフィール

「ただいま!@月夜の雪 」
何シテル?   11/04 16:38
すれ違ったソコの方! どうぞコメントしてやってね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お盆休み2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/09 07:38:43

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
DY5Wがなかったころ ちょっと運転してました このクルマはエアコン装備がすごくて 運 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
CAをお釈迦にしてしまって 傷心しながら入院しているところへ 親がカタログを持ってきてく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
免許を取って一番最初に乗った車 MTだったけどクセがなくて乗りやすかったです でも事故 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
私のお友達から買い取ったクルマです どうしてもリトラなクルマに乗りたかった からFCに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation