• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななおCT9Aのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)40代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)ANH20W/2008年式、CT9A/2001年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?量販店

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)超ガラコ他

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
耐久性のなさ、作業性の悪さ

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
ガラスコーティング剤としては昔から使われている一般的な素材、

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名) 純正品

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
特になし

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。 吸水性がとてもあって、ボディへの攻撃性が低い拭き取りようのタオルが欲しいです。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/14 23:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月04日 イイね!

GWは西湖がサイコー!

GWは西湖がサイコー!家族と西湖にキャンプへ行ってきました。
写真は、その道中に寄った山中湖での一枚です。

何でキャンプか、って、そりゃ、お安いからです。
でも、サスガは標高900mだけあって、深夜から朝までは8度まで下がるため、2泊目に酔って寝袋に入らず寝たら、少し風邪気味です・・・

富士五湖近辺にキャンプへ行く時には、折角なので名物「吉田うどん」を食べるようにしてます。


今回は初トライとなる「たけ川」です。
吉田うどんのお店は、民家の一部を改装してお店にしてたり、結構、ほのぼのとした感じのところが多く、こちらのお店も一見ひなびた感じの店構えでした。
でも、中に入ると、多くのお客さんと、それを切り盛りする女主人で、活気に溢れてました。
常連さんだと、顔を見るなり「肉大(肉うどん大盛)だよね?!」なんて感じで、私も店に入った途端、まだ席が空くのを待っているのに注文を聞かれました・・・


私が頼んだのは肉うどん大盛で600円。
吉田うどんらしく、太くてコシが滅茶苦茶ある麺です。
汁は醤油系で、他店ほど味噌が強くなくて私好み。
替え玉もありましたが、二日酔い気味(カミサンが運転してますよ)のため、今回は挑戦出来ず。

帰りに子供に「またうどん食べる?」と聞くと「ヤダ~」との返事。
小さい子供にはコシがあり過ぎて食べてて疲れるようです。
確かに、安いけど美味という程でもないし・・・
話のネタにはなるうどんなので、近くに行かれた方はどうぞ!
Posted at 2009/05/04 21:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #GR86 500円以内でグローブボックスライト https://minkara.carview.co.jp/userid/357539/car/3235206/7456193/note.aspx
何シテル?   08/13 14:36
題名の通り、車以外にスキー、ゴルフと嵌ってます。 サーキットは、ハタチの頃、峠友達の親戚がレース屋をやっていて、フレッシュマンでホモロゲが切れたKP61ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] 空コネクタを利用したデイライト取付 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:40:13
[トヨタ GR86] 空コネクタを利用したデイライト取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:39:58
[トヨタ GR86] デイライト取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 22:38:09

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
エスティマからの乗り換えです。 ただ、予算不足から、最安グレードの2.4X。 当初検討し ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
二世帯で階下に住む83になる親父が中々免許を返上してくれず、未だに自動ブレーキない車でゴ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1992年から5年弱乗った車です。 学生時代から「絶対セブン!」と決め、発売の半年前から ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
直前までのメイン車です。 2.4LのFFですが、長距離や雪道にも負けず、スキー、ゴルフに ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation