去年からチマチマ燃費を計りだしはや10ヵ月…去年の夏には6キロから7キロだった燃費も冬には9キロになり…最近は最高記録12.9キロになりました☆素人判断によると秋から週2回隣のY市に行くのにクルマで行きはじめてから伸び始めました☆Y市までは20キロあるうち50キロ以上道路が3分の1を占めてます!今まではやはり20キロ離れたN市にしかクルマを使いませんでしたがN市までは40キロ道路なのに信号だらけ慢性的渋滞…平均20キロしか出ません(-.-;)やはりY市に行く方がガソリンの減りも意外と少ない!後は4月から窓を開けてエアコンを切って走りました☆それで12キロから11キロになるようになりました☆でも新型のクルマさんに比べて燃費は悪いですが(T_T)さてもうそろそろしたらエアコンかけようかな…それからが試練ですが(笑)